[020818] 2015-02-25

ロゴ

医療法人社団 菅野会 

菅野耳鼻咽喉科
  • 耳鼻咽喉科
  • レーザー治療 聴覚外来 禁煙外来 SAS相談
外観イメージ

〒216-0002
神奈川県 川崎市宮前区東有馬3-5-29 KUMANOビル1F

お問合せ番号044-852-8733 ご予約専用044-861-1187

http://www.suganokai.or.jp/

東急田園都市線 鷺沼駅(急行停車駅)からバスで約5分。
3番バス乗り場から「鷺02」(小杉駅前行き・新城駅前行きなど)バスに乗り、
5つ目の「有馬第2団地前」で下車。降りたら少し戻る方向に歩きます。

地図(GoogleMapへ)

宮前区の耳鼻科、菅野耳鼻咽喉科は鷺沼駅からバスで5分。駐車場も18台完備しております。
病気の苦しみに寄り添い、不安な気持ちを癒やす―そんな医療の基本を大切にしている耳鼻咽喉科クリニックです。
患者さんのお話に耳を傾け、可能な限り時間をかけてお聞きしますので、お気軽にご相談ください。

当院のご紹介

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    耳鼻咽喉科 レーザー治療 聴覚外来 禁煙外来 SAS相談

    診察時間

    月・火・水・金

    9:00~12:30
    14:30~18:00

    9:00~13:00

    ・聴覚外来:月曜・火曜の午前
    ・レーザー治療:火曜の午後と水曜・金曜の午前
    ・土曜は午前診療のみ(午後1:00まで受け付けます)

    休診日

    木曜・日曜・祝日

  • 当院の概要・特色

    当院の特色

    基本を大切にするクリニックでありたい
    平成8年の開院からいつの間にか長い時間が経ちました。そんな今こそ、改めて基本を大切にしていきたいと思います。病気の苦しみに寄り添い、不安な気持ちを癒やすこと――それこそが医療の本質です。患者さんのお話に耳を傾け、可能な限り時間をかけてお話を聞く。スタッフ一人一人が思いやりの気持ちを持って患者さんに接する。これからも地に足を着けて、地道に歩んで行きたいと思っています。

    ●当院の方針
    (1)患者さんの立場に立って診察します。
    (2)患者さんの訴えをよく聞き、病気や薬について十分に説明します。
    (3)重度の患者さんはできる限り早く、最良と考えられる医療機関を紹介します。
    (4)患者さんにとって受診しやすい医院にすべく、医師、スタッフは日々勉強し、努力します。
    (5)他の科の診療が必要な患者さんには、その担当医と協力し、耳鼻咽喉科だけにとらわれないようにします。
    (6)急患に対しては、できる限り対応します。
    (7)院内は常に清潔に保ちます。
    (8)小さなお子様連れの方は、受診中スタッフがお子様をお預かりします。

    ■電話予約方法

    ■インターネット予約方法

    ●耳鼻科一般
    ◇耳鼻科一般
    ・咽頭:咽頭炎、扁桃腺炎(のどの痛み)
    ・耳:滲出性中耳炎、急性中耳炎、めまい、難聴、耳垢
    ・鼻:アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎
    ・喉頭:嗄声(声がれ)、のどの異常感
    ・口腔:口内炎、舌炎、のどの渇き
    ・その他:補聴器相談、がん相談、禁煙治療

    ◇レーザー治療
    鼻腔内の粘膜にレーザーを照射し、凝固させることで、慢性的な鼻炎、花粉症などのアレルギー症状による鼻づまり、鼻水、くしゃみなどを緩和します。8割以上の方に症状の改善が見られると言われ、特に鼻づまりの症状には高い効果があります。
    経験豊かな専門医による施術であれば極めて安全性が高く、嗅覚への影響などもありません。当院では5,700件以上の施術実績があります(平成26年7月現在)。

    ◇聴覚外来
    聞こえ方が気になる方のための専門外来です。聞こえ方の検査を行ったり、日常生活の不便を解消する補聴器についての相談・アドバイスを行います。希望する方には補聴器の作製も行います。
    また聴覚障害の程度が一定の基準を超えると、身体障害の認定を受けて公費で補聴器を作製することができますので、ぜひご相談ください。

    ◇禁煙外来
    当院では平成18年より禁煙外来に取り組んでおり、患者さんの約9割が禁煙に成功しています。しかし、内服薬の処方だけでは思うようにいきません。
    まずは患者さまと医師、看護師が一丸となって禁煙に取り組むこと。そして患者さま自身が「ニコチン依存症」を病気と捉え、適切な治療を受けることがとても大切です。禁煙をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
    ※禁煙外来は現在、平日のみ、完全予約制にて行っております。

    ◇SAS相談
    当院ではSAS(睡眠時無呼吸症候群)のご相談に対応しております。
    ・いびきをかく(自覚が無くても、指摘されたことがある)
    ・日中に眠気を感じる
    ・朝起きた時に頭痛がある
    ・いつも熟睡感が無い
    ――などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    菅野澄雄

    経歴

    ・経歴
    聖マリアンナ医科大学卒業
    国家公務員共済組合稲田登戸病院
    聖マリアンナ東横病院
    国立がんセンター研究所
    横浜総合病院部長
    菅野耳鼻咽喉科を開業
    医療法人社団菅野会を創設 理事長に就任

    ・資格
    日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
    補聴器適合判定医(身体障害者福祉法第15条指定医師)
    川崎市宮前区医師会会長

    院長からひと言

    毎年少なくとも一つ、何かテーマを決めて、クリニックが進歩していくよう挑戦してきました。
    新しい診療について勉強したり、先進的な診療機器を導入したり、予約や事務の仕組みを改良したりと、クリニックは少しずつでも着実に成長してきたと思っています。
    それとともに医師、看護師、事務スタッフも経験を積み、チームワークを育んできました。

    これからも病気の苦しみに寄り添い、不安な気持ちを癒やす―そんな医療の基本を大切に、
    患者さんのお話に耳を傾け、可能な限り時間をかけてお聞きしますので、お気軽にご相談ください。

    副院長
    ポートレート

    黒田寿史

    経歴

    ・資格
    聖マリアンナ医科大学元医局長
    日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
    補聴器適合判定医(身体障害者福祉法第15条指定医師)
    日本医師会認定産業医

  • 行き方・地図

    菅野耳鼻咽喉科

    神奈川県 川崎市宮前区東有馬3-5-29KUMANOビル1F TEL:お問合せ番号044-852-8733 ご予約専用044-861-1187

    東急田園都市線 鷺沼駅(急行停車駅)からバスで約5分。
    3番バス乗り場から「鷺02」(小杉駅前行き・新城駅前行きなど)バスに乗り、
    5つ目の「有馬第2団地前」で下車。降りたら少し戻る方向に歩きます。

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています