[017812] 2015-11-05

新潟のAGA(男性型脱毛症)治療なら 

やまもと形成外科クリニック
  • 形成外科
  • 美容外科
  • 美容皮膚科
  • アンチエイジング

ネット予約ができます

外観イメージ

〒951-8067
新潟県 新潟市中央区本町通7番町1085

025-223-2926

新潟市中央区の形成外科・美容外科・美容皮膚科クリニックです。
AGA(男性型脱毛症)治療につきましてお気軽にご相談ください。

当院のご紹介

  • お知らせ

    【平成24年2月1日に移転いたしました】
    開院14年目にあたり 患者様により快適な空間とサービスの向上を目指して、現在のクリニックより徒歩5分の所に移転する事となりました。
    新しい住所:〒951-8067 新潟市中央区本町通7番町1085

    【キャンペーン情報】
    詳しくはこちら

    【やまもと形成外科クリニック/ブログ】
     [院長ブログ]
     [スタッフブログ]
     [マネージャーブログ]

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    形成外科 美容外科 美容皮膚科 アンチエイジング

    診察時間

    月~金

    10:00~19:00

    10:00~17:00

    休診日

    日曜、祝祭日

  • 当院の概要・特色

    当院の特色

    当クリニックでは誠実をモットーに形成外科専門医が対応いたします。
    アットホームな雰囲気のなか、様々なお肌の悩みに対応します。


    【男性型脱毛症(AGA)】
    AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」のことを言います。
    思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。
    薄毛の原因は生活習慣や老化、ストレス等も原因の一部と考えられていますがが、遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因だと考えられています。

    髪の毛1本1本には寿命があります。
    伸びては抜け、また新しく生えるという成長期、退行期、休止期を繰り返しています。
    これを毛周期(ヘアサイクル)と呼びます。
    男性型脱毛(AGA)の脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)が高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする物質と考えられています。
    通常は2~6年ある成長期が、数ヶ月~1年と短くなることで、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。
    十分に育たない、細い短い毛が多くなると全体として薄毛が目立つようになります。
    薄毛は個人の努力ではその進行を食い止める事は難しいとされています。

    現代では多くの薄毛治療薬が開発され,主にフィナステリド・ミノキシジル・ビタミン等を組み合わせることで発毛効果が得られる医薬品に注目が集まっています。

    しかし、薄毛は個人個人の状態や希望などそれぞれですので、当院では患者様の希望に応じたオーダーメイド治療を行っています。

    当院オリジナル治療薬の特徴
    (1)外用薬『リキッド』と内服薬『タブレット』の外と内側からのアプローチでより確実に髪を増やします
    (2)FDA 認可を受けた3つの“高い“特徴 高い効果・高い満足度・高い安全性
    (3)有効成分をバランスよく吸収しやすい絶妙な配合により一般治療薬と比べ、早期効果を期待できます

    当院オリジナル内服薬タブレットの主成分
    フィナステリド・・・5α- 還元酵素阻害薬としてAGA の進行を抑制しヘアサイクルを正常に戻していきます。

    ミノキシジル・・・血管拡張剤として開発され外用発毛剤としてFDA の認可された唯一の成分。
    頭皮の血流を促し発毛に必要な有効成分を行き渡らせ発毛を促進します。

    ビタミン・アミノ酸・ミネラル・亜鉛等
    発毛に必要な成分で構成されています。

    当院の内服薬は1錠にまとめてあります。1日何度ものみ必要はあります。
    1回に2錠お飲みください。

    当院オリジナル外用薬リキッドの主成分
    フィナステリド・・・5α- 還元酵素阻害薬としてAGA の進行を抑制しヘアサイクルを正常に戻していきます。

    ミノキシジル・・・血管拡張剤として開発され外用発毛剤としてFDA の認可された唯一の成分。
    頭皮の血流を促し発毛に必要な有効成分を行き渡らせ発毛を促進します。

    一般に販売されているミノキシジルのみの外用薬と異なり、当院の外用薬にはフィナステリドが含まれています。

    治療の流れ
    1)問診
    1)育毛の希望
    空きスペ現状維持
    空きスペ積極的増毛
    2)診察
    1)治療希望の場合
    空きスペ頭部写真
    3)患者様の育毛の状態と希望に合わせた処方
    1)(1)現状維持(抜け毛治療)

    プロペシア
    (フェナステリド)内服
    28日分 10,000円(税別)
    スペクトラル
    DNC外用薬
    1か月分
    「ミノキシジル(5%)」に加え、育毛効果があると臨床的に認められたアミネキスル(1%)」を配合
    5,500円(税別)

    1)(2)積極的増毛(発毛)
    オリジナル内服薬 1か月分 16,800円(税別)
    オリジナル内服薬 1か月分 16,800円(税別)
    セット 29,800円(税別)
    注:オリジナル内服薬処方の場合は初回・1か月後に血液検査が必要です。
    1回 5,000円(税別)

    予約

    完全予約制

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    山本 光宏

    専門分野

    ・形成外科
    ・美容外科

    経歴

    1985年 長崎大学医学部卒業
    1985年 長崎大学医学部形成外科教室入局
    1991年 同助手
    1994年 オーストラリア、王立アデレード大学留学 
    Adelaide Children HospitalおよびAustralian Cranio-Facia Unitで臨床医を勤め、世界最先端の頭蓋顎顔面外科と美容外科の医療技術を治める
    1997年 新潟大学医学部付属病院形成外科勤務
    1999年 新潟市に「やまもと形成外科クリニック」開院
    同年 新潟大学医学部非常勤講師
    2006年 グリーンヒルズスキンクリニック開院

    <所属学会>
    ・日本形成外科学会
    (日本形成外科学会専門医)
    (日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導認定医)
    ・国際形成外科学会会員
    ・日本美容外科学会正会員
    ・国際美容外科学会会員
    ・厚生省認可日本美容医療協会会員
    (美容レーザー適正認定医)
    ・日本頭蓋顎顔面外科学会
    ・日本美容皮膚科学会会員

  • 行き方・地図

    やまもと形成外科クリニック

    新潟県 新潟市中央区本町通7番町1085 TEL:025-223-2926

    新潟駅・白山駅

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています

24H受付 ネット予約する