[020604] 2014-02-17

ロゴ

綱島駅前の「藤井眼科」緑内障治療、眼底疾患 

藤井眼科
  • 眼科
  • 小児眼科
外観イメージ

〒223-0053
神奈川県 横浜市港北区綱島西1-6-19 コア15 3F

045-633-8801

◆一般眼科はもちろんのこと、緑内障やドライアイの治療に力を 入れております。

◆駅から徒歩0分とアクセスがよく、土曜午前の診療も行っておりますので、眼底検査をご希望の方、 目の異常を感じた方は当院へご相談下さい。

当院のご紹介

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    眼科 小児眼科

    診察時間

    月・火・水・木

    9:00~12:00
    14:00~18:00

    9:00~12:00

    ※診療受付開始は9時からとなります。

    休診日

    金曜、土曜午後、日曜・祝日

  • 当院の概要・特色

    当院の特色

    綱島駅徒歩0分


    当クリニックは、綱島駅西口のマクドナルド隣、天一書房(本屋)があるビル3階にございます。綱島駅西口から徒歩0分ととても便利なところにございます。

    緑内障早期発見


    緑内障の早期発見に力を入れております。多くの緑内障・白内障の臨床経験を持つ院長藤井 博明による診断・治療が可能です。
    また、眼底疾患のレーザー治療も行っております。

    土曜日午前診療


    土曜午前診療をおこなっておりますので、お仕事や学校にて忙しい方でもお休みの日にご来院頂くことが可能です。

    バリアフリー


    バリアフリー設計ですので車椅子の方でもご利用いただけます。
    また、お越しの際はエレベータもございますので詳しくは、アクセスページにてご確認下さい。

    ◆当院の診療内容◆


    一般眼科

    緑内障

    眼底検査・治療

    白内障

    加齢黄斑変性症

    糖尿病網膜症

    ドライアイ

    花粉症外来、結膜炎

    こんな症状の時お越し下さい

    ・目が充血する
    ・目が痛い
    ・目がごろごろする(異物感)
    ・目がかゆい
    ・目やにが多い
    ・まぶたの腫れやしこり
    ・視力の低下
    ・ものもらいができた
    ・目がかすむ
    ・眼精疲労
    ・歪んで見える
    ・見ているものの中心が欠けて見える
    ・パソコンなどを使うことで、まだたきが減る

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    藤井 博明

    趣味

    バドミントン、音楽・映画鑑賞、読書
    子どもと一緒に遊ぶこと

    経歴

    1992年 日本医大医学部卒
    1992年 日本医大麻酔科で研修医
    1995年 日本医科大附属病院眼科勤務
    1998年 波崎済生病院眼科医長
    2003年 日本医科大多摩永山病院眼科医局長
    2005年 三菱重工大倉山病院眼科医長
    2010年 大倉山記念病院眼科医長
    2010年 藤井眼科を開業

    院長からひと言

    「患者さんの目線に立った診療を」
    私は子どもの頃から体が弱く、小さい頃に手術を受けたり、肺炎になるなど、病気のつらさについて身を持って知っています。それだけに、患者さんの目線に立った診療を大切に考え、一人ひとりをじっくり診療するようにしています。
    診察にお時間がかかることもありますが、丁寧な診療を行っていますので、目の悩みをお持ちの方はご相談してください。

  • 行き方・地図

    藤井眼科

    神奈川県 横浜市港北区綱島西1-6-19 コア15 3F TEL:045-633-8801

    綱島駅徒歩0分

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています