患者の気持ち mobile
-
HOME>

千葉県 市原市 【リハビリテーション病院さらしな】

-
-
-
-
医療法人社団 白金会 
-

リハビリテーション病院さらしな

-
-
-
map 〒290-0050 千葉県 市原市更級1-5-3
0436-25-2345
-
-
-
-
行き方
◆電車でお越しの場合
JR内房線五井駅東口より徒歩10分
◆バスでお越しの場合
JR内房線五井駅東口より、ちはら台駅行き(労災病院経由)で「五井育苗センター入口」バス停下車徒歩3分
[五井駅東口からのバス時刻表]
08:10発 10:17発 13:00発 16:00発 18:45発(ちはら台団地行き)
※日曜祭日運休
◆お車でお越しの場合
市原インターより五井方面へ車で5分 駐車場あり:60台
mapgoogleマップ
-
-
-
千葉県の回復期リハビリテーション専門病院なら、市原市のリハビリテーション病院さらしなへ
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・木・金・土
08:30〜16:30

※外来受診希望の方は事前にお電話下さい。
-
休診日
日曜
-
より詳しい情報
-

院長からひとこと

-
1017年、上総国府に菅原孝標(タカスエ)は上総介(副知事)として赴任しました。3年後任期を終えたのち、いまたち(現市原市)に門出をして上京するのです。この時13歳であった孝標の末娘は筆を起こして、約40年にわたる平安日記文学を書き始めたのです。これが「更級日記」であります。

時代は千年を経て、房総丘陵台地と東京湾海岸線の間に市原五井東地区が新たなる地域開発にあたり、古きゆかりの地が更級と命名されました。この由緒ある美しい豊穣の地にリハビリテーション病院さらしなが誕生しました。
燃ゆる思いと希望を胸に新しい理念を達成すべく、病院づくりに邁進し、質の高い回復期リハビリテーション医療を目指しております。

患者中心のリハビリテーション、質の高いリハビリテーション、地域に根ざしたリハビリテーションが、我々の病院の理念であります。この崇高な理念に職員一同がチームワークの中で一致団結して推進させる事が基本であると考えております。医師、看護師、介護福祉士、セラピスト、社会福祉士、薬局、栄養、放射線、事務系、すべてがチームであり、現場のリハビリテーションを支えており、その中心が患者であり、家族であります。心からのリハビリテーション医療を提供する事が我々の念願であると考えております。

平成26年4月1日
リハビリテーション病院さらしな
院長 鷹野昭士
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com