江東区 産婦人科・女医
- 婦人科
- 産科
![]() |
〒135-0016 |
http://ssc.doctorqube.com/toyosuzuran-LC/
●インターネットでのご予約は随時受け付けております。
只今、電話が大変混み合っております。
お電話でのご予約受付は以下の時間帯のみとなりますのでご了承ください。
12:00~13:00 15:00~16:00 (休診日・手術日・土曜午後を除く)
●東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口より徒歩1分
■江東区、「東陽町駅」近くの産婦人科クリニックです。
女医の院長をはじめ、スタッフ全員が女性です。
■月経不順や子宮筋腫などの婦人科疾患の検査・治療、子宮がん検診、妊婦健診、性病検査・治療、緊急避妊、不妊、更年期障害、漢方治療などについてお気軽にご相談下さい。
当院のご紹介
-
お知らせ
【インターネット予約について】
状況によってはお待たせすることもございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
【お知らせ】
江東区民の19〜49歳までの女性は、風疹抗体価の検査・ワクチンの注射が無料で受けられる場合があります。
詳しい内容は、当クリニックまたは保健所までお問い合わせください。
【子宮頸がん検診のお知らせ】
平成28年6月21日〜平成29年2月20日まで、江東区子宮がん検診を実施いたします。
当院は、予約制となっておりますので、予約をされましたら、当日、保険証と受診券をお持ちになりお越しください。
なお、当日は検診のみとなりますので、ご了承ください。
【18歳以下の方へ】
18歳以下で学生の患者様は、保護者様の同伴をお願いいたします。
【クリニック移転のお知らせ】
診療ご希望の方には、ご希望の時間になかなか予約が取れない状況が
長らく続いており、ご迷惑をおかけしております。
さらに皆様に安心して受診していただける環境を整えるべく、
当クリニックは移転を致しました。
新クリニック場所:江東区東陽4-8-21-3階(現クリニックのすぐ隣のビルになります。)
【ご予約について】
当院は、完全予約制とさせて頂いております。当日のご受診希望でも予めお電話にてご予約願います。
状況によってはお待たせすることもございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
【患者様へのお願い】
●当院は様々な症状や病気でお悩みの方が来院されます。
特に不妊症やご流産された方の心情に配慮し、お子様連れの来院はなるべくご遠慮いただければ幸いです。
尚、お連れの際は、お子様の事故防止及び他の患者様への配慮をお願い致します。何卒ご理解ご協力の程お願い致します。
●男性の入室はご遠慮ください。当クリニックは、女性が受診しやすい環境づくりに努めております。付き添いの男性の方は、ご希望でしたら診察の際にお呼びすることもできますので、何卒、ご協力お願い申し上げます。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
婦人科 産科
診察時間
月・火・木・金
10:00~13:00
15:30~19:30水
手術日
土
10:00~13:00
※往診や学会等で臨時休診することがありますので、受診の際にはお電話でご確認願います。(完全予約制)
※受付時間は診療時間終了の30分前までです。休診日
水曜(手術日)、日曜、祝祭日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【院長をはじめスタッフ全員女性です。】
同じ女性として産婦人科の受診をためらわれるお気持ちはよく分かります。
そこで当院では、極力不安や不快感をなくす為、内診の際に小さな器具を使用するなど配慮しております。
【婦人科疾患】
子宮内膜症、子宮筋腫、生理痛、月経不順、不正出血、更年期障害などの病気やお悩みについてお気軽にご相談下さい。
【子宮がん検診】
子宮頚がん検診、子宮体がん検診も行っております。
【妊婦健診】
【ブライダルチェック】
【漢方】
当クリニックではご希望の方には、漢方を取り入れた治療を行っております。
(保険診療)
【更年期障害】
【CO2レーザーを使用した治療】
【妊娠人工中絶手術】
【不妊検査、不妊治療】
【Dダイマー迅速検査】
【その他の検査・治療】
緊急避妊・低用量ピルの処方、性感染症(性病)の検査・治療、なども行っております。実施出来る検査・設備
・超音波検査
・ホルモン検査
・CO2レーザー
・不妊検査 などこんな症状の時お越し下さい
・妊娠した、妊娠しない
・生理不順、生理痛、生理前のイライラ
・不正出血
・下腹部痛、性交痛
・おりもの異常、かゆみ
・のぼせ、ほてり、肩こり、気分の落ち込み
・流産を繰り返す
・頻尿、残尿感、尿もれ
・漢方を試してみたい
・性病が心配 など予約
完全予約制
薬局
院外処方
紹介先病院
・慶応義塾大学病院
・済生会中央病院
・三井記念病院 など -
スタッフご紹介
院長
張簡 珮怡
ちょうかん ぺい専門分野
・産婦人科
経歴
・日本産科婦人科学会認定専門医
・日本婦人科腫瘍学会
・日本臨床細胞学会
・日本更年期医学会
・日本女性心身医学会院長からひと言
●江東区、東京メトロ東西線「東陽町駅」が最寄の「東陽すずらんレディースクリニック」院長の張簡珮怡(ちょうかんぺい)です。
日頃、大学病院や総合病院で診療をしていくうち、もっと同性の女性の声をゆっくり聞きたいと考えるようになり、開業致しました。
●台湾で生まれ、幼少より暮らしてきたこの町で様々な環境にいる女性が気軽に受診できる産婦人科のホームドクターをめざして参りたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 -
行き方・地図
東陽すずらんレディースクリニック
東京都 江東区東陽4-8-213階 TEL:03-5926-5688
●インターネットでのご予約は随時受け付けております。
只今、電話が大変混み合っております。
お電話でのご予約受付は以下の時間帯のみとなりますのでご了承ください。
12:00~13:00 15:00~16:00 (休診日・手術日・土曜午後を除く)
●東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口より徒歩1分 -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています