
当院の特色


当院を受診される方へ女性の体はとても繊細で、常にホルモンバランスの変化が起こっており、それが原因となって体や心の状態に大きな影響を及ぼしています。特に、月経、妊娠、更年期(年齢)などによって、さまざまな変化が生じてきます。その変化の過程で起こってくる症状や病気などを診断・治療するのが婦人科です。婦人科は、月経不順、不正出血、下腹部痛、おりものの異常など、女性特有の症状を診ます。 肩こりや貧血などの症状も、女性ホルモンのバランスの崩れによって起こるケースもありますから、まずは婦人科にご相談ください。 婦人科で検査をして異常が認められなかった場合には、専門の医療機関をご紹介いたします。婦人科は、言わば女性の病気の交通整理役も果たしており、「女性総合診療科」とも称すべきトータルな女性医療の相談の場となっていますので、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。受診前に確認して頂きたいこと診察中には以下のようなことをお聞きすることがあります。分かる範囲で構いませんので、事前にご確認ください。・初経のあった年齢・前回、前々回の月経の開始日、量、色、期間、具体的な症状・今までにかかった婦人科系の病気や、現在治療中の病気について・アレルギーの有無について・血のつながったご家族がかかったことのある病気について・ご経験されたことのある妊娠について・パートナーの症状について受診時の注意事項・洋服の上下、下着ともに脱着しやすいものをお勧めします・お顔の色や表情も拝見することがありますので、お化粧は控えめにお願いします・不正出血が続いているときや月経がとまらない時などは出血中でも気になさらず、ご来院下さい尚、内診が苦手な方は前もってお伝え下さい。全ての方に内診が必要な訳ではありませんが、子宮や卵巣の状態をみるには大切な方法です。また、ご不安や疑問なことがあれば遠慮せず質問して下さい。※まだ性交経験のない方は 内診を行わないこともあります。




