- 子宮内膜症・子宮筋腫 不妊治療 子宮がん 更年期障害 尿トラブル
〒359-0045 |
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
子宮内膜症・子宮筋腫 不妊治療 子宮がん 更年期障害 尿トラブル
診察時間
月・火・水・木・金・土
09:00~12:30
15:00~18:30
(受付 08:30~12:00 14:30~18:00)
※火は午前のみ 木は午後のみ休診日
日・祝
-
当院の概要・特色
実施出来る検査・設備
子宮癌検診の専門医(女医)による子宮癌検診、コルポスコープ検査、子宮頸癌0期に対する円錐切除術(日帰り手術)まで対応。
不妊検査・治療一般、相談により可能です。
ホルモン内分泌関係の検査・治療、なんでも可能です。
子宮内膜症、子宮筋腫等に対するホルモン療法や更年期障害に対するホルモン療法、漢方療法、プラセンタ療法等、相談により実施しています。 -
スタッフご紹介
今井 加納子
経歴
略歴
- 平成10年 防衛医科大学医学部卒業
- 平成21年 防衛医科大医学研究科卒業
資格
- 医学博士
- 産婦人科専門医
- 細胞診専門医
- 日本性感染症学会認定医
所属学会
- 日本産婦人科学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本生殖学会
- 日本性感染症学会
- エンドメトリオージス学会
- 日本女性心身医療学会など
院長からひと言
はじめまして。
2016年4月、所沢市に「紫苑(しおん)婦人科クリニック」を開業させていただいた今井です。
「紫苑(しおん)」とは、私の母校である川越女子高校の校花で、医師を志してひたすら勉強した高校時代の初心を忘れずに、地元に根ざした病院を造っていきたい、という気持ちで病院の名前とさせていただきました。
専門は婦人科全般ですが、防衛医大から航空自衛隊医官を経ての開業で、離島勤務、パイロットの航空身体検査、自衛官の健康管理等の経験も含め、それらも活かした「頼れる病院」を目指して頑張ってきたいと思います。
婦人科という診療科は、女性の一生に大きく関わる科であると考えています。
よって、一人一人の患者様としっかり向き合った診療をしたいという気持ちから、雑談も含め、じっくりと時間をかけての診療を行っています。
検診でも人生相談でも全くかまいません。気軽に立ち寄っていただければ幸いです。
ご来院をお待ちしております。 -
行き方・地図
紫苑婦人科クリニック
埼玉県 所沢市美原町1-2927-2ファインライフ1F TEL:04-2946-7255
西武新宿線「新所沢駅」東口より徒歩8分
患者様用の駐車場を近隣に3台確保しております。 -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています