
当院の特色


診療科目
整形外科
整形外科は、骨や関節、筋肉のけが、痛み、知覚障害、運動障害などを診療する専門外来です。
体の芯になる骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉や、それらを支配する神経系からなる運動器の機能障害や外傷による損傷を診断・治療します。
リハビリテーション科
リハビリテーションとは、傷害を受けた体や運動機能を最大限にまで回復させることを目的とした診療です。 当院では、傷害を受けた体や運動機能を回復すべく、個々の症例に応じ、物理療法、運動療法(トレーニンング)によるリハビリテーションを行います。
脊椎・脊髄外科
脊椎・脊髄外科では、交通事故などによる頸椎捻挫のほか、椎間板ヘルニア、頸椎症性脊髄症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、腰椎分離症など、首から腰の疾患や、上肢・下肢の痛みやしびれをともなう疾患などを専門的に診断・治療しています。
スポーツ整形外科
スポーツ整形外科では、一般の整形外科的な知識に加えて、さまざまなスポーツ種目についての運動内容や外傷・障害の特殊性などを理解した上で、早期の復帰を目指して、装具療法、運動療法、手術療法、リハビリテーション療法などによる総合的な治療を行います。
小児整形外科
小児整形外科は、成長期にあるお子様を対象とした小児専門の整形外科です。
骨粗しょう症治療
骨粗しょう症は加齢などの原因により、骨の量が減少したり、質が劣化したりしてスカスカになり、もろくなって骨折のリスクが高くなってしまう疾患です。
巻き爪治療
巻き爪とは、足の指にある爪の両端の先端部が、大きく内側に湾曲した状態を言います。負担のかかりやすい親指の爪が巻き爪になることが多いのですが、その他の指の爪もなることがあります。



スタッフご紹介



【院長】

中村 貴

【専門分野】

脊椎脊髄外科病医
リハビリテーション認定医

【経歴】

・平成14年より横浜市牧野記念病院にて勤務
・平成26年より東京都足立区のあやせ駅前整形外科・内科にて勤務。 ・平成27年4月なかむら整形外科開業

院長からひとこと

これまでの経験を生かし、患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら、地域のかかりつけ医としてやさしく、ていねいな診療を行ってまいります。
健康に関するお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください。

実施出来る検査・設備

・ウォーターベット型マッサージ器
・低周波治療器
・干渉波治療器
・マイクロ波治療器
・自動間欠牽引装置
・骨密度想定装置
・リズム機能付ホットパック
・超音波骨折治療器(アクセラス)
・運動訓練装置 ウェルトニック

こんな症状の時お越し下さい

・肩こり、むちうち
・手や足などの痺れ
・骨折、打撲、脱臼、捻挫、火傷、各種外傷
・スポーツによる故障、運動中の体幹・四肢の痛み
・椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・腰椎分離症
・頸椎症
・骨粗しょう症
・巻き爪


