~10年後・20年後も出来るだけご自分の歯でしっかり噛める歯科治療を心がけております~
どんなに歯科技術が発達しても、ご自分の歯に勝るものはございません。
そこで当院では、出来る限り患者様ご自身の歯を残す歯科治療を心がけております。
ご自分の歯を1本でも多く残すには、まずは虫歯や歯周病の予防が一番重要となります。
[これからは「予防歯科の時代」]これからの歯科治療は、虫歯や歯周病で悪くなった部分を治療するのではなく、いかに健康な状態を長く維持する事ができるかが重要なことだと考えられています。
それが「予防歯科」という考えです。

12歳児の日本人の虫歯保有数を、予防歯科の先進国であるフィンランドの12歳児と比較すると、約4倍になっています。
やはり、その差は「予防歯科」にあると言われているようです。
当院では、患者様ごとに適した予防歯科プログラムを行い、痛みもなく、かえって心地いいとご好評を頂いております。。
つまり予防歯科は現在はもとより
未来に繋がる「究極の無痛治療」ともいえます。
[もし虫歯や歯周病になってしまったら・・・]当院では虫歯の治療において、健全な歯質の部分を出来る限り削らないなど、患者様の負担の少ない歯科治療を心がけております。
また歯周病治療の場合では、丁寧な歯石取りなどを行い、重度の歯周病の場合には歯周外科治療などを行うことで、出来る限り歯を残すように努めております。
さらに院長は大学病院の歯科口腔外科に在籍するなど、数多くの根管治療や歯根端切除術及び歯牙移植なども手がけて参りました。
以下の歯科治療は、いずれも高い歯科技術及び臨床経験が必要になるものですが、歯を1本でも多く保存するために有効な治療法です。
(1)根管治療とは?虫歯を放置すると、やがて細菌が出す毒素や細菌自体が歯の内部にある歯の神経(歯髄)まで到達し、病気(歯髄炎)を引き起こします。
これを放置しておきますと、激しい痛みとともに側頭部や肩などの広い範囲に痛みが生じることもあります。
当院では、原因となっている歯の内部の感染した腐敗産物や細菌を徹底的に除去し消毒を行うとともに、根管を隙間なく緊密にふさぐことで治療を行っております。
歯の神経を取ってしまうと、その周辺の細かい血管まで取ることになるので、当然栄養分が歯に行き届かなくなり、結果的に歯がもろくなってしまいます。
つまり歯の寿命が短くなるということです。
そこで当院では
出来る限り神経を取らない歯科治療を心がけております。
(2)歯根端切除術とは?虫歯などで歯の神経をとる治療を行った場合、その後歯の根の治療(上述の根管治療)を行う必要があります。
歯根端切除術とは、通常の根管治療を行ってもどうしても治らない場合に、最後の手段として外科的に歯根の先端を切り取ってしまう治療法です。
当院では可能な限り根管治療を優先し、不可能や治療後の経過がよくない場合に歯根端切除術を行います。
(3)歯牙移植(親知らずの引越し)・歯牙再植とは?虫歯が大きくてどうしても抜歯せざるを得ない場合や、外傷事故などにより歯が割れたり、折れたりして抜かざるを得ない場合に、親知らずや歯列からはみ出た機能していない歯を移植をすることで生きた歯の機能を取り戻す治療法です。
移植の対象歯は、一般的に不要な親知らずの歯が多く利用されますが、噛み合わなくなった第二大臼歯や歯列からはみ出し抜歯の必要性もある第二小臼歯などによって行なうケースもあります。
また根尖にウミの袋ができて通常の根管治療では治療できない場合などに、いったん抜歯して根尖の治療を施してから元の位置に戻す歯牙再植治療も行なっております。
[ここまでお読み頂いた方へ~お口の健康維持の秘訣~]上記に虫歯や歯周病の予防の大切さ及び不幸にもお口の病気に罹ってしまった場合の当院での処置内容をご説明いたしましたが、やはりお口の健康を維持するには
ご本人の努力が欠かせません。
いくら技術の高い歯科医師でも、日頃のお口のケアにはかないません。
当院では、「治療の主役はご本人」であるとの認識のもと、スタッフ一同最大限のサポートをさせて頂くことをここにお約束いたします。
【通える・通いたい歯科医院であるために】[清潔第一診療]清潔は当たり前・・・、清潔感も大切です。何よりお口の中のことですから。
そこでお口に入る器材はお一人様分づつ密封して滅菌処理を行い、使用する際に初めて開封します。コップやエプロンも使い捨てとしております。
また診察台の横に強力なバキュームを備え付け、治療中のお口周りも清潔にすることにより、クリーンな診察室を実現しております。

[お痛みに配慮した歯科診療(無痛治療)]まず麻酔を行う前にジェル状の表面麻酔を行い、麻酔針は刺入時の摩擦を軽減するため、極細のものを使用しております。

さらに麻酔処置中の痛みの少ない電動麻酔器を導入しております。
これらの一連の麻酔処置により、痛みを大幅に軽減した歯科治療を可能としております。
※お痛みには最大限配慮しておりますが、お痛みの感じ方には個人差がございますこと、ご了承願います。
【当院の歯科治療内容】●一般歯科当院では残せる歯は極力残し、削る量も最小限にして、出来る限り自分自身の歯で楽しい食生活を送って頂けるよう細心の注意をはらい、治療を行っております。
●予防歯科虫歯や歯周病は治して終わりではなく、再度虫歯や歯周病にならないようにメンテナンス(予防治療)をしていくことが歯科医院の本来の仕事であると考えております。
●歯科口腔外科親知らずの抜歯や歯牙移植、外傷の処置、顎関節症の診断・治療を行ないます。
●審美歯科銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療を行っております。
単に見た目だけを重視した治療ではなく、長期にわたり健康で安心して使って頂ける審美治療を目指しております。
●ホワイトニング歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白くしていくものです。
知覚過敏や後戻りの少ないホームホワイトニングを行なっております。
●インプラントインプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。
ブリッジのように健康な歯を傷つける必要もありませんし、入れ歯のように取り外す必要もありません。
●矯正歯科プチ矯正(小矯正)治療もご相談いただけます。