[017302] 2012-05-06
新宿区四谷の矯正歯科専門 
松本矯正歯科クリニック
  • 矯正歯科(歯列矯正) ホワイトニング 日曜診療 休日診療
ネット予約
外観イメージ

〒160-0004 東京都 新宿区四谷1-5-12 新四谷駅前ビル4階

03-3357-2853FAX 03-3357-2873

http://www.matsumoto-ortho.com/

●JR中央線・総武線「四ッ谷駅」徒歩1分
●東京メトロ丸の内線・南北線「四ッ谷駅」徒歩1分
[地図]

●新宿区四谷「四ッ谷駅」の矯正歯科専門クリニックです。
新宿区はもちろん千代田区、中野区、港区、渋谷区、豊島区などからも通院に便利です。

●成人矯正、子供矯正歯科などのほか、表から見えない矯正や目立たないマウスピース矯正歯科(インビザライン、舌側矯正)、治療期間の短い矯正歯科治療(デーモンシステム)などお気軽にご相談下さい。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • アンケート
  • 予約する

松本矯正歯科クリニック の 医療相談Q&A

この医療機関に相談する

当Q&Aの本来の目的は、あなたに是非とも「ピッタリのかかりつけ医」をみつけてもらうことです。・・・・・(ビジネスモデル出願中 特願2004-132405)
※いたずら目的の書き込み内容と判断した場合は、運営者側にて削除させて頂きますので、よろしくご了承願います。

2008-07-15 | 1216094019

子供の歯の矯正時期について (質問者:オスカーさん)

6歳の息子の永久歯、上前歯が少し見えています。
ところが、外側に向かって少し斜めに生えているのがとても気になっています。
矯正のタイミングはいつ頃がよろしいのでしょうか。
また、子供の歯並びは途中で自然に改善されたりするのでしょうか。
初めまして。松本矯正歯科クリニックの松本です。
御質問の件ですが、矯正治療は、前歯部が萌出してから治療を開始しても遅くはありません。
歯が斜めに生えてきて御心配だと思いますが、歯が生えたとしても未だ歯根という根っこが完全に完成されておりませんので、直ぐに矯正の力をかけると、形成中の歯根に影響が出てくる可能性があります。
斜めに生えてきても前歯部が生え揃うまで経過観察(矯正歯科クリニックにて)を行い、適正な時期に矯正を開始することをお勧めします。
経過観察を行っている間に歯並びが改善される事もありますが、きちんとし た位置までは改善されない事が多いです。
もしよろしければ一度御相談にいらっしゃってはいかがでしょうか。
もう少し詳細にお話ができるかと思います。
宜しければ御相談のお約束をおとりしますので電話かメールにて御希望日をお伝え下さい。
Q&A end