医療法人社団せいこう会
- 婦人科
- 人工妊娠中絶
![]() |
当院のご紹介
-
お知らせ
[臨時休診のお知らせ]
9/24(土)は休診させて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご了承ください。
[診療時間変更のお知らせ]
平成27年5月7日(木)より午前診療が
「診療時間(火・水・金・土):10:00〜13:00 木曜日:10:00〜13:30」に変更になりました。
何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
婦人科 人工妊娠中絶
診察時間
火・水・金・土
10:00~13:00
15:00~18:00木
10:00~13:30
休診日
月曜、日曜、祝日、木曜午後
-
当院の概要・特色
当院の特徴
当クリニックでは生理不順や月経異常、ピル処方、更年期障害、 性感染症といった、女性特有の婦人科系疾患はもちろんのこと、 女性の健康サポートやかぜ症状などの内科一般の診断・治療まで 幅広く対応してまいります。
私たちが目指すのは、地域の皆さまに信頼される「かかりつけ医」です。
体の不調にてお悩みの際は、ご遠慮なくご相談下さい。当院の特色
【当院の診療内容】
一般婦人科
婦人科は、生理不順、不正出血、下腹部痛、おりものの異常など、女性特有の症状を診ます。
妊婦健診
気になることがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。
お母さんとおなかの赤ちゃんの健康を守り、妊娠が順調かどうかをチェックするための健診です
更年期障害
更年期は急激に女性ホルモンが減少するため、体がその減少の変化についていけず、さまざまな変調を来たしがちです。
性感染症
特に、自律神経失調症状が多く、いわゆる"不定愁訴"がよく現れます。
性感染症とは性行為を介して感染していく病気です。
避妊相談(ピル)
性感染症が疑われたら、躊躇せずに早めに受診ください。
低用量ピル処方や緊急避妊ピル処方などについて、お気軽にご相談ください。
月経移動
ピルを飲むことで生理日を移動させることが出来ますので、お気軽ご相談ください。
ブライダルチェック
ブライダルチェックとは、結婚前に限らず、妊娠や出産を控えた女性を対象とした婦人科系の検診です。
自費診療
初期症状に気づきにくい婦人科系トラブルの早期発見と治療がメリットです。
当院では、自費診療で「プラセンタ注射」を行っております。
予防接種
若返り効果や美肌効果を得たい方は、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では、子宮頸がん予防ワクチン、麻しん風しん(MR)ワクチン、インフルエンザワクチンの接種を行っていますので、いつでもご相談ください。
妊娠中絶手術
当院では、妊娠の継続を希望なさらない方には、そのご相談に応じます。
コラーゲンマシン
当院ではコラーゲンマシンを導入しています。ぜひ一度お試しください。
-
スタッフご紹介
院長
岡宮 久明
専門分野
・日本産科婦人科学会認定医
・医療安全管理者認定取得(日本病院協会)
・医療メディエーター認定(日本医療メディエーター協会)
・北多摩産婦人科医会
・東京産婦人科医会経歴
・昭和52年3月 杏林大学医学部 卒業
・昭和52年6月 杏林大学医学部附属病院 研修医(2年間)
・昭和54年6月 杏林大学医学部助手(任期制) 産科婦人科学教室勤務
・昭和55年7月 杏林大学医学部附属病院臨床専攻医
社会福祉法人仁和会総合病院産婦人科医長
・昭和57年11月 杏林大学医学部助手(任期制) 産科婦人科学教室勤務
・昭和60年4月 杏林大学医学部附属病院 産科婦人科 医局長
・昭和62年 日本産科婦人科学会認定医制度開始と同時に、資格を取得
・平成04年4月 杏林大学医学部講師 産科婦人科学教室勤務
・平成04年5月 社会福祉法人康和会久我山病院 産婦人科医長
杏林大学医学部非常勤講師
杏林大学保健学部母子保健学非常勤講師
日本赤十字武蔵野短期大学助産師専攻科講師
東京都精神病院協会府中高等看護専門学校講師
・平成06年9月 社会福祉法人康和会久我山病院 副院長
日本産科婦人科学会認定医指導医
・平成16年4月 世田谷産婦人科医会常任幹事
・平成19年4月 東京産婦人科医会幹事
・平成23年4月 社会福祉法人康和会久我山病院 特別顧問
・平成27年4月 小金井婦人科クリニック 開院
現在に至る院長からひと言
この度、武蔵小金井に小金井婦人科クリニックを開院いたしました、院長の岡宮久明です。
当クリニックでは、生理不順や月経異常、ピル処方、更年期障害、性感染症といった、女性特有の婦人科系疾患はもちろんのこと、女性の健康サポートやかぜ症状などの内科一般の診断・治療まで幅広く対応してまいります。
気軽になんでもご相談いただける、女性のためのかかりつけ医を目指します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 -
行き方・地図
小金井婦人科クリニック
東京都 小金井市本町6-13-18コスモスビル3階 TEL:042-316-3824 FAX: 042-316-3761
JR中央線「武蔵小金井駅」南口より徒歩3分
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています