- 一般歯科
- 予防歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- インプラント
- 審美歯科
- ホワイトニング
- 歯周病治療
- 根管治療/歯内療法
- 入れ歯(義歯)
- 咬み合わせ治療
- 無痛治療
- 顎関節症
- MI治療
- メタルフリー治療
- 日曜診療
- 夜間診療
|
出来る限りの無痛治療も行っております。
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
一般歯科 予防歯科 小児歯科 歯科口腔外科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 根管治療/歯内療法 入れ歯(義歯) 咬み合わせ治療 無痛治療 顎関節症 MI治療 メタルフリー治療 日曜診療 夜間診療
診察時間
月~金
10:00~13:00
15:00~20:00土・日
10:00~13:00
14:00~17:00休診日
祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
[しゃけ駅前歯科の特徴]
●日曜診療・夜間診療の実施
普段、お仕事や家事、学業などでお忙しい皆様のために日曜診療を行っております。
また平日も夜8時までの夜間診療を行っております。
・日曜診療時間:10時~13時、14時~17時 ※土曜診療時間も日曜診療と同じです。
・平日診療時間:10時~13時、15時~20時
●無痛治療の励行
しゃけ駅前歯科では、「ご家族皆様で通える歯医者」を目指しています。
そのためできる限り痛くない治療(無痛治療)を心掛けています。
歯医者嫌い(歯科恐怖症)の方でも、歯医者好きになってもらえるようスタッフ一同真剣取り組んでいます。
●社家駅前で駐車場も完備
しゃけ駅前歯科は、患者さまの通いやすさを考慮して、社家駅徒歩1分の場所にございます。
もちろんお車でも気軽にご来院して頂けるように、駐車場もご用意しました。
[しゃけ駅前歯科の診療内容]
〇一般歯科
虫歯や歯周病の治療を行います。
できる限り削らない、抜かない治療を心がけております。
〇予防歯科
歯医者は歯の病気になってから行くのではなく、虫歯や歯周病の予防のために通う時代です。
お口の病気、特に虫歯は風邪などのように治りません。
虫歯で削って詰めてを繰り返しますと、最後に大切な歯がなくなってしまいます。
また歯周病も自覚症状が乏しいため、放置すると大切な歯を失ってしまいます。
ぜひお口の病気の予防に取り組みませんか?
〇小児歯科
お子様の大切な歯の虫歯予防、フッ素やシーラントなどご相談ください。
なお、しゃけ駅前歯科ではお子様が歯科医院に慣れてから実際の治療を始めますので、ご安心ください。
〇マタニティ歯科(妊婦さんと歯科検診)
産まれたて赤ちゃんには虫歯菌や歯周病菌は存在しません。
実は周りの大人から感染するのです。
そこで赤ちゃんにとって最も身近な存在であるお母様の口腔内の衛生管理が非常に大切になってきます。
またお母様はつわりなどのために食生活も乱れがちで、虫歯などのリスクも高まります。
ぜひ妊婦歯科検診を積極的に受診ください。
〇訪問歯科診療
しゃけ駅前歯科では、通院困難な方を対象とした訪問歯科診療を積極的に推進し、外来診療とほぼ同じ歯科診療を提供しています。
〇ホワイトニング
歯の歯の着色が気になる方のために、いわば歯の漂白であるホワイトニングを行っております。
ご自宅でお好きな時間に行え、白さが長持ちするホームホワイトニングや短い期間で歯を白くできるオフィスホワイトニングを行っております。
〇審美歯科
銀色の詰め物や冠を白くしたい、歯の形を希望通りにしたい、短期間で歯並びなどの見た目を良くしたいなどのご要望にお応えするために審美歯科治療に力を入れております。
オールセラミックなどは金属を一切使用しないため、金属アレルギーでお悩みの方にも適しております。
〇インプラント
歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯(上部構造)を取り付ける乳歯、永久歯に次ぐ第三の歯です。
入れ歯のように取り外すといった面倒やブリッジのように健康な両隣の歯を削る必要はありません。
もう一度あの噛み心地を再現するためにインプラント治療は最適です。予約
当歯科医院は予約制ですが、初診・急患の方は随時受け付けております。お急ぎの場合はご連絡ください。
(TEL:046-259-7313)
尚、往診も受け付けております。 -
スタッフご紹介
院長
横江 亮(ヨコエ リオ)
経歴
明海大学歯学部歯学科
第104回歯科医師国家試験に合格
明海大学 臨床研修
東京都内歯科医院勤務
しゃけ駅前歯科開設 管理者に就任院長からひと言
歯科治療では、何をされているのか分からないといった不安や不満が多いことと思います。
しゃけ駅前歯科では、治療の際に患歯の写真をお見せしながら、治療方針の選択肢をご説明させていただきます。
その中から納得がいくベストな方法を一緒に考えることが出来ましたら幸いです。
まずはお気軽にご相談ください。 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています