[017340] 2012-05-06
茗荷谷・護国寺・江戸川橋の歯科・歯医者 
小日向台町歯科
  • 歯科(歯科全般) 小児歯科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング 矯正歯科(歯列矯正) 歯科口腔外科 入れ歯治療 休日診療 日曜診療
ネット予約
外観イメージ

〒112-0006 東京都 文京区小日向3-7-4 メゾンたかむら1階

03-5395-6480

http://kohinatadental.com/

●丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩6分
●有楽町線「護国寺駅」5番出口より徒歩約9分
●有楽町線「江戸川橋駅」3番出口より徒歩約9分 [地図]

●文京区、丸ノ内線 茗荷谷駅、有楽町線 江戸川橋駅、護国寺駅が最寄の痛くない歯医者(無痛治療)です。
日曜診療などの休日診療を行っております。(※祝日除く)

●虫歯や歯周病治療はもちろん、インプラント、矯正歯科(歯列矯正)、審美歯科、ホワイトング、入れ歯治療などもお気軽にご相談下さい。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • アンケート
  • 予約する

お知らせ

【矯正無料相談会実施中です】
相談会ではたくさんのご質問をお伺いします。
「大人になってからでも矯正は可能ですか?」
「子供の矯正を始めるのは何歳から?」等々
患者様お一人お一人の状況に合わせて、担当医が具体的なアドバイスを行います。

どうぞお気軽にご相談にお越し下さい。

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

【茗荷谷の歯医者「小日向台町歯科」は「目に見える」「選択できる」歯科治療をお約束します】
歯科治療はお口の中の処置であるため、実際には「何をされているか分からない」といった不安や不満が多い事と思われます。
小日向台町歯科では、少しでも安心・快適に歯科診療を受けていただくため、
「目に見える治療」、「選択する治療」 を掲げています。

治療の際には、患部の写真をお見せしながら治療方針の選択肢をご説明いたします。
その中で、納得がいくベストな方法を一緒に考えさせていただく事が出来ましたら幸いです。

1)目に見える歯科治療
小日向台町歯科の治療・処置は全てカメラで撮影し、経過ごとに患部の状態をお見せします。
その上で、歯科医師と一緒に何が問題なのか観察し、治療の内容・必要性を納得いただきながら治療を進めていきます。


●顕微鏡歯科~マイクロスコープの導入~
小日向台町歯科では拡大鏡(マイクロスコープ)を導入しております。
この拡大鏡を使うと、肉眼の3.6倍も大きく拡大することができます。
細かい部分が大きく見えることで結果として患者様の歯を削ることなく、より良い状態で維持できます。
口腔内から若々しさや健康をサポートさせていただくためにも拡大鏡はなくてはならないツールの一つです。

[拡大鏡を使用するメリット]
・むし歯の範囲を正確に特定でき、無駄な部分まで削る心配がありません。
・磨き残しや、歯石、着色などの汚れを取り残しなくしっかり取ることができます。
・お口の中の被せ物や、詰め物の不適合を見つけることができます。


2)選択できる歯科治療
小日向台町歯科では従来のように歯医者側が一方的に治療法を提供するのではなく、患者様が主体的に関わることができる歯科治療を目指しています。
●治療法の選択
ゴールは、痛みなく、咬んだりする事に不自由なく生活が出来ることであり、一つに限られます。
ところが、実際の歯科治療ではゴールまでの道はいくつも存在します。
当歯科医院では、歯科医師・技工士・薬剤師などのチームが協力する事により、いくつかの方向性から患者様にとっての最適な方法を考えます。
もちろん、その方法のメリット・デメリットを専門家の視点で十分に納得していただくまで説明いたします。

●治療する歯科医師の選択
小日向台町歯科では担当医制により、初診から処置終了まで一貫した治療を目指しています。
歯科医師は、女性・男性合わせて常時10人ほど所属しております。
担当医を決める際には、女性が良い・話しやすいドクターが良い・別のドクターが良いなど何でも希望がある時はおっしゃって下さい。

●通院時間を選べる
小日向台町歯科では、通院するにあたってお好きな曜日・時間を選んでいただけるように祝日以外は毎日開いています。
仕事が忙しい方・子どもが小さい方のために、平日は夜8時まで、土日も夜5時まで診療しております。
急患の場合は応急処置をした後、まずはお電話下さい。
診療時間外でも歯科医師が残っている場合には、対応いたします。

●初めての方へ




【当院の歯科治療内容】
『予防歯科』
歯科医院は虫歯や歯周病になってから来るところと思っていませんか?
しかしながら削って詰めて、また虫歯になったから削って詰めてを繰り返しますとその内に歯はどんどん無くなってしまいます。
そこで当院では予防歯科に力を入れております。
当院では綿密な歯科検診の後に、院内での専門家による徹底したクリーニング(PMTC)と日頃のブラッシングなどお手入れの仕方などを丁寧にご説明しております。

『歯周病治療』
歯周病は歯茎から血が出たりする歯茎の病気だと思っていませんか?
実は歯周病は歯を支える骨が溶けてなくなってしまう自覚症状のない恐ろしい病気です。
歯を支える骨が無くなってしまえば、当然歯は抜け落ちてしまいます。
歯周病は初期の内に治療を行えば、徹底したクリーニングなどで治癒していきます。
口臭が気になる、歯茎から血が出るなどの症状に気付きましたら、早めの受診をお勧め致します。
尚、当院では重度の歯周病には歯周外科治療なども行っております。

『小児歯科』
小児歯科治療は、大人と同じ治療を行っているわけではありません。
小児歯科治療にはお子様のお口の成長に合わせた予防処置・治療が必要となってきます。
又、アゴの成長などをその都度、診察することにより、早めの矯正治療が必要なのかを判断することも小児歯科の大切な分野です。

当院では信頼の置ける技術はもちろん、特にお子様とのコミュニケーションを大切にした治療を行っております。
尚、当院では臨床経験豊富な産婦人科医と連携しており、お子様の歯に対する不安以外にも出来る限り対応しております。
※診察室内にベビーベッドも完備しておりますので、小さなお子様連れの親御様も安心してご受診頂けます。

『インプラント』
インプラントインプラントとは、歯を失ったアゴの骨に人工歯根を植え込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。
入れ歯にように取り外す必要はございませんし、ブリッジのように健康な歯を削ることもありません。

インプラントに興味はあるが、上あごの骨にインプラントを埋入する厚さが少ないため出来ないという患者様の為に、インプラント専門医が上あごの骨を増やす治療(サイナスリフトといいます)や骨の高さや厚さを増やす骨再生法(GBR法といいます)も行っております。
又、当院ではヨーロッパにて歴史が長く、全世界で使われ信頼性の高いインプラントメーカーのインプラント(人工歯根)を使用しております。

『矯正歯科(歯列矯正)』
当院では小児矯正から成人矯正まで大学病院の矯正専門医が対応しております。
歯1本だけの小矯正や目立たない矯正治療などご要望に合わせた矯正治療を行っております。

『審美歯科・ホワイトニング』
歯を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、当院では審美歯科及びホワイトニングに力を入れております。
ホワイトニングはご自宅で短期間で歯を白く出来るホームホワイトニングと院内で行うオフィスホワイトニングの両方を行っております。
●審美歯科治療例


『入れ歯(義歯)治療』
当院ではしっかり噛めて痛くない入れ歯の製作から調整を行っております。
又、入れ歯の留め金が見えて嫌だという方には留め金が無く、しっかり噛める入れ歯もご提供しております。

『徹底した院内感染防止』
当院では、手袋やコップ、エプロンなど使い捨てに出来るものはすべて患者様おひとりごとに使い捨てしております。
又、患者様のお口に入る器具は、お1人分ごとにセットしパックした上で徹底的に滅菌・殺菌処理を行い、実際に使用する際に初めて開封しております。




【小日向台町歯科その他の特徴】
[痛くない歯医者を目指して~無痛治療~]
小日向台町歯科では、「家族みんなで通える歯医者さん」を目指しています。
そのため、歯を削るときも、麻酔注射のときも、できるだけ痛くない治療(無痛治療)を心掛けています。
「歯科治療」は、「痛い!!」「怖い!!」というイメージがあると思います。
歯医者を嫌い(歯科恐怖症)になってしまった方でも、歯医者を好きになってもらえるよう真剣に取り組んでいます。

歯科恐怖症は、小さいときに無理矢理治療をされたなど歯科に対する不信感が主な原因となります。

当院ではしっかりと説明し、納得して頂いてからしか治療をしません。無理矢理の治療は絶対に行いません。疑問に思うことは何でも聞いて下さい。出来る限り説明させて頂きます。また無痛治療を目指していますので、ストレスなく治療する事が可能です。
無痛治療※痛みの少ない麻酔処置のために電動麻酔器も導入しております。


[訪問歯科診療]
小日向台町歯科では、通院困難な方を対象とした往診治療を積極的に推進し、外来診療とほぼ同じ治療内容を提供しています。
寝たきりや身体がご不自由な方は、どうしてもお口の中の手入れが不十分になりがちです。
歯や歯ぐきを清潔にすることで、歯が抜けるのを防ぐとともに、おいしく満足に食事ができる様になります。

<写真真ん中:ポータブルユニット、写真右:ポータブルレントゲン>

全身の健康は正しい噛み合わせから始まります。
まずは、 無料診療時にご相談ください。
医療関係者、介護施設のご担当者でご興味ある方はお電話(0120-648-043)またはFAX(03-6902-0048)でご相談ください。

院長からひと言

茗荷谷の小日向台町歯科では、皆様が安心して診療を受けられるよう、万全な設備を心がけております。
待合室は、ゆったりと好きな事が出来るスペースをとり、お待ちの間も皆様に少しでも癒しの空間を提供できるように配慮しています。

皆様が気持ちよく歯科診療を受けられるよう、洗面所も使いやすく工夫しています。

また、小日向台町歯科では保育士が常駐しています。
小さいお子様をお連れのお母様、お子様ご本人が安心して治療に専念できるよう、居心地が良い雰囲気作りを心がけております。
生体モニターも完備しているため、血圧・脈拍・心電図・酸素飽和度など全身の状態を管理しながら歯科診療を進めることが可能です。
ご希望があれば、お気軽にお声掛けください。

実施出来る検査・設備

・デジタルレントゲン
・口腔内カメラ
・マイクロスコープ
・エアフロー など

日帰り手術実施

・インプラント
・歯周外科
・親知らずの抜歯 など

こんな症状の時お越し下さい

・虫歯、歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・インプラント治療
・矯正歯科治療
・小児歯科治療
・入れ歯治療
・審美歯科、ホワイトニング
・口臭治療、口臭対策 など

予約

有り ※急患随時受付けております。

薬局

院外処方 ※希望により院内処方

追加情報

さらに詳しい情報があります