
当院の特色


こどもの鼻炎・中耳炎・かぜ
子供は発育途中のため、鼻や耳が未発達です。急性副鼻炎になりやすく、続いて急性中耳炎を合併しやすいです。早目の治療が必要です。
耳鳴治療
当院院長は、耳鳴り治療に力を入れています。 耳鳴りの事なら、どんな些細な事でもご相談下さい。
補聴器調節
補聴器専門医が診察に当たります。 耳の状態を把握した上で、補聴器を作成する事が大切です。ご相談には充分に時間をかけます。
舌下免疫療法(スギ・ダニ)
スギ花粉・ダニアレルギーに対して、舌下免疫療法を行なっております。 いつでもご相談下さい。
アレルギー 鼻レーザー照射
アレルギー性鼻炎の治療の一つとして、鼻レーザーを行なっています。お薬が飲めない妊婦さんも可能です。小学生のお子様もご相談下さい。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
当院ではご自宅で検査出来るように機械を貸し出して、診断・治療を行なっています。



スタッフご紹介


【院長】

呉 晃一

【専門分野】

厚生労働省補聴器適合判定医師
補聴器相談医

【経歴】

昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科入局
聖隷横浜病院耳鼻咽喉科 就職
聖隷横浜病院耳鼻咽喉科 退職
武蔵小杉くれ耳鼻咽喉科開院


【副院長】

呉 雅子

【専門分野】

厚生労働省補聴器適合判定医師
補聴器相談医
15条指定医


【経歴】

昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科入局
旭中央病院 医長
いでい耳鼻科
海老名メディカルプラザ



