患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 三鷹市 一般内科 糖尿病内科【川越内科クリニック】

-
-
-
-
三鷹市の内科 
-

川越内科クリニック

-
-
-
map 〒181-0004 東京都 三鷹市新川6-25 メディカモールクレッセント101
0422-24-2231
-
-
一般内科 糖尿病内科 内分泌内科 甲状腺外来
-
-
行き方
JR中央線:吉祥寺駅・三鷹駅・武蔵境駅
井の頭線:三鷹台駅
京王線:調布駅・仙川駅
各駅よりバス:最寄り降車バス停留所(新川、新川通り、三鷹第一小学校前)
駐車場:4台
mapgoogleマップ
-
-
-
三鷹市の川越内科クリニックは内科全般の治療・予防、甲状腺診療、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病、健康診断、予防接種を行います。駐車場も4台ございますのでお車でもお越しいただけます。調布市、武蔵野市からもご利用いただいております。
-
-

お知らせ

-
【川越内科クリニック公式サイトはこちら】

-
-

診療時間・休診日

月曜、火曜、木曜、金曜
9:00〜12:30
14:30〜18:00
土曜
9:00〜13:00
-
休診日
水曜、日曜、祝日
-
-

当院の特色

-
-

糖尿病専門医・指導医による診断・治療 “どうして血糖値が高いといけないのか本当に知っていますか?”
日本糖尿病学会認定専門医・指導医および日本糖尿病協会療養指導医による専門的で的確な診断・治療が可能です。
あなたの健康で明るい楽しい未来のために、当院が全力でサポートいたします!
※外来でのインスリン自己注射が導入可能です。
糖尿病認定看護師および糖尿病療養指導士によるきめ細かく丁寧な指導を行います。
また、管理栄養士による栄養相談も可能です。
内分泌代謝専門医・指導医による診断・治療 日本内分泌学会認定専門医・指導医による、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病等)や、代謝疾患(脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症等)、内分泌疾患(クッシング症候群、原発性アルドステロン症等)の専門的で的確な診断・治療が可能です。
内科全般にわたる幅広い診断・治療 日本内科学会認定内科医による内科全般にわたる的確な診断・治療が可能です。高血圧症などから一般的な風邪やインフルエンザ、腹痛、下痢など、どうぞお気軽にご相談ください。
高精度な医療機器による精密な検査 アークレイ社製医療機器による、HbA1c、血糖値、末梢血一般、炎症反応(CRP)尿検査等の精密検査結果の即日報告が可能です。
心電図、レントゲン、超音波検査(甲状腺、腹部、頸動脈)や血管年齢、動脈硬化検査、骨密度検査なども可能です。
※一般的な生化学検査は後日に報告となります。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
ポートレート
-
【院長】
-
川越 宣明
-
【専門分野】
-
糖尿病、甲状腺疾患

■資格
医学博士
日本糖尿病学会認定専門医,指導医
日本内分泌学会認定専門医,指導医
日本内科学会認定内科医
日本糖尿病協会療養指導医
日本医師会認定産業医
日本甲状腺学会会員
米国糖尿病学会会員
-
【経歴】
-
1997年3月獨協医科大学医学部卒
1997年5月獨協医科大学病院 内科 研修医
1998年4月済生会宇都宮病院
2003年3月獨協医科大学大学院医学研究科修了
2003年4月獨協医科大学病院 内分泌代謝内科 医員
2007年4月獨協医科大学内分泌代謝内科助教・外来医長
2009年4月獨協医科大学内分泌代謝内科講師
2011年4月獨協医科大学内分泌代謝内科医局長
2013年10月〜獨協医科大学内分泌代謝内科非常勤講師
2013年10月〜多摩センタークリニックみらい副院長
2016年2月川越内科クリニック開院
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com