[016954] 2012-05-07
渋谷・原宿の歯科医院・歯医者 
石橋歯科おとな&こどもクリニック
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 入れ歯(義歯)
  • 予防歯科
ネット予約
外観イメージ

〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前6-18-2  グランドマンション原宿201

03-5485-3222FAX 03-5485-3222

http://www.otona-kodomo.com/

●JR「渋谷駅」「原宿駅」徒歩9分
●東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前駅」より徒歩6分
(キャットストリート沿いのすべり台の目の前です) [地図]

■渋谷区神宮前の大人と子供の歯科医院(歯医者)です。
皆様の歯のかかりつけ医として「歯医者の赤ひげ」を目指しております。

■神宮前にございますので、明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅から通院に便利です。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • アンケート
  • 予約する

石橋歯科おとな&こどもクリニック の 医療相談Q&A

この医療機関に相談する

当Q&Aの本来の目的は、あなたに是非とも「ピッタリのかかりつけ医」をみつけてもらうことです。・・・・・(ビジネスモデル出願中 特願2004-132405)
※いたずら目的の書き込み内容と判断した場合は、運営者側にて削除させて頂きますので、よろしくご了承願います。

2004-12-15 | 1103088895

歯を白くしたい (質問者:プー子さん)

毎食後、歯磨きをしてるのですが、どうしても白い歯になりません。歯磨きだけで、白くは出来ないのですか?
後、病院で歯を白くするには保険が適応されないと聞いた事があるのですが適応されないのですか?
歯を白くする時の料金はいくら位するのですか?
後、1回で終了するのですか?その後は、何ヶ月後とか
定期的に通院しなくてはいけないのですか?
教えてください。お願いします。
まず、歯ブラシのみで歯は白くなりません、ただ、キレイにすることは可能です。(歯石や着色汚れなど)
なぜならキレイ=白ではないからです、ですからきちんとした歯磨きが出来ていて今以上に白い歯にするには限度があるのが正直なところです。
保険外のホワイトニングとは、そのような個人個人の満足度の基準が判断の元になると思われます。
また保険で白くするにはその歯が虫歯など歯の病気などで色が悪くなるなどの場合は保険で治すことも出来ます。
だだその1本の歯のみしか適用されません、ですから個人的に満足いく白い歯には、、、やはりホワイトニング法が削らないで白くする方法としては簡単で確実ではないでしょうか。


1、自宅にて本人が2〜4週間毎日1〜2時間上と下の歯に薬の入れたソフトなマウスピースはめ穏やかに白くしていく方法。
2、歯科医が診療所にて、1回ごとに白くする方法。   


 私の医院では、
1、¥39800−。ホームブリーチ
2、1回上下¥29800−。オフィースブリーチでは3回目安ですが1度でかなり白くなります。


 歯の色は半年〜2年で食べ物、飲み物、タバコなどにより個人差はありますが少しずつ、必ずまた着色します。
 ですから、大切なことはプー子さんのお口の中が健康であることがまず、とても大切なことです。
 それで白い歯にしたならばキラキラした気持ちで歯も歯肉健康、すばらしいですね。
また、気兼ねなく御質問ください。
Q&A end