お知らせ
【口腔外科専門医による診療のお知らせ】
口腔外科専門医による口腔癌とインプラントの術後相談や外科小手術が可能になりました。
非常勤ですのでお電話にてお問い合わせ下さい。
【歯列矯正無料相談のお知らせ】
次回の歯列矯正無料相談は、
平成28年28年5月16日(月)午後4時30分〜
以降は平成28年6月13日(月)を予定しております。
尚、事前予約が必要です。
◆ポリリンプラチナホワイトニング導入のお知らせ◆
食事制限が要らず、予防効果のあるホワイトニング「ポリリンプラチナホワイトニング」を導入しました。
◆ご予約について◆
只今、時間帯により予約がとりにくくなっており、ご迷惑をお掛けしております。
お待たせしないスムーズな診療をスタッフ一同心掛けておりますので、できるだけ予約状況を確認の上、ご来院いただきます様お願い致します。
尚、緊急性のある患者様は、優先されますのでご相談下さい。
ギャラリー・当院の特徴
当院の特色
【歯周病(歯槽膿漏)治療】
歯周病は自覚症状が無いまま進行し、歯を支える歯槽骨と呼ばれる顎の骨が溶け て、最後には歯が抜けてしまう非常に怖い病気です。
歯周病なんか自分には無縁だとお考えの方も多くおられると思いますが、実は10歳に満たないお子様でも症状の差こそあれ、罹患している場合があります。
さらに30歳以上の方では70%以上、それ以降の年齢の方ではさらに割合が増えております。
当院では歯周ポケットの深さを測定したり、歯の動揺度を検査するなど綿密な歯周病検査を行っております。
また歯周病の治療につきましては、軽度であれば専門的なクリーニング(※PMTC)~歯周ポケット内部の歯石とプラーク(※バイオフィルムと細菌)除去により回復が期待でき、重度であれば、歯周外科時にレーザーで病巣を取り除き、可能な限り溶けた骨の再生を誘導します。
※PMTC・バイオフィルムと細菌についての詳細は、ホームページをご覧下さい。
【小児歯科】
お子様の意思を尊重し、抑制器具や拘束器具を使った治療は、行いません。これは、今後、お子様が大きくなられたとき歯科治療に対する恐怖心をなくすためと考えてのことです。
また、お子様との信頼関係を第一としておりますのでお子様にも治療の説明を行っております。
但し、急性症状があり、かつ、お子様の拒否がありやむを得ない場合は、ご両親にお手伝いいただく事があります。
出来るだけ歯を削らない方針ですので、歯が生え始める乳幼児期から学童期、更には成人期への継続した予防治療(フッ素塗布や食事指導)をおすすめしています。これは、小さい頃から歯科治療に慣れる事にもつながります。
どうしても治療が苦手なお子様には、恐怖心を出来るだけ取り除くため、スタッフ一同様々な工夫しております。
当院では、親子入室を基本としていますので、治療中のお子様の近くにいる事が可能です。
※小さなお子様をお連れの患者さまには、お子様用のチェアーがありますので、診察中もお子様がそばにいる事が出来ます。
【インプラント】
歯が失われたアゴの骨の部分にインプラント(人工歯根)を埋入することにより、ご自身の歯同様、快適に噛めるようになります。
又、インプラントは、入れ歯等のように取り外す必要がありません。
費用:1本25万~(税別)
※当院ではアゴの骨の薄い、上アゴのインプラント治療や抜歯直後にインプラントを埋入するなどの治療も行っております。
但し、危険度の非常に高い症例については、大学病などの高次医療機関を紹介しています。
【矯正歯科(歯列矯正)】
良い歯並びは美しいのはもちろん、健康にも良く、精神面にまで良い影響を与えます。
かみ合わせが悪いとあごの関節症や偏頭痛、肩こり、腰痛など全身の機能に障害をもたらすことがあります。
当院では矯正専門医による矯正治療を行っております。
尚、相談のみは無料です。(要予約)
【ホワイトニング】
白く輝く歯は、その人に自信と笑顔を与えてくれます。
そこで当院では、虫歯や歯周病、インプラント治療等の機能回復治療だけでなく、ホワイトニングといった審美向上治療も行っております。
そこで当院では院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅でお好きな時間に行うことが出来るホームホワイトニングをご提供しております。
患者様のご都合に合わせてお選びいただけます。
長い時間より白さを持続させたい、ブライダルなどの為に早く歯を白くしたいなどのニーズにもお応え致します。
【審美歯科】
当院では銀歯を白くしたい、歯と歯の隙間が気になる、歯を希望通りの形にしたい、歯を白くしたいなどの審美歯科治療にも力を入れております。
当院の歯科技工物(被せ物など)は全て安全性の高い、日本製の物を使用しております。
【入れ歯(義歯)治療】
入れ歯が合わない、痛い、外れやすいという方は多いと思います。
それはあなたに合わない入れ歯を使っている証拠です。
そのままその入れ歯を使い続けますと歯茎が痩せたり、歯茎が炎症を起こしたりします。
そこで当院では生体用シリコンをクッションとした、しっかり噛める新しい入れ歯治療などをご提供しております。
又、入れ歯の留め金が表から見えて嫌だという方の為に留め金のない入れ歯治療なども行っております。
入れ歯の不調には、入れ歯そのものに原因がある場合と口腔乾燥症や噛む飲み込む機能の低下など体の機能に影響されている場合があります。このような方には、お口のリハビリを行います。
【顎関節症治療】
症状は、顎の痛み・口が開きにくい・顎がガクガクする等の顎関節そのものの症状と頭痛・肩こり・腰痛等の全身症状を伴うことがあります。
このような方には、患者様専用のマウスピースを作り、顎関節を正常な位置に戻す治療やレーザーを使い関節の痛みや周囲の筋肉のこわばりを取り除く治療を行います。顎関節の機能が正常に戻ることで、全身症状も改善する事があります。
【訪問診療】
当院では要介護の高齢者や身体が不自由などにより歯科医院に通院したくても出来ない方のために、ご自宅や施設に伺う訪問診療(歯科治療や口腔ケア)を行っております。
※訪問診療できるエリア・時間帯などがございますので一度お電話(03-5820-6874)
にてお問い合せください。
院長からひと言
■当院では痛くなる前に虫歯や歯周病を予防する治療を第一に考えております。
ご自身の歯を1本でも多く残すことが、これからも健康的な生活を送るために必要であると考えているからです。
■しかし残念ながら虫歯や歯周病、事故などで大切な歯を失ってしまった場合に当院では患者様のご要望に合わせて、インプラントや噛める入れ歯等をご提供しております。
さらに当院では咬み合わせなどの機能面だけでなく、審美歯科治療やホワイトニング等の審美面の治療も行っております。
お口のお悩みでしたら、何でもお気軽にご相談下さい、皆様の健康のサポート役になれましたら幸いです。
実施出来る検査・設備
・パノラマデジタルレントゲン
・レーザー治療器 など
日帰り手術実施
・インプラント
・親知らずの抜歯
・歯周外科 など
こんな症状の時お越し下さい
・虫歯、歯周病
・インプラント治療を受けたい
・歯並びをよくしたい
・歯を白くしたい
・歯の形を希望通りにしたい
・入れ歯が合わない、入れ歯が痛い
・口臭が気になる
・顎関節症
・歯科検診 など
予約
有 ※但し、急患随時受付けております。
(ホワイトニングは事前の診査が必要です。)
薬局
院外処方
紹介先病院
・日本歯科大学附属病院
・東京女子医科大学病院
・日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニックなど