流山市 流山おおたかの森駅の小児科
- 小児科
- 女医さんによる診療
![]() |
〒270-0121 |
当院では、お子様そしてお母様・お父様、おうちの方々に寄り添った一般小児科外来や各種予防接種・乳幼児検診を行っております。お子様の喘息などのアレルギーもお気軽にご相談ください。
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
小児科 女医さんによる診療
診察時間
月・水
9:00~12:00
15:00~18:30火・金
9:00~12:00
14:00~17:00
18:00~20:00
※14:00~17:00は予防接種の予定土
9:00~12:00
14:00~17:00
※14:00~17:00は予防接種の予定休診日
木・日・祝
-
当院の概要・特色
当院の特徴
● 待ち時間短縮・感染防止のために、完全予約制となっております ●
ご予約はこちら
※お子様の症状によってはお電話でご相談ください。
必要に応じて、至急の血液検査や点滴・吸入治療などを院内で行うことができます。
水痘(みずぼうそう)やインフルエンザなどの感染症の疑いが強いお子様の場合、あらかじめお電話いただくか、受付でお申し出ください。隔離室にご案内いたします。
入院や精密検査が必要な場合は、近隣の病院(東葛病院、松戸市立病院、その他)に責任を持って紹介いたします。当院の特色
● 診療内容のご案内 ●
・小児科
こどもの健康について何か心配があったら、まずは小児科にご相談下さい。
ただし、明らかに外科的処置が必要な場合や、検査が必要な頭部外傷などは対応できません。あらかじめご了承下さい。
耳漏(耳から膿のような黄色いものが流れて出た)の場合は耳鼻科のご受診をお願いします。
・予防接種
必要なワクチンを適切な時期に適切な回数接種するために、生後2か月からワクチンの同時接種をすすめましょう。
詳しくはこちら
当院では原則として腕への注射をしております。
・乳児健診
乳児健診の希望者が多く、いまのところインターネットやお電話での予約はできませんのでご了承下さい。
今後、健診の時間枠を拡大する予定ですので、予防接種などで当院に受診された時に直接ご相談下さい。3か月健診の予約は、生後2か月のワクチン接種時にご相談いただければ、優先して取らせていただきます。 -
スタッフご紹介
院長
堀米ゆみ
専門分野
小児科
経歴
筑波大学医学専門学群卒業
小児科専門医
てんかん専門医院長からひと言
小児科医を志して医学部に入り、子育てをしながら、ずっと一般病院で小児科医として働いてきました。
「これからは、おおたかの森のこどもたちのお役に立ちたいな」
「何か私にできることがあればいいな」
と考えていますので、何でも気軽に相談してくださいね。
「来てよかった!」そんな地域に愛されるクリニック、気軽に来院できるクリニックを目指しています。 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています