[021010] 2016-07-12

医療法人社団慈生会 

梶ヶ谷クリニック
  • 一般内科 消火器専門外来 生活習慣病外来 胃カメラ検査 大腸カメラ検査 小児科 外科 肛門科 在宅診療 健康診断 予防接種 AGA治療  
外観イメージ

〒213-0013
神奈川県 川崎市高津区末長 1-23-17 梶ヶ谷Jビル 1F

044-877-0608

http://kajigaya-clinic.com/

梶ヶ谷駅から徒歩2分

地図(GoogleMapへ)

川崎市高津区末長の一般内科、小児科、外科、肛門科「梶ヶ谷クリニック」は生活習慣病の治療や管理の他、内視鏡検査(胃カメラ)(大腸カメラ)や消化器専門外来、在宅診療、健康診断・予防接種など行っています。

当院のご紹介

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    一般内科 消火器専門外来 生活習慣病外来 胃カメラ検査 大腸カメラ検査 小児科 外科 肛門科 在宅診療 健康診断 予防接種 AGA治療  

    診察時間

    月・火・木・金

    9:00~12:30
    15:00~18:30

    土・日

    9:00~12:30

    毎週日曜は小児科専門医による診療

    休診日

    水曜・祝日

  • 当院の概要・特色

    当院の特色

    【梶ヶ谷クリニックの特長】
    ●毎週日曜は小児科専門医による診療
    毎週日曜は、東京慈恵会医科大学付属病院から小児科医師による専門外来を行っています。平日お時間取れない方でも安心です。お子さまのお身体のことでどんな些細な症状でもお気軽にご相談ください。BCGワクチンは小児科専門医が施行します。

    ●痛みを最小限に抑えた胃カメラ、大腸カメラ
    当院では最先端の機種を使用して、苦痛が少ない胃カメラ、大腸カメラ検査を行っています。また、鼻から入れる胃カメラにより、吐き気をほとんど感じることなく楽に検査を受けることができます。

    ●安心して通える肛門治療
    肛門疾患に対し、大腸肛門病学会認定専門医の中でも肛門専門のカテゴリーの資格を持ったDr健が専門知識と多数の経験をもとに治療いたします。
    当院では最新型の電子肛門鏡デジタルアノスコープを使用しております。このシステムを用いることにより、患者様と患部の状態を主治医と一緒に見る事が可能です。

    ●梶ヶ谷駅から徒歩2分 駐車場13台完備 土日も診療
    土曜、日曜も午前中診療を行っておりますので、お仕事やご学業、家事などで平日がお忙しく、ご来院できない方もご安心ください。また、駐車場スペースも13台完備しておりますのでお車でのご来院も便利です。

    ●3名の常勤医師による高度な診療を提供
    女性医師を含む3名の常勤医師が連携を取りながら専門性の高い、高度な治療を提供致します。Dr健は毎週木曜、総合高津中央病院に、第2水曜は東京慈恵会医科大学付属第三病院にて外来と手術を行っています。

    ●医療機関との連携による幅広い診療
    当院では患者さんの症状に応じて、高度医療機関及び同じビル内の整形外科、皮膚科と連携して幅広い診療を行うことが可能です。
    毎週火曜は東京慈恵会医科大学外科学教授、第三病院副院長の岡本友好先生が診察を行います。
    また、東京慈恵会医科大学付属病院から毎週日曜は小児科医師による専門外来も行っています。

    【診療内容】
    一般内科
    当院の内科では、せき、たん、鼻水、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐きけ、めまいなどの急性症状から、高血圧や糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。

    消化器専門外来
    「おなかの病気」に関する不安がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。 主に胃、食道、腸などの消化管、およびそれに連なる胆のう、膵臓など、広く消化器領域の病気の診断と治療を行っています。

    生活習慣病外来
    生活習慣病には、糖尿病や高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)などがあります。基本的には、どの病気であっても、生活習慣の改善、つまり食事療法と運動療法が中心になります。必要と判断された場合には、薬物療法も併用します。

    一般内科
    当院の内科では、せき、たん、鼻水、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐きけ、めまいなどの急性症状から、高血圧や糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。

    胃カメラ検査
    胃カメラ検査を定期的に受けておけば、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が大きく高まります。そのため、ピロリ菌感染、慢性萎縮性胃炎のある方には、定期的な内視鏡検査をお勧めしております。

    大腸カメラ検査
    大腸カメラ(大腸内視鏡検査)は、肛門から内視鏡を挿入し、小さなカメラで直腸から盲腸までのポリープやがん、炎症などを調べるのに使われます。 他の検査では識別困難だった大腸の色調変化や粘膜面の変化をとらえることができるため、小さなポリープの発見も可能です。

    小児科
    当院の小児科では、小児の診療のほか、乳幼児健診・各種予防接種も受け付けております。 詳しい検査が必要な時や、入院が必要な場合は、周辺の大学病院などの地域連携病院へ、また外科や耳鼻咽喉科、眼科等にかかわる病気の時は、それぞれの専門医療機関をご紹介いたします。

    外科
    切り傷や熱傷(やけど)などの外傷から、捻挫、打撲、骨折、皮下腫瘤の切除などの外科的処置などを行っています。 当院に備えの無い高度医療設備が必要な場合は、専門の医療機関をご紹介いたします。

    肛門科
    肛門科で診療する主な疾患は、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(あな痔)などです。症状としては出血、痛み、肛門の痒み、残便感などがあります。 肛門疾患の手術は全て、羽生健医師が関連病院(東京慈恵会医科大学付属第三病院、総合高津中央病院)にて行います。

    一般内科
    当院の内科では、せき、たん、鼻水、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐きけ、めまいなどの急性症状から、高血圧や糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。

    AGA治療
    当院では、男性特有の脱毛症AGA(エージーエー)の治療法として内服薬のプロペシアを処方しています。どうぞお気軽にご相談ください。

    在宅医療
    在宅医療(訪問診療)では、川崎市高津区を中心に計画的な診察や検査、およびお薬の処方、予防医学的な指導・管理などを行います。通常は定期的に月2回の訪問診療をいたします。

    健康診断
    当院では、特定健診をはじめ、各種健康診断を受け付けております。 ご希望の方は、お電話等にてお申し込みください。

    予防接種
    当院では、成人向けにインフルエンザ、および肺炎球菌ワクチンの接種をそれぞれ行っております。 原則、予約は不要です。

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    羽生 仁(はにゅう じん)

    経歴

    経歴
    東京慈恵会医科大学卒業
    東京慈恵会医科大学付属病院内科勤務
    医学博士修得
    1981年梶が谷にて開業

    資格
    ◦日本内科学会認定医
    ◦日本臨床内科医会専門医
    ◦日本消化器病学会専門医
    ◦日本医師会認定産業医
    ◦日本医師会健康スポーツ医

    院長からひと言

    当院は「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーにしております。
    これからも地域のかかりつけ医として、コミュニケーションを大切に皆様の健康をサポートして参ります。
    お体の不調や健康に関することなど、どうぞお気軽にご相談下さい。

    医師
    ポートレート

    羽生 健(はにゅう けん)

    経歴

    経歴
    東京慈恵会医科大学卒業
    医学博士修得

    資格
    ◦日本外科学会専門医
    ◦日本消化器内視鏡学会専門医
    ◦日本消化器病学会専門医
    ◦日本消化管学会認定医
    ◦日本医師会認定産業医
    ◦日本大腸肛門病学会 専門医(肛門専門医)
    ◦難病指定医

    医師
    ポートレート

    羽生 友起子(はにゅう ゆきこ)

    経歴

    経歴
    東京女子医科大学卒業

    資格
    ◦日本内科学会認定医
    ◦日本医師会認定産業医

    医師
    ポートレート

    岡本 友好(おかもと ともよし)

    経歴

    経歴
    東京慈恵会医科大学外科学教授
    第三病院副院長

  • 行き方・地図

    梶ヶ谷クリニック

    神奈川県 川崎市高津区末長 1-23-17梶ヶ谷Jビル 1F TEL:044-877-0608

    梶ヶ谷駅から徒歩2分

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています