2016-08-17 | 1471404550
だんだん大きくなる足の裏のほくろ (質問者:こすもすさん)
5年位前に砂の粒かと思うような、ほんとうに小さなほくろが足の裏のくすり指のつけねから下3センチの所に出来、少しずつ大きくなり、いまでは3ミリ弱になりました。
形は円形で、黒いです。
心配なので除去したいのですが、除去後、歩行は可能でしょうか。
費用はいくらかかりますか。宜しくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
3mm程でしたら 炭酸ガスレーザーで除去できると思います。
治療後は多少歩行時に痛みがあるかもしれませんが、しばらくすると収まります。
治療費は15000円+税で、これに軟膏とテープ代が必要です。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-08-04 | 1470287383
ほくろ切除について (質問者:夏生まれさん)
顔のほくろに悩んでいます。
母がほくろが多く、小さい頃から私もほくろがありました。それだけならばそれほど悩まなかったんですが、ここ何年かで数がどんどん増えてきていて不安に思っています。
その中でも、右頬にある縦横1mmのほくろ、口の左下にある縦横5mmのほくろ、あごの縦横1mmのほくろ、眉間の縦横1mmのほくろ、鼻の縦横2mmのほくろ の5個が特に気になっていて、取りたいと考えています。
この場合大まかにいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
それとこれらを取った場合、数日は取った箇所にテープを貼らないといけないのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
ほくろは「炭酸ガスレーザー」にて除去しています。
1mm〜3mm以下までは1個10000円、 3mm〜5mm以下までは1個15000円
5mm以上は1個20000円(すべて税別)となっています。
実際はほくろの部位で多少料金が異なることもあります。
同時に5個取ることも可能です。
治療後は3日ほどテープを貼っていただきます。
一度診察に来られては如何でしょうか。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-07-06 | 1467789222
鼻のほくろ (質問者:まっくさん)
鼻のてっぺんより少し横にほくろが2つあります。
1つは少し膨らんだ感じで、もう1つは平らです。
このほくろはどんな方法で治療しますか?
また、治療後、鼻なので絆創膏をしたら目立つかなと思い絆創膏はしたくないのですがそれは可能ですか?
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーを用いた治療を行っています。
治療後は傷の保護を考えると3日ほどテープを貼ってもらいますが、その後は使用されなくても構いません。
軟膏のみ塗られてください。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
2016-04-06 | 1459928901
頭部のホクロ除去について (質問者:くまもんさん)
頭頂部より少しおでこに近い場所に、イボのようなホクロがあります。
8ミリくらいの大きさで出っ張っていて、髪を結んだときに分け目から見えてしまいます。
とてもコンプレックスに感じていて、いつも見えていないか人の目が気になります。
過去に2つの皮膚科でみてもらいましたが、ホクロ周りの髪を剃り、切開して取り除くといわれました。
会社員で人前にも出る仕事なので、術後が不安です。
どれくらいの範囲の髪を剃られるのか、ガーゼも付けて過ごさなければいけないのか、だとすれば何日間付けてないといけないのか、縫合した箇所の傷跡はどうなるのか、教えてください。よろしくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
ほくろの場合は 炭酸ガスレーザーを用いますので、毛髪を剃る必要はありません。
また、治療後はその日だけガーゼをピンでとめますが、翌日からは軟膏塗布のみでガーゼは必要ありません。
ただ、ほくろ以外の場合は治療方法が異なり炭酸ガスレーザーが利用できない場合もあります。
まずは診察を受けられては如何でしょうか。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-03-23 | 1458718637
ほくろをけしたい (質問者:ももさん)
ほっぺに直径2m位のほくろがあります。ふくらみなどはないです。
除法するのに治療費はいくらくらいかかりますか?!
それと1mmの治療費が知りたいです。
お問い合わせありがとうございます。
ともに小さいサイズですので、一個10000円+税
となります。
具体的治療法などは 診察時にご説明いたします。
ご不明な点がございまいましたら ご連絡ください。
2016-03-01 | 1456818899
小鼻にある突起した黒子 (質問者:ヒロタカさん)
小鼻上に直径8mm、高さ6mmの突起した黒子があります。
小学生の頃は平坦でしたが、約30年かけて徐々に大きくなり今に至ります。
過去に治療歴はありません。
洗顔時などにうっかり指先をひっかけたりすると暫く痛くなるので除去したいです。
除去方法、概略費用など教えて頂きたいです。
お問い合わせありがとうございます。
黒子としてはかなり大きいと思いますが、炭酸ガスレーザーによる除去が可能と思います。
治療時間は15分程で、治療費は25000円となります。
このほかに初診料1000円 軟膏料500円 テープ代100円等がかかります(金額はすべて税抜きです)
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-02-23 | 1456190304
おデコのホクロ (質問者:あらいんさん)
幼い頃からおデコにホクロがあって縦2mm、横2mmほどあるのですが、治療方法はどのようにしますか?
あと、いくらくらいかかりますか?
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーによる除去術が適応と思います。
実際に診察していませんので正確な治療費はお答えできませんが、10000円〜15000円(税別)かと思います。
診察後に正確な治療をお知らせします。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-02-12 | 1455240784
耳の下のほくろ (質問者:きなこさん)
生まれつき、耳の少し下(エラの近くと言った方が正しいかもしれません)に、大きなほくろがあります。
場所が場所なのでちゃんと測ったことはないのですが、大きさは縦横1cmもしくはそれ以上あると思います。
実際に見てみないと判断が難しいかと思いますが、このような部位でも除去していただけるのでしょうか。
頸動脈がちょっと近いのが若干気になっています…。
お問い合わせありがとうございます。
頸動脈とは離れていますので、除去することには問題がありません。
取り方は実際に診察してみなければわかりませんので、一度受診されては如何でしょうか。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2016-01-28 | 1453960673
ほくろの除去をしたいです、、。 (質問者:ぴのさん)
右腕の手首あたりに縦1cm、横8mmくらいのほくろがあります。
すごく大きくて小さい頃からのコンプレックスでゴムやブレスレットで隠したり人の目を気にして過ごしいてます。なので腕が出る夏が嫌いです。
どうしても取りたいです。
ですがここまで大きいと値段が心配です。あと、完全になくなるまでにどのくらいかかりますか??
お問い合わせありがとうございます。
実際に診察してみなければ正確にはお答えできませんが、「右腕の手首あたりに縦1cm、横8mm」ほどのほくろですと手術になるではと思います。
この場合は健康保険が利用できますので、麻酔代、手術代、病理検査等で15000円ほどかと思います。
ただ、レーザー治療を希望される場合は、実際に診察してから治療費をお知らせします。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-12-18 | 1450404265
ホクロ除去 (質問者:ありんさん)
幼い頃からおでこに2mmほどのホクロがあるのですがとれますか?
いくらくらいになりますか?
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーにて除去いたします。
2mmほどでしたら 10000円〜1500o円+税 ほどかと思います。
実際は診察してから正確は料金をおしらせいたします。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約下さい
2015-11-17 | 1447723776
ほくろの縮小 (質問者:あいうえおさん)
ほくろの除去ではなく、縮小してもらうことは可能でしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーを用いて外側を取り除き、小さくしていきます。
ただ、中心部は残っていますので 将来的には元の大きさに戻る可能性があることはご理解ください。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-09-17 | 1442470307
みぞおちにほくろ (質問者:ものさしさん)
幼い頃からみぞおちあたりにほくろ(5mmくらい)があります。
それが少し出っ張っていて、先日、段ボールを抱えた際に引っかかってしまったらしく、ほくろの上の方が痣?のような色になってしまいました。
ひっかけた直後は痛みが少しありましたが、今はありません。
知識が乏しく、とても不安です。
これは除去した方が良いのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
腹部の飛び出した「ほくろ」は 傷になったり出血したりしますので、取り除いたほうが良いと思います。
一度、診察に来られてはいかがでしょうか。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-08-18 | 1439865123
授乳中のほくろ除去について (質問者:らっこさん)
幼いころから鼻の横に5?程度のほくろがあります。
だんだん膨らんできて大きくなってきている気がするので除去したいのですが授乳中でもほくろ除去はできますか。
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーを使用して除去いたします。
治療には局所麻酔を使用しますが、授乳には特に問題ないと思います。
ご心配な場合は 当日のみ授乳をおやめ頂ければ問題ありません。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-07-31 | 1438306950
ほくろ除去について (質問者:みらいさん)
中学生の時から顔に多数の黒子ができ始め、今では18個くらいの黒子があります。
今までとてもコンプレックスになっており、髪を結ったりするのができなく、いつも顔を隠してしまいます。
除去したいと考えていますが、18個となると値段が心配です。
どのくらいかかるのでしょうか。
また、除去後再び黒子ができることはあるのでしょうか。
宜しくおねがいします。
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーを用いた治療となりますので、通常、大きさにもよりますが1個10000円+税 となります。
ただ、すべて取られる場合は 合計の料金となり、通常の金額よりかなりお安くなります。
実際に診察して見なければ正確な料金はお答えできませんので、まずは一度診察を受けられてはいかがでしょうか。
再発につきましては ホクロの種類と年齢により異なりますが、それほど多くありません。
仮に再発した場合は 診察料のみで再照射いたします。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-07-14 | 1436842028
鼻のほくろ (質問者:ゆうさん)
鼻にポコっととび出た1.5か2ミリくらいのほくろがあるのですが、どの方法でとってもらえますか?
また料金はどれくらいかかるのかとそれが1回の値段なのか教えて欲しいです。
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザー治療が適応と思われます。
治療は原則1回で 治療費は15000円程かと思います。
予約制ですのでご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-06-29 | 1435546892
ほくろ除去 (質問者:みすもさん)
現在高校三年生で今年で18歳になります。
眉頭と目の間の瞼らへんに2〜3?ほどの平らなほくろがあり
除去したいと思っているのですが
費用はいくらくらいかかるでしょうか?
未成年なのですが診察日、術日は
保護者がいなければだめなのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
レーザー治療となります。治療費は大きさで異なりますが、1個10000円〜15000円となります。
未成年の患者様の場合は保護者の方と一緒に受診していただくか、同意書を持参していただくかとなります。
同意書はホームページのトップページの左したにありますので、印刷してご使用ください。
http://www.yamamoto-clinic.jp/
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-06-11 | 1433987752
ほくろ除去 (質問者:まゆさん)
現在高校3年です
9年前の小学校5年ときに
鼻の2センチ横あたりに
誰にでもあるような小さなほくろがあったのですが
本当に後悔しているのですが
それが嫌でつまようじなどで
いじってしまいました。
そしていじった傷が直径3ミリほどに大きくなってしまい
ショックで嫌で嫌で
またいじってしまったのですが
かさぶたが取れたとき
色が薄くなって目立たなくなっていて
とても嬉しかったのですが
しばらくしたらまた黒くなり
ほくろみたいになりました。。
これはほくろと言っていいのでしょうか?
それとも傷跡なのでしょうか?
それが分からず治療も出来るのか不安です。
高校を卒業したら
取りたいと思っています。
こういう場合はどういった治療になるのでしょうか?
また、費用はどれくらいになりますか?
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。
実際に診察してみなければ正確にはお答えできませんので、一度診察に来られてはいかがでしょうか。
診察後に治療法や治療費等にお答えできると思います。
初診料は1080円です。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-04-08 | 1428455755
顔のホクロ除去について (質問者:もくそんさん)
鼻の下の2ミリ程度のホクロ2つと、左のほっぺに3ミリ程度のホクロを除去しようと思っています。
この3つを取ると、費用は全てでいくらぐらいかかるでしょうか?
また、術後どのくらいで目立たなくなってくるでしょうか?術後はマスクを着用しようと思っているのですが、どのくらいでマスクが必要なくなるでしょうか?
また、保護者の同意書はいつ頂けるのでしょうか?
術日は、保護者と行かないつもりです。
お問い合わせありがとうございます。
「鼻の下の2ミリ程度のホクロ2つと、左のほっぺに3ミリ程度のホクロを除去しようと思っています。この3つを取ると、費用は全てでいくらぐらいかかるでしょうか?」
2ミリのホクロは10800円 で 3ミリは実際に診察しなければわかりませんが、10800円〜16200円かと思います。
「また、術後どのくらいで目立たなくなってくるでしょうか?」
半年ほどは赤くややくぼんだ傷跡となり、その後は赤身がなくんり目立たなくなります。
「術後はマスクを着用しようと思っているのですが、どのくらいでマスクが必要なくなるでしょうか?」
治療後はテープを張りますが、その後は軟膏のみを塗られ方が多いです。
マスクをされるかどうかは、その時にご判断ください。
「また、保護者の同意書はいつ頂けるのでしょうか?術日は、保護者と行かないつもりです。」
クリニックのホームページ
http://www.yamamoto-clinic.jp/
の真ん中 左側にある「保護者の方の同意書」をプリントアウトされてご使用ください。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2015-02-02 | 1422847557
足裏のほくろについて (質問者:ひいさん)
足裏にほくろがありダーモスコピーで調べて仮にただのほくろだった場合、数ヶ月したら悪性になる場合はあるのでしょうか?
また足裏のほくろは良性であった場合でもほくろを除去した方がいいのでしょうか?
回答の方よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
「足裏にほくろがありダーモスコピーで調べて仮にただのほくろだった場合、数ヶ月し たら悪性になる場合はあるのでしょうか?」
数か月で悪性になることはありません。
「また足裏のほくろは良性であった場合でもほくろを除去した方がいいのでしょうか?
ダーマスコープの診断が絶対ではありませんおで、ご心配なら除去されては如何でしょうか。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2014-12-29 | 1419821599
ほくろのレーザー治療について (質問者:あーさん)
顔に3ミリ程の若干盛り上がった物が一つと、盛り上がっていない1ミリ程の物が二つあるのですが、盛り上がっている大きめの物は完全に除去したいわけではなく、色素が薄くなる程度で良いと思っており、他の二つも徐々に目立たなくなって完全に取り除けなくても良いと思っているのですが、両者共Qスイッチレーザーは適応しますか?
またその場合何回かの治療が必要との事ですが、一回につきだいたいいくら位かかりますか?
回答よろしくお願い致します。
お問い合わせありがとございます。
両者共Qスイッチレーザーは適応となります。
治療回数は実際に照射してみないと正確にはお答えできませんが、3-4回かと思います。
ただ、照射後時間が経つと色が濃くなることもあります。
治療費は1回1個 5000円+税金となります。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2014-06-25 | 1403664585
ほくろについて (質問者:まぁむさん)
鼻の横に直径3ミリくらいの盛り上がったほくろがあります。
仕事柄人に顔を見られてしまうので気になってしまい除去したいと考えているのですが、大体費用はどれくらいになるでしょうか?
また、遠方のため通院などが難しいのですが、除去するとなると一回で済むものなのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
直径3ミリくらいの盛り上がったほくろですので、 1回の炭酸ガスレーザーで除去できると思います。
治療費は15000円+税 このほかに初診料 テープ代 軟膏代 合計1500円+税が必要となります。
ご希望でしたら 診察当日の治療も行うこともできます。
予約制ですので、ご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2014-05-09 | 1399603117
ほくろ (質問者:( ノД`)…さん)
鼻の横に大きなほくろがあります。
親が一緒に行くことが難しいんですが、一緒じゃないと手術できませんか?
ちょうど0,5?くらいの大きさで、膨らんでいます。
あと、いくら位かかりますか?
お問い合わせありがとうございます。
保護者の方の同意書があれば問題ありません。
同意書の書き方には特に指定はありませんが
患者様の名前
ほくろ治療に同意する
保護者の方の名前
の記載が必要です。
治療費は炭酸ガスレーザーを用いますので 15000〜20000円(税別)かと思います。
予約制ですので、ご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2014-04-18 | 1397796040
ほくろについて治療法と価格 (質問者:ぽんさん)
わたしは小さいころから足のふくらはぎに横1センチ縦2センチのほくろがあります。
このほくろをとりたいのですが、治療法と価格を教えていただけると幸いです。
それから、こういった病院にかかるのは初めてで、診察からの流れも教えてくださ
い。
私服では足もだせず、いつもニーハイかズボンです。
もういいかげんに足をだして堂々と歩きたいです。
よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
ふくろはぎの「ほくろ」は 切除術になります。
健康保険適応となりますので、手術代 病理検査代等で14000円程かと思います。
このほかに 血液検査代が3000円程かかります。
診察時に血液検査は可能ですが、手術は後日となります。
手術翌日に検診 1週間後に抜糸が必要です。
問題は、手術による傷跡が残ることです。
尚 16歳ですので、保護者の方とご一緒に受診されてください。
ご不明な点がございましたら ご連絡ください。
2014-02-25 | 1393289485
ホクロ除去 (質問者:さわさん)
左頬3つ、腕3つのホクロを取りたいです。
3mm以内の大きさです
この場合全部取るのにいくらかかりますか?
あと取ったすぐ後はどんな風になりますか?
お問い合わせありがとうございます。
3mm以内の場合は通常10500円ですが、3月末日までは5までは半額の5250円となっております。
ほくろは炭酸ガスレーザーで除去していますが、照射後はしばらく「かさぶた」が生じ、それがなくなると3カ月ほど赤みが続きます。
ご不明な点がございましたが、ご連絡ください。
2013-10-15 | 1381802191
ほくろ除去について (質問者:ももさん)
生後3ヶ月頃から2ミリくらいのほくろが鼻にでき、おっきくなる前に取ってあげたいなと思っているのですが、小さいうちに取ることは可能でしょうか?
現在5ヶ月になります。
お問い合わせありがとうございます。
ホクロは炭酸ガスレーザーにて除去可能ですが、麻酔が必要です。
5か月の場合は全身麻酔が必要となり、総合病院での入院治療となります。
また、麻酔の危険もあります。
本人が気にする頃まで待たれては如何でしょうか。
2013-08-16 | 1376626631
ほくろ除去について。 (質問者:りささん)
あごに2ミリ、1ミリ。鼻のライン上よりややズレたところに2ミリ2ミリのほくろがあるんですが、予約当日に除去して貰えますか?
お問い合わせありがとうございます。
レーザー治療ですので 診察後の治療が可能です。
ご予約時に当日治療希望とお伝えください。
尚、予約制ですので、ご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話番号:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2013-06-26 | 1372212370
ホクロ除去 (質問者:ひできさん)
結構前からのコンプレックスで顔の左側に直径1cmくらいのホクロが4つあり盛り上がってるのが2つあります。
全部取りたいのですが、料金はいくらくらいかかるんでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
ホクロは 大きさに加えて 顔のどの部分にあるかにより切除術かレーザーかを決めて治療しています。
従って、実際に診察しないと治療費をお答えすることができません。
まずは 一度診察に来られては如何でしょうか。
予約制ですので、ご希望の日時をお電話でご予約ください。
電話番号:025-223-2926
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
2011-10-04 | 1317713565
相談 (質問者:あさん)
顔に5ミリ以上のほくろがあってすごく悩んでいます。
5ミリなので全部除去したら、周りの反応が怖いので小さくしたいです。
他の病院では、断られました。
でもどうしてもやりたいです。人の顔が見れません。
こうゆうことはできませんか?
できたとしたら、値段はいくらですか?
お問い合わせありがとうございます。
炭酸ガスレーザーにて小さくすることは可能ですが、少しずつですが大きくなります。
そのままも大きさを維持することはできないと思います。
また、未成年のかたですので、保護者の方と一緒に受診しされる必要があります。
治療費は15750円程かと思います。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
2011-03-24 | 1300957983
治療費について (質問者:ちなみさん)
初めまして。
ホームページを拝見させていただきました。
私は、左腹部の辺りに生れつきのほくろがあります。
大きさは、縦2? 横3?ほどあります。
もし、そちらで治療して頂くなら治療方法と治療費を教えてください。
手術による切除術になると思います。
保険の適応となりますので、血液検代3000円程 手術代12000円程かと思います。
2009-09-28 | 1254119078
ほくろ毛の電気針永久脱毛につきまして (質問者:まいこさん)
はじめまして。夫の背中にほくろ(3mm)があり、毛が生えています。TBCなどで電気針での永久脱毛をしても悪性になる可能性は低いとの理解で宜しいでしょうか?ご回答のほどよろしくお願いいたします。
「TBCなどで電気針での永久脱毛をしても悪性になる可能性は低い」とは断定できません。針脱毛でもほくろにやけどを起こしますので、可能ならほくろも取り除く方が良いと思います。ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
2009-04-16 | 1239848490
ホクロ除去について。 (質問者:ちえさん)
はじめまして。毎年徐々に大きくなるホクロに悩んでいて、PCで色々検索していたらグリーンヒルズスキンクリニックさんのHPに辿り着きました。
自分は口の下に3?弱(2??)くらいの少し盛り上がったホクロがあります。これを除去するには大体どのくらいの費用が掛かりますでしょうか?また、保険は適応されるのでしょうか?
お手数ですがご回答して頂けますと幸いです!
お問い合わせ有難うございます。
炭酸ガスレーザーの適応と考えます。治療費は15750円、ほくろ治療は保険の適応となっておりません。
2009-03-06 | 1236326387
ひげの脱毛 (質問者:男性さん)
ひげの脱毛を考えているのですが、料金はどのくらいかかるのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
ひげ脱毛の料金は
1回から10回まで 1回21000円
11回から 1回10500円
となっています。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
2007-12-07 | 1196993837
ほくろレーザーについて (質問者:海美さん)
親が同伴できないのですが、ほくろをレーザーで取るのは未成年者でも、同意書等があればできますか?
お問い合わせありがとうございます。
ご両親の同意書があれば、診察当日にも治療は受けられます。
また、受診前に治療費等をお知りになりたい場合は、ほくろの場所や大きさをメール等でお知らせいただければ、おおよその治療費等につきましてお返事差し上げます。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。