[021210] 2016-07-07
医療法人社団 医秉会 
本郷脳神経外科
  • 脳神経外科
  • 慢性頭痛外来、めまい外来

〒331-0802 埼玉県 さいたま市北区本郷町1100-2

http://hongou-nouge.com/

駐車場80台 [地図]

さいたま市北区宮原の本郷脳神経外科です。めまい専門外来、頭痛専門外来をおこなっております。1.5ステラのMRI検査を行っています。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方

当院の特色

■OVERVIEW
平成18年8月1日 本郷整形外科皮膚科開設
脊椎疾患(腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱柱管狭窄症など)を診断および治療を目指して現在に至る。
平成28年8月1日 本郷脳神経外科開設
STROKE SPECIAL ONE
脳神経疾患の予防、診断および治療を目的とする。
脳梗塞、脳出血、虚血性脳血管障害などの正確な診断、治療および予防に最善を尽くす。
SPINAL DISEASE SPECIAL TEAM
整形外科専門医と脳神経外科専門医の協力でより専門家された脊椎疾患の高度診断(1.5テスラMRI、16列3D CT)、高度治療を追求する。
頸部後縦靭帯骨化症、頚椎症性脊椎症、胸部黄色靭帯骨化症などの疾患を共同で診察する体制を確立。

■脳血管障害
・不顕性(症状が乏し)脳梗塞の早期発見および予防

・一過性脳虚血の診断および予防

・脳血管奇形(動脈瘤など)の早期発見
 脳動脈瘤が破裂するとくも膜下出血になります。
 早期発見することで、クリッピングなどの処置により、未然に予防できます。

・もの忘れ、認知症診断および進行阻止
 シーメンス1.5テスラMRIには認知症検査プログラムが装備されています。
 認知症検査を客観的な画像で確認できます。

詳しくはこちら

■脳ドック、全身ドック
・脳ドック:脳一般の検査

・全身ドック:脳ドックと共に腎臓内科専門医による全身状態が把握できます。

■頭痛外来
脳神経外科専門医、整形外科専門医、内科専門医、リハビリスタッフによるチーム医療として診断、治療を行います。

詳しくはこちら

■めまい外来
脳神経外科専門医、耳鼻科専門医、血管外科専門医によるチーム医療として、診断、治療を行います。

詳しくはこちら

■交通事故後遺症専門外来
むちうち、持続的な腰痛、頭痛(特に低髄圧性頭痛)などの残存症状に対して、整形外科専門医、脳外科専門医、リハビリスタッフによるチーム医療を行います。