高槻市の眼科
- 眼科
- 小児眼科
- コンタクトレンズ
![]() |
〒569-0814 |
●一般診療をはじめ、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、飛蚊症、ドライアイ、眼精疲労、睫毛乱生症(逆まつげ)等の診察と治療、またコンタクトレンズ処方、装用のトラブルに対しての診察と治療も行っています。
●患者様に親切丁寧な説明を行い、優しい診療を心がけています。
当院のご紹介
-
お知らせ
【さいとう眼科移転のご案内】
平成25年9月9日(月)より、旧クリニックのすぐ近くに移転いたしました。今までより待合室や検査室を広く設け、また、阪急富田駅やJR摂津富田駅からより近い場所でオープンいたしました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
眼科 小児眼科 コンタクトレンズ
診察時間
月・火・水・金(受付時間)
8:50~11:30
15:50~18:30土(受付時間)
8:50~11:30
休診日
木・日・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
◆さいとう眼科の特徴◆
一般診療をはじめ、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、飛蚊症、ドライアイ、眼精疲労、睫毛乱生症(逆まつげ)等の診察と治療、またコンタクトレンズ処方、コンタクトレンズ装用のトラブルに対しての診察と治療も行っています。
網膜裂孔、糖尿病網膜症、緑内障に対してはレーザー治療器も揃えています。
院内では、患者様にも目の病気についてよく知っていただくために、目の病気に関するDVDの映像を流しています。
◆さいとう眼科外来診療のご案内◆
◎ 眼科一般診療
視力の低下(近視・遠視・乱視・老視)・斜視・弱視・コンタクトレンズ、メガネ処方・眼精疲労・ドライアイ・ものもらい・お子さまの検診など
◎ 外眼部疾患の診断・治療
結膜炎・逆まつ毛・外傷・異物など
◎ 眼底疾患の診断・治療
白内障・緑内障・ドライアイ・視神経疾患・糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症など実施出来る検査・設備
・レーザー凝固装置
・光干渉断層計(OCT)こんな症状の時お越し下さい
目がかすむ、ぼやける、見づらくなった、痛い・・・など、目の症状で気になることや、不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
-
スタッフご紹介
院長
齋藤 総一郎
経歴
【経歴】
1994年 大阪医科大学卒業 同年大阪医科大学眼科医局入局
1996年 北野病院 眼科勤務
1998年 茨木友紘会総合病院 眼科勤務
1999年 市立枚方市民病院 眼科医長
2002年 愛仁会 高槻病院 眼科責任医長
2005年 さいとう眼科創立
2013年 さいとう眼科移転
【資格・所属学会など】
<資格>
日本眼科学会認定専門医
<所属学会>
日本眼科学会
日本眼炎症学会
日本網膜硝子体学会
日本眼科手術学会院長からひと言
当院では親切丁寧な診療を心がけるようスタッフ一同努力し、インフォームドコンセントを十分に行い患者様の目線にたち、安心していただける診療を心がけています。 目の症状で気になることや、不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています