[018763] 2012-11-12
柏の歯科(歯医者)なら 
豊四季台歯科医院
  • 一般歯科、インプラント治療、小児歯科、口臭治療、予防歯科、無痛治療、歯周病治療、義歯(入れ歯)・アタッチメント、口腔外科、いびき治療、審美歯科、レーザー治療、顎関節症治療
ネット予約
外観イメージ

〒277-0845 千葉県 柏市豊四季台4-1-103-101

04-7148-6484

http://www.toyoshikidai.com/

●JR柏駅西口より、東武バス豊四季団地循環行 バス停「団地センター前」下車より徒歩2分 [地図]

●柏市、豊四季台団地の中心の「団地センター」内にある歯科(歯医者)です。

●当院では安全、安心をモットーとしたインプラント治療を行なっています。是非ご相談ください。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • アンケート
  • 予約する

お知らせ

歯科衛生士・歯科助手求人募集のお知らせ
当院では、歯科衛生士・歯科助手を募集しております。
詳しくは当院までご連絡ください、是非お待ちしております。
TEL:04-7148-6484

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

【豊四季台歯科医院の特色】
地域密着型の「かかりつけ歯科医」を目指しています。
歯科医院には、さまざまな悩みを抱えて来院される方が少なくありません。
当医院では、患者さんとの信頼関係をはぐくみながら治療を進めることによって、健康を取り戻し笑顔のある生活ができますようにサポート致します。
定期的・継続的にご来院いただき生涯にわたって「歯の健康作りをサポートさせていただけたら」と、言うのがわたくしどもの願いです。


【豊四季台歯科医院の診療内容】
◆一般歯科◆
当院の基本方針として、最小限の治療回数で治癒させることをモットーとしています。

◆小児歯科◆
力を入れているのは虫歯・歯肉炎の予防です。衛生士または歯科医師が、ブラッシング指導、生活習慣指導等親切、適切にご指導いたします。
また、現代人は顎が小さくなってきている傾向があり、小児の頃からの不正咬合が目立ちます。

◆予防歯科◆
歯の治療はもちろん、予防にも力を入れています。 PMTC という歯科衛生士や歯科医師による歯のクリーニング、エナメル質の強化などを行っております。
その際、エナメル質の損傷や亀裂の修復に対して特別な修復剤を用いることがあります。 (その際は、保険適用外となります。)

◆歯周病治療◆
歯周病は若年(学童)から高齢者まで幅広い年齢で見られる疾患です。特に最近は若年層の罹患者が多く認められます。
当院の治療方針は、まず患者様に自分の現在の病態を知っていただく事、そしてそれに基づいて治癒に対して目標を持っていただく事、最後に目標達成後の満足を得ていただく事を基本として様々な方法による治療を行っています。

◆口腔外科◆
院長は日本歯科大学口腔外科学教室に勤務した経験より抜歯やその他、口腔領域のさまざまな外科手術を得意としています。
特に、難易度の高い親知らずの抜歯は、大学病院に紹介する事無く、ほとんどが当院で抜歯しております。

◆審美歯科◆
審美歯科は当院においては単に歯を白くしたり見た目を良くする治療ではありません。 歯科医学のさまざまな分野を用い、生体に調和した自然美を追求する大変難しい治療です。
口腔領域において、人には人それぞれの悩みやコンプレックスがあります。それに対して治療に当たる場合、短期間で終わるものから長期に渡るものまで症例によってかなりの差が出てきます。もちろん、治療期間中を含め、見た目には通常通りをモットーとしております。

(1) ホワイトニング 生まれつき変色の著しい歯や神経を抜いて黒ずんだ歯を輝く白さにします。
家庭で1日2時間2週間の装置装着にて行う事が可能です。上下対象とする歯は、上顎前歯6本、下顎6本です。

(2) ホワイトコート 歯を削ることなく、お化粧感覚で自分の選んだ色調に致します。 治療は1回で済みます。

(3) セラミッククラウン法 不ぞろいの歯や欠けてしまった歯に対して歯の傾斜や乱ぐい歯を綺麗な歯並びにします。通院回数は大体 4 、 5 回です。

◆顎関節治療◆
顎が痛い、口が開きにくい、口を開ける時「ガクッ、ガリガリ」など音が出る等、顎関節に起因する疾患が疑われる場合、これを診断し、治療します。

◆インプラント治療◆
失われた歯の代わりに人工歯根を使って歯を入れると、天然の食感や感触を取り戻せ、生活の質の向上に寄与します。

◆口臭治療◆
近年口臭に対する意識が高まっています。これには様々な原因がありますが、身近なものとしては口腔内の乾燥・悪玉菌の増殖・身体の抵抗力の低下・歯周疾患や虫歯などの局所的原因が絡み合って発生します。
病的口臭の主成分は口の細菌が食べかすを分解して作り出す揮発性の硫黄化合物です。

<治療例>
・生活習慣の改善

■ 徹底したブラッシング(及び補助清掃用具)

■ 舌苔に対してはタングクリーナー

■ 各種洗口剤

※ 各患者様によって治療方針は異なります。

◆無痛治療◆
キッズルーム 当院では電動麻酔器を使用し、圧力を調整しながらゆっくりと麻酔液を注入するので、歯の治療に対する不安や恐怖、緊張感を和らげ安心して治療を受ける事ができます。

◆義歯(入れ歯)・アタッチメント◆
超高齢社会に入り、高齢者の受診も多くなってきました。そんな中で歯槽骨(あごの土手)が、かなり悪い状態の方が多く見られます。特に下顎(下アゴ)に多く認められます。当院では、こういう方を積極的に治療にあたり、満足を得て頂くよう努めております。

◆いびき治療◆
軽度また中程度の睡眠時無呼吸症候群に対してマウスピースによる歯科治療を行います。

◆レーザー治療◆
キッズルーム 当院ではCO2歯科用レーザーを使用した治療を行なっております。
無麻酔下にて消炎処置を行います。

院長からひと言

柏市豊四季台団地内にある「豊四季台歯科医院」院長の太田 雅樹です。
当院では虫歯などの一般歯科の診療はもちろん、虫歯にならないための予防歯科にも力を入れています。
またインプラント治療も従来の方法とは違い、最新のインプラント治療法を皆様にご提供しております。
お口の中の健康に関することでしたら、どんなご相談でも構いませんので、是非当院までお問い合わせ、ご相談ください。

実施出来る検査・設備

・歯科用レーザー
・電動麻酔器 など

日帰り手術実施

・親知らずの抜歯 など

こんな症状の時お越し下さい

・お子様の歯科治療(小児歯科)
・虫歯や歯周病の治療や予防
・入れ歯が合わない、痛い
・入れ歯の留め金が気になる
・口臭が気になる など

予約

有り ※急患・新患随時受け付けております。

薬局

院内