患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 板橋区 一般歯科 予防歯科【かみいた歯科クリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
上板橋の歯医者 
-

かみいた歯科クリニック

-
-
-
map 〒174-0076 東京都 板橋区上板橋2-1-8  上板橋診療所2階
03-3935-5385
-
-
一般歯科 予防歯科 小児歯科 歯科口腔外科 審美歯科 入れ歯(義歯)
-
-
行き方
●東武東上線「上板橋駅」より徒歩4分
mapgoogleマップ
-
-
-
■上板橋徒歩4分。一般歯科全般、小児歯科等。当歯科医院では虫歯や歯周病の治療及び予防のほか、歯のクリーニングなどに力を入れております。

■歯科治療の範囲が限られますが、妊娠中の方、授乳中の方への歯科治療も行っております。診療ユニットはプライバシーに配慮した個室タイプになっております。
-
-

お知らせ

-
〜保護者様へ〜
乳幼児や小さなお子様と一緒に来院されても大丈夫です。保護者の方の治療中、お子様へはスタッフが対応します。予約時に御相談ください。

〜歯のクリーニング(PMTC)について〜
空気圧と細かい粒子により歯面を清掃する方法で、コーヒーやタバコなど嗜好品による着色へ効果的です。保険診療内でおこなっておりますので、歯面の汚れが気になる方はご相談下さい。

〜歯科麻酔の前に〜
麻酔注射の前に歯ぐきにジェル状のお薬を塗布します。数分後、粘膜表面に軽度の麻酔がかかり、注射針導入時の痛みを軽減します。また、麻酔の針も極力細いものを使用しております。
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・木
10:00〜13:00
14:30〜20:00
10:00〜13:00
14:30〜18:00
10:00〜14:00
-
休診日
日曜、祝日
-
-

当院の特色

-
-

【当歯科医院の診療方針】
■当院では、「十分な説明」に重点を置いて治療を進めております。
お口の中に関してお困りになった原因から治療計画まで患者様が納得されるようにご説明させていただいております。

■「歯の保存」を第一に考え、治療期間中の患者様のご負担を軽減し、長くご自身の歯で美味しく食事をしていただきたいと治療に望んでおります。

【プライバシーの保護】
院内は白を基調とした清潔で落ち着いたイメージといたしました。診療ユニットは個室タイプになっており、プライバシーをお守りいたします。

【お身体に優しく】
デジタルレントゲンを導入しておりますので、エックス線による患者様の負担を軽減できるようになっており、デジタル画像により見やすくなっております。


【当院の診療内容】
<予防歯科>
予防歯科としまして、虫歯検診・歯周病検診は随時行っております。
虫歯があるかな?歯周病かな?と気になる方はご相談下さい。

<一般歯科>
小児から成人までの、う蝕(虫歯)や歯肉炎・歯周病(歯槽膿漏)に対する歯の保存治療、乳歯・永久歯混合期の虫歯予防、義歯(入れ歯)の製作・調整を行っております。
またお痛みを少しでも和らげる為に、麻酔の前に歯ぐきにジェル状の表面麻酔を行います。麻酔の針も極力細いものを使用しております。

<小児歯科>
小児(こども)歯科をおこなっております。
乳歯や、萌(は)えたての永久歯はやわらかく、虫歯菌の大好物を豊富に含んでいる為、永久歯に比べ急速に進行します。
当院では歯科検診時に歯面へフッ素ゼリー(フルーツ味)を塗布することで虫歯予防に努めております。

<歯のクリーニング>
一般的にホワイトニングとは、専用の薬剤を使用し自宅で歯を白くする方法です。
患者さん個人の歯型からマウスピースを作製します。
就寝時にマウスピース内へ薬剤を注入して装着します。
よって、寝ている間に歯を白くすることになります。
また、コーヒー、紅茶、タバコなどの嗜好品による歯の着色に関しては、細かい粒子のジェット噴射により歯面を清掃する方法をおこなっております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。

<妊婦さんへ>
妊娠中はホルモンバランスの変化により唾液の分泌が減少します。
その分だけ、清掃性が低下し歯肉炎を起こしやすい状態にあります。
歯垢(しこう)、歯石の除去など妊婦さんは普段以上にお口のケアが必要といえます。
また、授乳中の方への歯科治療も行っております。
乳幼児をお連れの方もご遠慮なく来院下さい。

-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com