[004076] 2012-05-08
---
きくしま内科クリニック
  • 内科 消化器科 胃腸科 循環器科 呼吸器科 小児科 外科 放射線科 在宅医療 訪問診療 糖尿病治療(糖尿病検査) 高血圧治療 高脂血症治療
外観イメージ

〒187-0045 東京都 小平市学園西町3-25-17

042-341-0654FAX 042-341-0754

http://www.h2.dion.ne.jp/~kaigyo-i/index.html

●西武多摩湖線「一橋学園駅」下車徒歩10分
●青梅街道駅 下車 徒歩5分
小平中央公民館、中央図書館南側 [地図]

丁寧な診察と納得のいく説明で身近なホームドクターを目指します。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • アンケート
  • ワンポイントアドバイス

きくしま内科クリニック の 医療相談Q&A

この医療機関に相談する

当Q&Aの本来の目的は、あなたに是非とも「ピッタリのかかりつけ医」をみつけてもらうことです。・・・・・(ビジネスモデル出願中 特願2004-132405)
※いたずら目的の書き込み内容と判断した場合は、運営者側にて削除させて頂きますので、よろしくご了承願います。

2005-03-09 | 1110335466

慢性閉塞性肺疾患 (質問者:匿名さん)

先日TVを見てこの病名を知りました。ここ2〜3か月から、症状として、今まで何もなく歩いて行けたところにも、息が苦しくなり途中で少しやすまないと行けなかったり、咳がずうっと続いて、少し喘息もあるような感じです。
たばこは、1日30本位吸います。
病気は、パニック障害があります。今は治療中です。1度診察をお願いします。生活保護の為、医療券を持って行きます。生活保護でも大丈夫ですか?よろしくお願いします。
お問い合わせ有難うございます。
当院は生活保護法による指定医療機関になっておりますので、医療券をお持ちいただければ受診していただけます。
病状についてはご心配のことと存じますが、息切れや咳の持続する状態からは様々な可能性が考えられますので、実際に受診していただき、色々お話を聞かせていただいた上で必要な検査などを行っていくことが必要かと思います。
ご都合のよろしいとき
に御来院をお待ちいたしております。
以上、簡単ですが、当院からの回答とさせていただきます。
お大事にして下さい。
Q&A end