武蔵中原の内科、生活習慣病といえば
- 内科 生活習慣病 胃カメラ ピロリ菌 健診 予防接種 AGA
![]() |
〒211-0041 |
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
内科 生活習慣病 胃カメラ ピロリ菌 健診 予防接種 AGA
診察時間
月、火、水、金
9:00~12:00
15:00~18:30土
9:00~13:00
休診日
木曜日・日曜日・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【診療内容について】
● 内科
風邪や咽頭炎、花粉症、胃腸炎、インフルエンザなどの日常の体調の不調のほか、各種予防接種、検診にも対応しております。
専門治療が必要な方は、近隣の医療機関とも連携して治療いたします。中原区の地元のみなさまの身体や健康の不安を気軽に相談できる「かかりつけ医」を目指しています。
● 生活習慣病
生活習慣病には、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)などがあります。
何かの機会に指摘された方や健診で指摘された方は、是非一度ご相談ください。
● 消化器内科
当院では鎮静剤を用いた苦痛の少ない胃カメラ検査が可能です。胃カメラ検査では、逆流性食道炎や胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、ポリープや腫瘍の診断を行います。特に逆流性食道炎は胸やけ・呑酸などの症状で代表され近年増加傾向です。これらの症状がある方は是非ご相談ください。その他、ピロリ菌の診断や治療も行っております。
【クリニックについて】
● 立地
・下小田中バス停を下りて目の前にあります
・川崎市立下小田中小学校や川崎市立井田中学校の近くです
・井田杉山町、井田三舞町、井田中ノ町、明津付近からのアクセスが良いです
● クリニック情報
・専用駐車場7台あり
・土曜日も診療
・バリアフリー構成により駐車場から診察室までスムーズに移動が可能です実施出来る検査・設備
【院内の設備】
・内視鏡(胃カメラ)
・一般X線撮影装置
・骨密度検査
・心電図検査
・CRデジタル画像処理装置
・パルスオキシメーター -
スタッフご紹介
院長
柳田 洋平
専門分野
【所属学会】
日本内科学会
日本高血圧学会
日本糖尿病学会
日本消化器内視鏡学会
【資格】
日本内科学会認定内科医
日本消化器内視鏡学会専門医経歴
2003年 聖マリアンナ医科大学卒業
聖マリアンナ医科大学病院
東横病院
富士通病院(現富士通クリニック)
上記の勤務を経て
2015年 なかはら内科クリニック 開院院長からひと言
気軽にご来院し、相談頂けるような場所として、院内だけでなくスタッフ一同、皆様がリラックスできるような環境づくりを行い、安心できるクリニックとなるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
-
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています