患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 葛飾区 一般内科 循環器内科【東立石内科クリニック】

-
-
-
-
葛飾区東立石の内科・循環器内科 
-

東立石内科クリニック

-
-
-
map 〒124-0013 東京都 葛飾区東立石1-1-8
03-3696-1177
-
-
一般内科 循環器内科 生活習慣病 予防接種 健康診断 禁煙外来 睡眠時無呼吸症候群 花粉症 男性外来
-
-
行き方
・京成押上線「立石」「四ツ木」の各駅より徒歩約10分
・京成タウンバス「川端小学校」または「忍橋」下車
mapgoogleマップ
-
-
-
葛飾区の内科・循環器内科なら、東立石内科クリニックへ。
一般内科、循環器内科の他、各種生活習慣病、予防接種、健康診断など、お気軽にご相談下さい。
-
-

お知らせ

-
【新規開院のお知らせ】
平成27年4月13日(月)東立石内科クリニックを開院致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

【内覧会のご案内】
開院に先立ち以下の日時にて内覧会を開催致します。

4月12日(日)10:00〜15:00

皆様お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご来院下さい。
-
-

診療時間・休診日

月・火・木・金
 9:30〜13:00
15:00〜18:30
 9:00〜13:00
-
休診日
水曜・日曜・祝日
-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
-
【院長】
-
浪川 進
-
【経歴】
-
【略歴】
平成6年 長崎大学医学部 卒業
千葉大学第3内科(循環器内科) 入局
平成15年 千葉大学大学院医学研究院 終了

循環器内科・呼吸器内科・第1内科(腎臓血液グループ)・第2内科(消化器グループ)での内科研修ののち、千葉県救急医療センター循環器内科勤務。
約10年間、24時間365日対応で循環器救急、緊急カテーテル手術、喘息重積発作や重症肺炎などの治療に専念。
途中千葉大学附属病院冠動脈疾患治療部に異動し4年間在籍し、千葉大学大学院医学研究院にて医学博士号を取得。

【所属学会・資格】
・日本内科学会 認定内科医/指導医
・日本循環器学会 循環器専門医
-

院長からひとこと

-
この度、東立石内科クリニックを開設いたしました、院長の浪川 進です。
当院は、高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風などの生活習慣病から、風邪やインフルエンザなど何でも気軽に相談できる皆様のホームドクターとなることを目指しております。

また、循環器専門医として「心筋梗塞などの心臓病にならない」ための最善の医療を提供して参ります。
心筋梗塞や脳卒中など動脈硬化に由来する病気は治療の進歩にも関わらず発症してしまうと生活の質を損なうのみならず最悪命に関わる重大な病気です。

そして、一度心臓病を発症してしまった方は残念ながら潜在的な心臓病の再発予備群でもあり、心臓病を防ぐには正しい知識と治療の実践が欠かせません。
血圧・血糖値・コレステロール値の管理や禁煙・食事・運動療法など、今までの経験を活かし皆様の心臓を護る最善の医療を提供するよう最大限努力して参ります。
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com