![]() |
●電車:JR武蔵境駅北口、東小金井駅北口より徒歩15分
●バス:武蔵境駅北口3番バス停 小田急バス 境21系統 桜堤団地中央バス停下車 徒歩1分
西東京市新町や小金井市梶野町からも通院に便利です。
■小児歯科治療や成人の方の一般歯科治療、歯周病治療、インプラント、矯正歯科(歯列矯正)などお気軽にご相談下さい。
当院のご紹介
-
お知らせ
【歯医者さんお勧めの歯ブラシプレゼント!】
受付にて「ホームページを見た」とお伝え頂ければ、歯科医師がお勧めする歯ブラシをプレゼント致します。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
小児歯科 歯科(歯科全般) 歯科口腔外科 矯正歯科(歯列矯正) インプラント 入れ歯治療 ホワイトニング
診察時間
月~金
10:00~13:00
14:30~19:00土
10:00~13:00
14:30~17:00※時間外診療につきましては予めご連絡を頂ければご対応させて頂きます。
お気軽にご用命下さい。休診日
日曜、祝日
-
当院の概要・特色
当院の特徴
当院の特色
【歯医者さんお勧めの歯ブラシプレゼント!】
受付にて「携帯サイトを見た」とお伝え頂ければ、歯科医師がお勧めする歯ブラシをプレゼント致します。
【ご家族全員のお口のホームドクターとして】
当院ではお子様からお年寄りまでご家族全員が気軽に相談できる身近なお口のホームドクターを目指していきたいと思います。
【小児歯科認定医として】
『小児歯科と一般歯科の違い』
小児歯科は大人の歯科治療と違い、お子様の成長ステージに合わせたアプローチが必要となってきます。
『小児歯科医の役割』
小児歯科医師の役割は、お子様の虫歯の治療や予防はもちろん、成長・発育に合わせたお口の管理を行うことです。
又、歯列不正にならないかアゴの骨の発育も常に確認しております。
『小児歯科医の心構え』
小児歯科治療ではお子様及び親御様とのコミュニケーションが非常に大切になります。
コミュニケーションをしっかりとることがお子様が歯医者嫌いにならない秘訣であると考えております。
【一般歯科】
なるべく歯を保存する(抜かない・削らない)ことをベースに考え、虫歯についてだけでなく、歯周病を含めたお口の中全体の環境を考えた治療を行います。
【インプラント】
インプラントとは、歯を失ったアゴの骨に人工歯根を植え込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。
※当院では大学病院のインプラント専門医によるインプラント治療を行っております。
【矯正歯科(歯列矯正)】
当院では、歯を抜かない小児歯列矯正(床矯正しょうきょうせい)を行っております。
床矯正は、お口の中を多少拡げて歯並びをキレイにする画期的な矯正治療です。実施出来る検査・設備
・デジタルレントゲン
・口腔内カメラ
・中性水精製機 など日帰り手術実施
・インプラント
・歯周外科
・親知らずの抜歯 などこんな症状の時お越し下さい
・虫歯、歯周病
・お子様の歯科治療
・インプラント
・歯並びをよくしたい(矯正歯科)
・口臭が気になる
・入れ歯が痛い、合わない
・歯科検診 など予約
有り ※急患随時受け付けます。
-
スタッフご紹介
院長・歯学博士
網野(あみの)
専門分野
・小児歯科
(日本小児歯科学会認定医)
・一般歯科経歴
・昭和大学歯学部 卒業
・同大大学院 入学
・同大小児歯科学教室 入局
・同大小児歯科学教室 助手
・世田谷区内の歯科医院 分院長
・桜堤あみの歯科 開設
・昭和大学歯学部兼任講師院長からひと言
■このたび武蔵野市桜堤にて開院致しました。
これまで培った経験と知識を活かし、地域の皆様の「お口の健康」を維持する「身近なホームドクター」として、患者様お1人おひとりに最適な医療サービスをご提供して参ります。
■特に小さいお子様への予防歯科に力を入れ、患者様の希望に沿った治療を心がけて参ります。何卒よろしくお願い致します。 -
行き方・地図
桜堤あみの歯科
東京都 武蔵野市桜堤1-8-3 TEL:0422-37-0777 FAX: 0422-37-0777
●電車:JR武蔵境駅北口、東小金井駅北口より徒歩15分
●バス:武蔵境駅北口3番バス停 小田急バス 境21系統 桜堤団地中央バス停下車 徒歩1分 -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています