
当院の特色


【当院の診療内容】
下記のようなご相談に幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。
<みみ>
痛み、耳だれ、耳鳴り、難聴、補聴器のご相談、めまい、ふらつきなど
<はな>
鼻水、鼻づまり、嗅覚低下、花粉症、いびきなど
<のど>
のどの痛み、飲み込みにくい、のどの違和感、声がれ、むせる、咳など
<口腔>
口の中の痛み、口の渇き、味覚低下などのご相談
<顔面・頸部)>
腫脹、はれものがあるなど



スタッフご紹介



【院長】

藤村 昭子

【経歴】

広島大学医学部卒
慶應義塾大学耳鼻咽喉科教室所属
川崎市立井田病院 耳鼻咽喉科部長
2004年 ふじむら耳鼻咽喉科 開院
【資格】
日本耳鼻咽喉科学会専門医
日本気道食道科学会認定医
補聴器適合判定医

院長からひとこと

平成16年に武蔵新城に開院以来、細やかな診療、丁寧な説明を心がけ地域の皆様の健康維持にお役に立てるよう取り組んでまいりました。他科との連携も必要なこともあり、より高度な医療が必要な場合は連携病院として慶応義塾大学、聖マリアンナ医科大学、日本医科大学武蔵小杉病院、帝京大学溝口病院などの大学病院、関東労災病院、川崎市立井田病院、川崎病院など地域の基幹病院にご紹介しております。どうぞご相談下さい。
より良い医療を提供できるよう今後も精進してまいります。よろしくお願い申し上げます。

紹介先病院

関東労災病院
川崎市立井田病院
川崎市立病院
慶應義塾大学病院
聖マリアンナ医科大学病院
帝京大学付属溝口病院


