- 婦人科 産科 心療内科 乳がん検診 カウンセリング 乳腺外来
![]() |
〒106-0047 |
※産婦人科、乳がん検診、心療内科診療などを行っております。
広尾や西麻布はもちろん、六本木や恵比寿、日比谷線各駅から通院に便利な場所にあります。
●産婦人科疾患の診察や婦人科検診、ブライダルチェック、緊急避妊、ピル処方、性感染症(性病)治療の他、乳がん検診、うつ病、パニック障害などの心療内科診療、カウンセリング等を行っております。
当院のご紹介
-
お知らせ
〜子宮頸がん予防ワクチンの接種を受付けております〜
詳しくはこちらをご覧ください。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
婦人科 産科 心療内科 乳がん検診 カウンセリング 乳腺外来
診察時間
【産婦人科】
月・火・水・金・土10:00~13:00
14:30~19:30
※土は17:30まで【心療内科】
月10:00~13:00
水
10:00~13:00
14:30~18:30土
10:00~13:00
14:30~17:30
※土は第1・3・5のみ【乳腺外来・乳がん検診】
火11:00~13:00
14:30~19:30土
10:00~13:00
14:30~17:30休診日
【婦人科】木曜、日曜、祝日
【心療内科】火曜、木曜、金曜、日曜、祝日
【乳腺外来】月曜、水曜、木曜、金曜、日曜、祝日 -
当院の概要・特色
当院の特徴
当院の特色
~女性の身体(産婦人科・乳がん検診)と心(心療内科・カウンセリング)をトータルでサポート(診療)出来るクリニックです~
【産婦人科】
子宮内膜症などの一般婦人科疾患や月経痛、月経前症候群(PMS)、子宮がん検診、更年期障害、性病(性感染症)などの診断・治療を行っております。
また妊婦健診や3D/4Dエコーも行っております。
※非常勤の女医による産婦人科診療も行っております。
携帯からの婦人科再診予約はこちら
携帯電話の予約システムは産婦人科再診の方だけとなっております。
また当院では以下の診療にも力を入れております。
●レディースドック(総合的な婦人科検診)
子宮がんや乳がん、骨粗しょう症、高脂血症、性病などの検査を項目に組み入れ、さらに女性の年齢やライフスタイルに合わせた10のコースをご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
●ブライダルチェック
女性のための結婚・妊娠前の全身健康診断を行っております。
※ブライダルチェック費用:57,750円(税込み)
●緊急避妊・ピル処方
緊急避妊(モーニングアフターピル)やピル処方なども当院にご相談ください。
●思春期カウンセリング外来
月経不順、月経痛や妊娠などの心配をお持ちの思春期の方は、ご本人自身は勿論、親御さんと一緒での受診あるいは親御さんのみの相談も可能です。
●妊婦健診
愛育病院、日赤医療センターなどと「産科オープンシステム(セミ)」で提携しています。
分娩直前までゆっくりと健診を受けることができ、安心したマタニティライフを過ごせます。
【乳腺外来(乳がん検診)】
問診・触診・視診・超音波検査(エコー)を行います。
【心療内科・カンセリング】
一人では解決できないお悩みでも、早めにご相談いただくことで対応策を見つけられるかもしれません。
~対応疾患について~
・うつ病
・ストレス関連疾患
・適応障害
・パニック障害
・社会不安障害
・心身症
・自律神経失調症
・強迫性障害
・不眠症
・摂食障害(過食症・拒食症) など
●カウンセリング
臨床心理士によるカウンセリングを行っております。
カウンセリングでは、女性の年齢やライフスタイルの変化に合わせ、女性特有の悩みやメンタルヘルスをサポートいたします。
ご希望により各種心理検査(自費)にも対応しております。実施出来る検査・設備
・乳腺エコー
・経腹、経膣エコー
・コルポスコープ
・電子カルテ など予約
完全予約制
※予めお電話にてご予約の上、来院願います。薬局
院外処方
紹介先病院
・愛育病院
・日本赤十字社医療センター
・聖路加国際病院 など -
スタッフご紹介
院長
秦 俊昭
院長からひと言
年齢やライフスタイルの変化で常に変わっていく「女性の健康」を、一番身近で優しくきめ細かく見守り続けるクリニックでありたいと考え、「女性の安心」をテーマに「女性のための」診療を行っています。
-
行き方・地図
パークサイド広尾レディスクリニック
東京都 港区南麻布5-1-11 Qiz広尾3階 TEL:03-5798-3470
●東京メトロ日比谷線「広尾駅」3番出口より徒歩2分
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています