
当院の特色


地域密着の歯科診療
小さなお子様からお年を召された方まで幅広い患者様の診察を行っております。
その患者様それぞれの状態やご希望、年齢などを反映した治療内容をご提案いたします。
院内は全面バリアフリー設計なので、ベビーカー、車いすの方でも安心してお越しいただけます。
インフォームドコンセントの徹底
患者様それぞれの治療内容について、しっかりとご説明し、ご納得をいただいた上で治療を行っています。インフォームドコンセント(治療についての十分な説明・理解・合意)を徹底することによって、患者様との間に信頼関係を築くことを大切にしております。
定期検診の実施
当クリニックでは、患者様に対して定期検診を積極的におすすめしております。
定期的に検診をお受けいただくことで、皆様の口腔内の健康の保持・増進に努めます。
■診療内容■
[虫歯治療]
一般的な虫歯の治療を行っています。
C1、C2の段階であれば、虫歯になっている部分を除去し詰めるだけの治療となります。
C3になると、多くの場合神経を取る治療(根管治療)となります。C4では抜歯になる場合もあります。
[歯周病治療]
歯周病と言っても、進行度と悪化させる原因は、一人ひとり異なります。
症状が軽い場合は、歯石を除去や歯ブラシの練習などで改善されますが、症状が重い場合、歯石の付着が多い場合は、麻酔をして歯と歯肉の境目深くに入り込んだ歯石の除去が必要になります。治療後も歯周病の進行を予防するためのアフターケアをきっちりと行います。
[小児歯科]
児の治療は、年齢や虫歯の程度、性格などの違いによってそれぞれ変わってきます。
こうした小児に特有の治療背景を踏まえ、当院では、個々の年齢・成長などに合わせた虫歯治療を行っております。そのため、時には治療出来る年齢になるまで虫歯の進行を抑えながら待つこともあります。
[予防歯科]
当院では、お子様の歯の健康を育てることを目標として予防中心の診療を行っています。お子様の虫歯予防のために、シーラント、フッ素塗布をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
[矯正歯科]
矯正歯科では、悪い歯並びや噛み合わせを改善し、正しくきれいな歯並びにする治療を行っております。歯の矯正をして歯並びをきれいにすることは、見た目だけでなく、虫歯や歯周病の予防や全身の健康維持にもつながります。
[口腔外科]
口腔外科では、虫歯や歯周病あるいは入れ歯の治療を除いた口腔内の外科的処置を行います。代表的なものは、以下の通りです。
・親知らずの抜歯
・顎関節症の治療
・口内炎の治療
・口の中のできもの(腫瘍)の治療
※重症なケースなど、状態によっては他の医療機関をご紹介いたします。
[入れ歯]
「よく噛めない」「話がしにくい」「食事のときに入れ歯が痛くて、よく噛めない」「食事の味が変わって、おいしく食べられない」「食事や会話の途中に入れ歯が落ちる」「舌や頬の内側をよく噛んでしまう」などのお悩みを解消するため、痛くなく、しかもしっかり噛める精密な入れ歯の製作・調整を行っています。
合わない入れ歯を使い続けていると、食事を楽しめないばかりか、全身の不調に繋がってしまうケースもありますので、入れ歯が気になりましたら、ぜひご相談ください。
[インプラント]
インプラント(人工歯根)とは、虫歯や歯周病などによって歯を失ってしまった箇所の顎の骨に、チタン製の歯根を埋め込み、その歯根を土台にして人工歯を装着する治療のことです。
[審美歯科]
審美歯科とは、歯並びが悪い、歯や歯肉の色が気になる、などといった美的な問題を解決し、美しい口元をもたらす歯科治療です。
一般歯科で出来る治療を終わらせた上で、口元の問題点を解消し、美しい口元に整えます。
口元がきれいになったことで笑顔に自信が持てるようになり、性格まで明るくなったと語る患者様も多いものです。
[ホワイトニング]
ホームホワイトニングとは、専用の薬剤とマウスピースを使い、患者様ご自身が「自宅で」漂白を行う方法です。
はじめに患者様ごとの歯列に合わせたマウストレーを作製します。
後はご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布し、決まった時間、継続的に装着することでホワイトニングを行うことができます。





