
当院の特色


【初めて当院ど受診される方へ】
当院では、患者様の不安を少しでも取り除きたいと考えております。
ご来院されましたら、病気や症状に対するご不安、疑問・質問、お気づきの点など、些細なことでも、まずは受付にてお気軽にご相談下さい。
また、患者様と医師とのコミュニケーションを重視しております。
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者様ごとの症状や、ライフスタイルに合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせて頂きます。
受診時にお持ち頂きたいもの
・保険証(コピー不可)
・各種受給者証(お持ちの方は)
・お薬手帳または他院での点眼薬・内服薬など
・現在お使いの眼鏡・コンタクトレンズ
受診時の注意事項
以下のような症状がある方は、散瞳剤を使用して精密眼底検査を行う可能性があるため、車やバイクなどを運転されてのご来院は避けて下さい。
・目の打撲
・影や黒い点などが見える
・ピカピカと光って見える
・視野の一部が突然欠けた
・物がゆがんで見える
・成人病検索(糖尿病、高血圧の眼底検査)希望
上記以外でも気になる症状がございましたら、事前にお問い合わせ下さい。
【診療の流れ】
1.受付・問診
受付に保険証をお出し下さい。その後、問診表のご記入をお願い致します。
尚、治療に関してご不明な点などがございましたら、ご遠慮なくお声がけ下さい。
2.検査
視力検査
眼の最も基本的な機能である「見る力」を調べます。
屈折検査
近視や乱視の程度を調べることで、視力低下の原因が屈折異常にあるのか眼の病気にあるのかが分かります。
眼圧検査
眼圧は緑内障の危険因子です。緑内障の早期発見に役立ちます。
3.診察
医師が症状を伺いながら眼の状態を詳しく診察し、検査結果や治療内容についてご説明致します。
また、病状により緊急処置や再検査を行うこともございます。
診察が終わり、お薬の処方を受けられる方には、お会計の際に処方箋をお渡し致します。
【初めて当院の診療内容】
大人の方
一般的な眼科診療を中心に、皆さまの幅広いご症状・ご相談に、豊富な臨床経験の下、きめ細かくお応え致します。
お子様
当院では、近視や遠視や、弱視、斜視など、お子様の眼に関わるお悩み全般について検査、診断、治療などを行っております。
眼鏡・コンタクトレンズをご希望の方
当院では、眼科専門医が眼の状態を正しく診断し、視環境に応じた適切な眼鏡・コンタクトレンズを処方致します。




