2012-11-01 | 1351744985
子供の頭痛 (質問者:シラチャさん)
今まで頭痛のなかった小学6年の娘です。
突然夕方、右目だけ幻覚のようなものが視界の周りで浮き出て来て動くと言い出し、ダンボールのような波波とかいいました。
視力もよくしっかりした娘です。
30分もすると治まって。
今度は体がダルくなり、眉間から前頭に頭痛が始まりました。
見た目顔色もよく、激痛ではありません。
小児科へ行ったら、ストレスによる一過性のものなら心配要らないが、繰り返すなら脳外科へと言われました。
朝起きもよく、運動好きで健康な子です。
ただ過去には、ストレスでチック、過呼吸、登校しぶりなどあって繊細です。
前夜、酷く叱ってしまいかなり泣いていました。
病院の帰り、たった数分の車で酔って嘔吐しました。
車酔いで今まで車で嘔吐は幼稚園の一回きりです。
カロナールを与えるとほぼ治まり、翌日も昼間頭を振ると少し痛
い時があった程度で、翌々日はすっきりして修学旅行へ元気に出発しました。
脳の異常でしょうか?とても心配です。情報を下さい。
よろしくお願いします。
症状からは片頭痛が最も疑われます。
早めに頭痛専門医を受診することをお勧めいたします。
2011-12-15 | 1323935932
頭を打ちました (質問者:こうちゃんさん)
一週間前に、後ろから突き飛ばされて、アスファルトに額をぶつけました。
ひどく腫れて、内出血していました。
痛みました。一週間たって、痛みはなくなりました。
ですが、昨日の夜から、目と目の間が鬱血してきました。
赤黒くなっています。
その部位は昨日から広がっていませんが、心配です。
頭を打ったことと関係するのかどうかもわかりません。
こちらの病院で診ていただこうかと思っていますが、どの科がいいのでしょうか。
やはり、脳神経外科の受診をお勧めいたします。
2009-10-24 | 1256358199
不眠ーー偏頭痛 (質問者:66歳さん)
4年前から母の介護をしています 介護に少し疲れました
今年になってから まず不眠そして偏頭痛、そして胸の圧迫感が始まるようになりました
今は近所の内科医で睡眠薬をもらって飲んでいます
睡眠薬は飲んでも2,3時間で眼が覚めます
脳神経外科 精神科 または別の科に行けば良いのでしょうか
よろしくお願いします
まず、脳神経外科または神経内科を受診し、そこでご相談いただくのがよろしいかと思われます。
お大事にどうぞ。
2009-05-19 | 1242694341
貧血のような症状 (質問者:maa...さん)
貧血のように立っていられなくなるような、症状がこのところ頻繁に出ます。その前駆症状として、連発するあくび、両手がしびれる(たまに顔面と両足も)、気分が悪くなる(ひどいときは吐き気)症状が出ます。貧血かと思い、血液検査をしましたが特に異常はみつかりませんでした。
この症状が初めて出たのは確か4年前です。それからしばらく出ることがなかったので気にしていませんでしたが、最近は今年1月に1回、5月の1週間のうちに2回程この症状が出たので不安になりご相談させて頂きました。年齢は25歳です。何かの病気でしょうか?
「貧血のような症状」といっても、その原因は多岐にわたります。一度医療機関を受診することをお勧めいたします。