![]() |
〒951-8067 |
ピアス穴あけ、おへそなどのボディーピアスやピアストラブルについてのご相談などは実績豊富な当院にお気軽にご相談下さい。
当院のご紹介
-
お知らせ
【平成24年2月1日に移転いたしました】
開院14年目にあたり 患者様により快適な空間とサービスの向上を目指して、現在のクリニックより徒歩5分の所に移転する事となりました。
新しい住所:〒951-8067 新潟市中央区本町通7番町1085
【キャンペーン情報】
詳しくはこちら
【やまもと形成外科クリニック/ブログ】
[院長ブログ]
[スタッフブログ]
[マネージャーブログ] -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
形成外科 美容皮膚科 美容外科 アンチエイジング
診察時間
月~金
10:00~19:00
土
10:00~17:00
休診日
日曜、祝祭日
-
当院の概要・特色
当院の特徴
【部位別によるピアス穴あけ法】
ピアス穴開けを診察当日に受けられる方には、初診料はいただいておりません。
使用していますピアスは厚生労働省の認可を受けた、医療用具として完全滅菌されたピアスです。
また、金属アレルギーの方には透明シリコン樹脂ピアスをお薦めします。
『耳垂(耳たぶ)』
ご希望の2箇所(左右でも片側でもかまいません)に行います。
穴開けはピアスガンを使用するため、一瞬の痛みの後、穴が開き出血も見られません。
また、麻酔の必要もありません。
使用するピアスは医療用チタン製ピアスですが、これまで金属アレルギーになられた方には、シリコンピアスをお薦めします。
『耳介軟骨(耳垂以外の部分)』
ピアスガンを使用して、ご希望の箇所に行います。
あける場所は基本的にはどこでも可能です。
特に希望されます部位としては、外側上部と内側中央のトラガス(耳珠)と呼ばれる部分を多く希望されています。
また、通常の形状以外のピアス(リングなど)を希望される場合は、ピアスガンが使用できないため、特殊な針を用いて穴あけをします。
『鼻部』
ピアスガンを使用して、ご希望の箇所に行います。
また、通常の部位や形以外のピアス(たとえばリングなど)を希望される場合は、ピアスガンが使用できないため、特殊な針を用いて穴あけをします。
鼻のピアスは耳たぶピアスと比べて、穴がホール完成までに時間がかかります。(2ヶ月)
『へそ』
おへその上の内側と外側(針が入るところと出るところです)の2箇所にマークします。
次に局所麻酔をします。
麻酔は必要ないと思われている方もおられますが、針を刺す痛みはかなり強いため、麻酔は必要です。
ボディーピアスではピアスガンが使えないために特殊な針を用いて、穴あけをします。
この針穴にピアスを通して終了です。10分程です。
使用するピアスは金属アレルギーの生じない透明シリコン樹脂ピアスを使用しています。
『舌や唇』
唇では下縁が一般的です。
装着後、ピアスのキャッチ部分が口の中にあるため、キャッチが平たく歯茎を傷つけないタイプが適しています。
『ラビア(性器)』
ご希望の箇所に行います。ご持参いただくピアスはあまり装飾のないシンプルなものが適しています。
装飾製のピアスでは、すれて痛みが起きることがあります。
『眉』
眉の外側下を希望される方が多いようです。
ご希望の部分に特殊な針を用いて、穴あけをします。
『そのほかの部位』
ご希望の箇所に穴あけを行います。
【その他サイト】
【やまもと形成外科クリニック ホクロ除去サイト】
【やまもと形成外科クリニック 眼瞼下垂治療サイト】
【やまもと形成外科クリニック 刺青除去・入れ墨治療サイト】
【やまもと形成外科クリニック 多汗症治療・わきが治療サイト】
【やまもと形成外科クリニック AGA・男性型脱毛症サイト】
【やまもと形成外科クリニック レーザー脱毛サイト】
【やまもと形成外科クリニック しみとりサイト】当院の特色
【ピアス穴あけは医療行為です】
ピアス穴開けはピアスを販売している店や医師以外の人によって容易に行われているために色々なトラブルが生じています。
医療機関以外でのピアスの穴開けは立派な医療法違反行為です。
当クリニックでは、トラブルのほとんどないチタン製医療用ピアスを用いた穴あけ(ファーストピアス)を行なっています。
また、万一のトラブルが生じた場合にも、すぐに専門的治療が受けられます。
【ピアッシングの手順】
ピアッシングは専用のピアスガンを使用して行います。
ピアッシング直後は少しジーンとした痛みが残りますが、すぐになくなります。
麻酔を必要とする痛みではありません。
【ボディーピアス】
耳以外のボディーピアスも医療機関以外で行われ、多くのトラブルが生じている事を考えると、当クリニックでは希望される方には行なっています。
万一のトラブルにもすぐに対応します。
へそピアスにはトラブルの少ない専用のピアスが施術料に含まれています。
それ以外のボディーピアスを希望される方は、あらかじめピアスをショップ等でご購入下さい。
この時、飾りの着いたピアス・重いピアスは傷の治りの妨げとなりますので単純なピアスをご購入ください。
尚、消毒はクリニックで行ないます。
【ボディーピアス・ピアッシングの手順】
まずご希望の位置にマーキングします。
おへその場合はおへそ上の内側と外側の2箇所にマークします。次に局所麻酔をします。
麻酔は必要ないと思われている方もおられますが、針を刺す痛みはかなり強いため、麻酔は必要です。施術時間は10分程です。
[お願い]
未成年の方で、診察当日保護者と一緒にご来院いただけない場合は、保護者の方に署名・捺印していただいた承諾書をお持ち下さい。
ピアス穴開けを承諾する内容であれば、記載は自由です。実施出来る検査・設備
・血液検査、病理組織検査
・炭酸ガスレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・アレキサンドライトレーザー などこんな症状の時お越し下さい
●当院では、ピアス穴あけ、ボディーピアス、ピアストラブルの治療の他、以下の施術や治療も行っております。
お気軽にご相談下さい。
【形成外科】一部保険適応
顔のけが・傷あと、手術あと・ケロイド、耳の変形、陥没乳頭、へその変形、皮膚腫瘍、巻き爪、陥入爪、眼瞼下垂 など
【美容外科】
目の美容(二重まぶた等)、鼻整形(隆鼻術)、胸の美容、多汗症、刺青除去、プチ整形、コラーゲン・ヒアルロン酸注入、ボトックス注射、 ホクロ除去、レーザー脱毛(医療脱毛)、メソセラピー(注射による部分やせ)、顔や首や腕などのたるみ解消 など
【美容皮膚科】
そばかす・くすみのレーザー治療、ケミカルピーリング、アンチエイジング、にきび治療、育毛、プラセンタ点滴・にんにく点滴・カルニチン点滴、ダイエット薬(サノレックス)、シミ治療、シワ治療など予約
完全予約制
-
スタッフご紹介
院長
山本 光宏
専門分野
・形成外科
・美容外科経歴
1985年 長崎大学医学部卒業
1985年 長崎大学医学部形成外科教室入局
1991年 同助手
1994年 オーストラリア、王立アデレード大学留学
Adelaide Children HospitalおよびAustralian Cranio-Facia Unitで臨床医を勤め、世界最先端の頭蓋顎顔面外科と美容外科の医療技術を治める
1997年 新潟大学医学部付属病院形成外科勤務
1999年 新潟市に「やまもと形成外科クリニック」開院
同年 新潟大学医学部非常勤講師
2006年 グリーンヒルズスキンクリニック開院
<所属学会>
・日本形成外科学会
(日本形成外科学会専門医)
(日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導認定医)
・国際形成外科学会会員
・日本美容外科学会正会員
・国際美容外科学会会員
・厚生省認可日本美容医療協会会員
(美容レーザー適正認定医)
・日本頭蓋顎顔面外科学会
・日本美容皮膚科学会会員 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています