- 一般歯科
- 予防歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- インプラント
- 審美歯科
- ホワイトニング
- 歯周病治療
- 根管治療/歯内療法
- 入れ歯(義歯)
- 咬み合わせ治療
- 無痛治療
- 顎関節症
- 訪問診療
- 夜間診療
![]() |
〒120-0003 |
当院のご紹介
-
お知らせ
【矯正無料相談会について】
当院では矯正治療に関する無料相談会を実施致します。
★日時:平成28年8月9日(火) 15:30〜20:30
ご希望の方は事前にご連絡下さい。
※すぐに予約が埋まってしまいますので、お早めにお願いします。
【平成25年4月1日新規オープンいたしました】
地域の皆様のかかりつけ歯科医院としてお役に立ちたいと考えています。
皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
一般歯科 予防歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 根管治療/歯内療法 入れ歯(義歯) 咬み合わせ治療 無痛治療 顎関節症 訪問診療 夜間診療
診察時間
月・火・木・金・土
9:30~13:30
15:00~21:00月・火・木・金・土
訪問歯科診療
院内最終予約は21時30分までになります。
休診日
水曜・日曜・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【当院の歯科治療の特徴】
●患者さまとのコミュニケーションを大切にします
当院では患者さまからよくお話を聞かせて頂きながら、治療の内容を十分かつ、分かりやすく説明を行います。
そのうえで患者さま自信でもお口の中の状況を把握して、来院回数、治療料金、治療経過を理解していただきながら最適な治療を行っていきます。
●なるべく痛くない(無痛)治療
麻酔を行う前にシール状の表面麻酔を行います。
麻酔針は刺入時の摩擦を軽減するため、33ゲージの極細のものを使用しております。
また麻酔時の不快な圧力痛を軽減する為に、ゆっくりと一定の圧力で麻酔が可能な電動麻酔器を導入しております。
●なるべく抜かない・削らない治療
歯や神経をなるべく抜かず、不必要に歯を削らずに、患者様への身体的負担を軽減する治療方法です。歯の寿命を延ばし歯の喪失を防ぎ一生ご自分の歯で食べられるようにしようという考え方です。
専用の機器を用いて、細菌に侵された患部を隅々まで洗浄し、虫歯や炎症の原因菌を徹底的に除去しています。
【当院の歯科治療内容】
◇ 一般歯科 ◇
主に虫歯や歯周病(歯周炎・歯肉炎)の治療を行います。
歯周病治療では丁寧な歯石取りを行い、歯周病の予防も含め治療を行っております。
重度の歯周病の方でも、なるべく抜歯せず自分の歯を残しながら元の健康な状態に近づけることが可能になっています。
◇ 予防歯科 ◇
毎日欠かさず、ブラッシングしていても残念ながら全ての汚れを除去する事はできません。
PMTC(歯科専門家による徹底した口腔内清掃)とはその名の通り、通常のブラッシングでは落としきれない汚れの除去や、歯ブラシでは届かない歯周ポケット(歯と歯肉のみぞ)などを専用の機器を用いて清掃することです
◇ 小児歯科 ◇
お子様とのコミュニケーションを密に取り、よほどの緊急性が無い限り無理に治療を行う事はございません。
当院に十分と慣れて頂いてから実際の治療を進めてまいります。
また、虫歯予防に効果のあるフッ素塗布やシーラントなどお気軽にご相談下さい。
◇ 歯科口腔外科 ◇
主に親知らず等困難な抜歯や外傷の処置の他、粘膜疾患や顎関節症治療、インプラント部位骨造成処置なども行っております。
◇ 矯正歯科 ◇
当院では連携医療機関より、招致した矯正専門医がお子様から成人の方まで幅広く治療を行っております。
悪い歯並びを放置することにより、歯周病や虫歯になったりして、将来苦労することにもなりかねません。
また、お子様の矯正の場合、成長のステージに合わせた適切な矯正治療を行っております。
◇ 審美歯科 ◇
銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療を行っております。
単に見た目だけを重視した治療ではなく、長期にわたり健康で安心して使って頂ける審美治療を目指しております。
尚、審美歯科治療は金属を使わないオールセラミック、ハイブリッドセラミックなどで治療を行うため、金属アレルギーでお悩みの方にも適しております。
◇ ホワイトニング ◇
ホワイトニングとは、ブリーチングとも呼ばれますが、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
当院では時間がかからず術中、術後の歯への負担が少ないレーザー機器を使用するオフィスホワイトニングや後戻りの少ないホームホワイトニングを行っております。
◇ インプラント ◇
歯の失われた部分にチタン製の歯根を埋め込んで人工歯の支えとするのがインプラント(人工歯根)治療です。
入れ歯のように取り外したり、痛くて噛めないということはございません。
またブリッジのように両隣の健康な歯を削る必要もございません。
当院では、ソケットリフト・サイナスリフト・GBR(骨造成)などの治療も行っています。
また、骨の高さや幅によってインプラントが困難と診断された患者さまでも上記治療法で可能な場合がありますので一度ご相談ください。
◇ 義歯 ◇
しっかり噛めて痛みの少ない入れ歯や、患者様に最適な入れ歯の製作・調整を行っております。
金属の留め金が見えて嫌だ、金属アレルギーが心配という方の為に留め金のない目立たない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)などご要望に応じてご用意致します。お気軽にご相談下さい。
やわらかい材質を使用した入れ歯も用意しています。
◇ 訪問治療 ◇
当院では「通院はできないが、歯科治療を受けたい」とご希望の患者さまのご自宅やお住まいの施設にお伺いして、ポータブルユニット、ポータブルレントゲンなどの設備により、医院と同じ治療を行います。
◇ 妊婦歯科 ◇
妊娠期は女性ホルモンの影響により、虫歯をはじめ口腔内にトラブルが起こりやすい時期です。妊娠中の口腔疾患の多くは、きちんとした口腔管理が出来ていれば悪化することはありません。
妊娠を期に、定期検診を積極的に受けることをおすすめします。 -
スタッフご紹介
理事長
小林 大介
経歴
【経歴】
足立インプラントセンター 小林歯科医院開設
医療法人社団 祐一会設立
品川院(平成27年4月 開業)
蘇我院(平成28年1月 開業)
KIMIKOデンタルラボ(平成28年4月 開業)
【趣味】
歯科治療(仕事は大好きです)勉強、剣道(2段)、ラーメン巡り
【尊敬する人】
父(祐一)本当に優しくて大好きでした
【座右の銘】
百万一心(全員で力を合わせれば何事も達成できる)
【好きな食べ物】
ラーメン二郎院長からひと言
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
足立インプラントセンター小林歯科医院の小林大介です。
この度、父の歯科医院を継いで新たに歯科医院をオープンする運びになりました。
私のモットーは、
「痛くない治療」
「患者さんにとって最良の歯科医院であること」
を目指し、励んで行きたく思う所存です。
患者さんにとって最良の歯科医院とは何か?
いつも治療しながらそれを考えてきました。まずは、歯科治療の時に、痛くない様に、細心の治療を払う事です。
小林歯科では患者さんが治療を受ける時に、様々な治療器具やお薬を用意しております。治療の時は痛くない様に、振動が少なくするように、最大限に配慮致します。
次に、患者さんの心に安心感を与える事です。
例えば、歯を抜くことに関しても、患者さんと歯科医師では見解が違ってきます。その時、すぐに、歯を抜いてしまうか、または、一緒に納得するまで、話し合い、治療法を決めていくか、それだけでも、患者さんの心は違ってくると思います。
私は歯科医師だけではなく、患者さんご自身でも、お口の中をの現状を把握して、これからの来院回数、治療料金、治療経過をしっかりと理解していただく事を、二代目小林歯科の理念として掲げていきたいと思う所存です。
まだまだ人生的には後輩ですが、歯科医療を通じて、足立区亀有の皆様のお側にいられる様に一生懸命に励む所存です。
何卒、よろしくお願い致します。院内部 院長 (品川院 院長)
小林 伸
経歴
【経歴】
足立インプラントセンター 小林歯科医院開設
医療法人社団 祐一会設立
品川院(平成27年4月 開業)
蘇我院(平成28年1月 開業)
KIMIKOデンタルラボ(平成28年4月 開業)
【趣味】
ドライブ、サーフィン、映画鑑賞、読書
【尊敬する人】
父(祐一)真面目なやさしい父でした
【座右の銘】
お前の道を進め。人には勝手なことをいわせておけ。by Dante Alighieri
【好きな食べ物】
回鍋肉 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています