【インターネット予約】【内科】次の症状をはじめ、お身体の不調につきましてはまずはお気軽にご受診下さい。
・糖尿病や痛風、メタボリックシンドロームなどの診断・管理・治療
・発熱、のどの痛み、咳などの風邪の症状やインフルエンザなどの流行性疾患など
また花粉症治療として通常の抗アレルギー薬による治療から重症な方にはステロイドの注射療法も施行しております。
【循環器科】心臓・血管における疾患の診断・治療を行う診療科です。
主に高血圧・高脂血症・心筋梗塞・心不全・不整脈・動脈硬化・大動脈瘤などの診断・管理・治療を行っております。
※心電図や24時間ホルター心電図などの検査結果の解析は、専門の検査技師が担当し、きちんとした検査を実施しております。
具体的には次のような症状・疾患の場合にお気軽にご相談下さい。
・高血圧、高脂血症などの生活習慣病の診断・管理・治療
・動悸、息切れ、めまいといった通常生活で気になる症状の改善
・狭心症、不整脈、心臓弁膜症など動脈硬化性疾患の検査・診断及び治療
・心筋梗塞や生命に危険をおよぼす重大な疾患に対する予防治療など
【消化器科・胃腸科】逆流性食道炎(胸やけ)、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、慢性肝炎、大腸炎、下痢、便秘などの治療を行っております。
またピロリ菌検査・ピロリ菌除菌などもご相談ください。
※腹部超音波検査は、専門の検査技師が担当し、きちんとした検査を実施しております。
【胃カメラ(経鼻内視鏡検査)】当院では鼻から入れる安全で苦痛のない経鼻内視鏡検査を行っております。
鼻から入れる胃カメラは、ノドの嫌な反射がほとんどなく、会話をしながら内視鏡検査を受診頂けます。
尚、従来通り口から挿入する検査も可能です。
【呼吸器科】当院では、以下の呼吸器疾患及び症状の診断・治療・管理を行っております。
咳、痰、血痰、息切れ、喘息、胸痛、肺炎、慢性気管支炎、肺気腫(慢性閉塞性肺疾患COPD)など
※在宅酸素療法(HOT)なども行っております。
また
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査や睡眠時無呼吸症候群の治療の為に、「鼻CPAP」という鼻マスク療法を行っております。
これは睡眠時無呼吸症候群に用いる装置で頭部固定のゴムマスクを鼻に装着し、ポータブルのコンプレッサーを使用して加圧した空気を鼻から送り込むものです。
鼻CPAPはほとんど100%の患者様に有効な治療法です。
重症の患者様でも健康な人と全く同様の昼間眠気のない快適な生活が送れるようになり、虚血性心疾患や脳血管障害の予防効果も期待されています。
※症例により鼻CPAP治療は健康保険の適用となります。
【高濃度ビタミンC点滴によるがん治療】当院では高濃度ビタミンC点滴によるがん治療を行っております。
2005年9月にアメリカの国立衛生研究所(NIH)、国立ガンセンター(NCI)などが「ビタミンCは選択的にがん細胞を殺す」という研究論文を発表しました。
高濃度ビタミンCは正常な細胞には影響を与えずに、がん細胞だけを攻撃し、副作用の殆ど無い、いわば天然の抗がん剤といえます。
当院ではリラックス頂ける空間で本治療を受診頂けます。
【グルタチオン点滴によるパーキンソン病治療】パーキンソン病は、脳の神経伝達物質であるドーパミンが不足するために起きる病気で、手足がふるえる、筋肉がこわばる、動作が遅くなるなどの症状が現われます。
肝臓で作られているアミノ酸の一種であるグルタチオンを点滴により投与すると運動能力の改善がみられ、パーキンソン病に効果があることがわかってきております。
当院ではリラックス頂ける空間で本治療を受診頂けます。
【産業医】お勤めの方の健康管理を行うのに必要な医学的知識を持つ医師を産業医といいます。
産業医は、事業場の労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるように指導、助言します。