2005-07-03 | 1120444833
水疱瘡について (質問者:ミネさん)
もうすぐ3歳になる女児の母です。
水疱瘡の予防接種は済ませているのですが、免疫獲得率が低いので感染する人もいると聞きました。
水疱瘡の子と接触した場合、実際何日くらいで発症するのでしょうか?(予防接種受けている子が感染しても潜伏期間は同じですか?)
よろしくお願いいたします。
水痘の潜伏期間は、予防接種を受けていてもいなくても2週間程度です。
予防接種の効果についてはなかなか難しいですが、以下にこれまで報告されていることを述べてみます。
水痘の予防接種後の、血中抗体陽転率は約94%という報告があり、予防接種を受ければほぼ100%近くは水痘の発症を予防できるはずです。
しかし、実際には水痘患者との接触がなければ抗体価は次第に下がってくる可能性があり、5−7年経過すると接種後の罹患は10−30%といわれています。ただし、その多くは軽症で治癒も早いといわれていますし、帯状疱疹の発生率も自然感染に比べ低いと考えられています。
ワクチンの2回接種が遠隔感染の防止に効果があるようで、(米国では13歳以上に2回目の摂取が勧められている。)ワクチン接種後、中学生くらいになった方は2回目の摂取を受けることもお勧めします。(費用はかかりますが。)