~10年後、20年後にも、患者様のより多くの歯を残していきたい~そのためには、確かな歯科治療技術はもちろん、「通いやすい」「通える」歯科医院であることが大切であると考えています。
そこで当院では、以下の歯科治療技術・設備・診療体制にこだわっています。
【当院の歯科治療/6つの特徴】1)心身ともに負担の少ない歯科●被爆量の少ないデジタルレントゲンの導入
通常よりも放射線の被曝線量が少なく、患者様の体への負担が少ないデジタルレントゲン装置を使用しています。
撮影後、すぐに画像が見られるため、患者様の待ち時間が、より少なくなります。
またコンピューターで画像を処理するため、画質が優れており、細かい部分を拡大して見ることもできるので、より正確な診断が可能となります。
また現像の際に有害な廃液なども出ないので、環境にもやさしい装置です。
レントゲン時には防護衣を使用し、患者様の体の他の部分にX線が照射されないように気をつけています。
●最新の治療ユニット患者様が快適な治療時間をすごしていただけるよう、美容院などの椅子も製作している大手メーカー・タカラベルモント社の最新の治療用椅子を使用しています。
また院内は段差がなく、靴を履いたまま治療の行えるバリアフリー構造となっています。
●待合室の熱帯魚がお出迎え熱帯魚の泳ぐ待合室は、患者様がゆったりと診療を待つことのできる癒しの空間となっています。
2)なるべく抜かない、削らない歯科治療初診時に綿密な検査をおこない、虫歯や歯周病が進行していても残せる歯は極力残し、削る量も最小限にして、出来る限り自分自身の歯で楽しい食生活を送って頂けるよう細心の注意をはらい、治療を行っています。
3)痛みの少ない歯科治療(無痛治療)麻酔時には、歯ぐきの表面の感覚を麻痺させて、最初のチクリという痛みを弱める表面麻酔薬を使用します。さらに非常に細い針でゆっくりと麻酔するために痛みの弱い電動麻酔器を使用しています。
また麻酔液を人間の体温に近い温度に温める装置も使用するなど、患者様の痛みの低減に最大限配慮しています。
※お痛みの感じ方には個人差があります。


<写真左:電動麻酔器、写真右:カートリッジウォーマー(麻酔液を温める機器)>
4)清潔第一の歯科治療
患者さんごとに、エプロン、うがい用コップ、手袋、麻酔の針は取りかえて、使い捨てにしています。
また、治療器具も患者様ごとにセットし、最新の滅菌器具で個別に滅菌を行い、衛生管理には十分に配慮しています。

さらに削った粉や破片が空気中に飛び散って、感染の原因とならないよう、お口の中だけでなく、お口の周りからも吸引する強力なバキュームを診察台横に設置して、院内感染対策に気をつけています。
空気清浄装置『エアロシステム35M』で、空気中のウィルス、細菌、花粉などの微粒子を除去して、清潔で安心できるクリーンな治療環境をつくっています。
<口腔外バキューム>
5)納得の歯科治療患者様に詳しい歯科治療計画のご説明をするため、カウンセリングコーナーを設けています。
当院では、ご希望の患者様には、お口の中の全体の診査をおこなって、総合的な治療計画を立てます。
その後、各種の治療方法についてカウンセリングを行い、患者様のご希望に沿った歯科治療を行っていきます。
6)安全で安心できる歯科治療自動生体モニターを導入し、血圧の高い患者様には、持続的に血圧などのデータを測定するなど治療中の患者様の急な体調の変化が分かるようにしています。
【当院の歯科治療の3ステップ】1)お痛みをとる→2)しっかり噛めるようする→3)見た目もキレイに「しっかり噛めて、自慢したくなるような歯」、それが当院の歯科治療です。
[一般歯科]虫歯治療の他、特に綿密な歯周病の検査を行ない、丁寧な歯石取りなどを行ないます。
また重度の歯周病の場合には、歯周外科治療も行い、残せる可能性のある歯はできる限り残すように努めています。
[予防歯科]虫歯や歯周病は治して終わりではなく、再度虫歯や歯周病にならないようにメンテナンス(予防治療)をしていくことが歯科医院の本来の仕事であると考えています。
当院のPMTC(歯科専門家による徹底した口腔内清掃)は痛みも無く、心地いい・スッキリしたと多くの患者様にご好評を頂いています。
[小児歯科]大人はもちろん、特にお子様は歯科治療に対してトラウマになったり、歯医者嫌いにならないようにスタッフ一同最大限の配慮を行なっています。
[インプラント]インプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。
お口の中では、全ての歯がお互いを支えあって、一つの口腔として機能しています。
そのため、虫歯や歯周病などで一部の歯がなくなると、かみ合わせの崩壊が始まり、他の健康な歯にも悪影響をあたえていくため、その部分を何らかの方法で補っていかなければなりません。
そのための治療法の選択肢として、インプラントは非常に有効な治療法の一つです。
当院では、高い実績を誇り、世界的に評価の高いストローマンインプラントを使用しています。
当院のインプラントでは、ご安心頂くために保証期間を設けています。詳しくはお問い合わせください。
[審美歯科]お口をあけたときに見えてしまう銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの色や形にしたいなどのご要望にお応えするため、セラミックやジルコニアなどの審美歯科治療を行っています。
また単に見た目だけを治すのではなく、歯の根の状態や歯周病にも配慮して、長期にわたり健康で安心して使って頂ける審美治療を目指しています。
[ホワイトニング]ホワイトニングとは、ブリーチングとも呼ばれますが、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白くしていくものです。
当院では、後戻りや知覚過敏の少ないホームホワイトニングを中心に行っています。
[矯正歯科]矯正歯科専門医による小児矯正から成人矯正治療まで行なっています。
[口腔外科]主に親知らずの抜歯や外傷の処置、顎関節症の診断・治療を行ないます。
※症例によりましては、迅速に東京医科歯科大学病院などの高度医療機関をご紹介いたします。
[入れ歯]しっかり噛める入れ歯の製作・調整を行っています。
また金属アレルギーが心配、留め金が見えて嫌だという方の為に、留め金のない目立たない入れ歯の製作も行なっています。