[017290] 2016-02-15
川口市、蕨駅近くの歯科・歯医者 
よしの歯科医院
  • 一般歯科、インプラント、入れ歯治療、ホワイトニング、小児歯科、審美歯科、歯科口腔外科、顎関節症治療
ネット予約
外観イメージ

〒333-0852 埼玉県 川口市芝樋ノ爪1-10-20 101

048-261-6680FAX 048-261-6680

http://yoshinoshika.jp/

https://plus.dentamap.jp/apl/netuser/?id=2942

https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/?id=2942

●JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩約6分 [地図]

■川口市、「蕨駅」東口近くの歯科医院(歯医者)です。
蕨市からも多くの患者様が来院されます。
夜9時まで診療(夜間診療)しておりますので、普段お仕事などでお忙しい方でも無理なご通院頂けます。

■虫歯治療はもちろん、重度の歯周病治療、インプラント、しっかり噛める入れ歯治療、ホワイトニング、審美歯科治療、顎関節症治療なども当院にお任せ下さい。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • アンケート
  • 予約する

よしの歯科医院 の 医療相談Q&A

この医療機関に相談する

当Q&Aの本来の目的は、あなたに是非とも「ピッタリのかかりつけ医」をみつけてもらうことです。・・・・・(ビジネスモデル出願中 特願2004-132405)
※いたずら目的の書き込み内容と判断した場合は、運営者側にて削除させて頂きますので、よろしくご了承願います。

2010-03-04 | 1267683092

どのような治療になりますか? (質問者:み-さんさん)

20年位前に、奥歯を治療したのですが、そのかぶせた所から、痛みが出てきて、酷い時は眠れないほど痛み最近は、慢性的に痛みが続いているので、治療しないといけないと、思っています。
他にも虫歯が多く一緒に直したいと思っていますが、今回に対しての費用及び治療方法、どのような原因が考えられるでしょうか?教えてください。
痛みの原因を、現在頂いている情報から特定するのは難しいですが、3つの可能性が考えられます。
1. 虫歯が拡大し根の神経に細菌が入ってしまい傷んでいる。
2. 神経を取った根の管で細菌が増殖し根の先から骨の中に細菌が入ってしまい傷んでいる。
3. 歯周病で傷んでいる。
いずれかだと思いますが、レントゲン等で評価しないと分かりません。料金は、病気の進行具合によってまたく異なります。症状が軽ければ、保険の治療で治りますし、症状によっては、保険治療では治らないかもしれません。一度、拝見させていただければ、詳細をお話させていただきますので、ご連絡ください。
Q&A end