
当院の特色


◆カトレア歯科クリニックについて◆
東急大井町線、JR京浜東北線、りんかい線「大井町」駅徒歩3分にある歯科クリニックです。
当院では、これまでの歯科医院に対する「痛い、辛い、不安」と言ったイメージを取り除くため
オール女性スタッフによるきめ細やかな気配りの基、患者さんへの「ホスピタリティ」にも
最大限配慮した診療を行っております。
◇当院の掲げる3つのコンセプト◇
1.世界標準の滅菌設備(シロナデンタルシステムズ社製)を導入しており、徹底した院内感染の予防に努めています
2.低被曝のX線装置(シロナデンタルシステムズ社製)をはじめ体に優しい診療機器を装備しており、小さいお子様や妊婦さんにも安心してご来院いただけます
3.治療内容についてわかり易く丁寧な説明に努めるのはもちろんのこと、お口の健康を維持して行くための患者さんとのコミュニケーションを大切にしています
カトレア歯科クリニックでは、患者さんの『良好な口腔内環境をを生涯に渡り守って行く良きパートナー』として、One Team医療の提供をミッションに掲げています。
診療内容のご案内
予防歯科
当院では、患者様お一人お一人の口腔内の状態に合わせて、メンテナンスの方法や定期検診の時期についてご指導いたしております。
具体的な内容は、以下の通りです。
●食事や歯磨きをはじめとするさまざまな生活習慣を見守る
●3〜4か月に1度のプロによる歯の付着物(バイオフィルムという細菌の集合物)の除去(ジェットスプレーを含む)
●虫歯と歯周病のチェック
●フッ素塗布
●入れ歯やインプラント、およびその周囲に異常が無いかをチェック
●お子様の場合は、歯並びや歯の入れ替わりの状態をチェック
●定期的なプロケア(PMTCやPTC)で虫歯や歯周病を予防
審美歯科
カトレア歯科クリニックの審美歯科では、見た目の美しさのみを追求するのではなく、歯並びとお顔との調和、そして歯のもつ本来の機能性の回復、かみ合わせ、お口の中の衛生環境の改善を重視した治療を行うことで、健康で美しい口元を取り戻します。
ホワイトニング
歯を削ることなく薬剤を使用することで歯を白くする方法です。ワインやコーヒー等飲食による歯のくすみや、加齢による歯の変色を白くできます。
ホワイトニングには、歯科医院内でホワイトニングを行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でマウスピースを使うことによって行う「ホームホワイトニング」の二つの方法があり、併せて受診いただくとより効果的です。
一般歯科(虫歯)
むし歯は本来、口腔内のリスクを知って頂くことによりかなり高い確率で予防できると言われています。虫歯治療は、歯の機能回復を行っているだけで治癒していることではありません。
カトレア歯科クリニックでは、虫歯になるリスクを知って頂くことによって 今後虫歯になりにくい口腔内環境を作ることに力を注いでいます。
一般歯科(歯周病)
歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯を支えている周りの組織(歯周組織)に起こるお口の生活習慣病と言えます。
歯周病が進行すると、毛細血管を伝って歯周病菌の作り出す物質が全身に運ばれてしまうなどの理由から、心臓病、肺炎、糖尿病などの発症リスクを高めたり、病状に悪影響を及ぼしたりすると考えられています。全身の健康を保つ上でも、常日頃からの歯周病ケアが大切になって来るのです。
カトレア歯科クリニックでは歯周病にならないための指導そして歯周病の進行を極力抑えるための歯周病治療と指導を行っております。
小児歯科
当院の小児歯科では、お子様のそうした虫歯の治療はもちろん、個々の成長・発育に合わせたお口の管理(定期検診)を行っています。
当院では、虫歯予防のために「フッ素塗布」や「シーラント」などで歯質強化を図ることにより、お子様の大事な歯を守るとともに、その健やかな成長をサポートしていきます。
入れ歯
「よく噛めない」「話がしにくい」「食事のときに入れ歯が痛くて、よく噛めない」「食事の味が変わって、おいしく食べられない」「食事や会話の途中に入れ歯が落ちる」「舌や頬の内側をよく噛んでしまう」などのお悩みを解消するため、痛くなく、しかもしっかり噛める入れ歯(義歯)の製作・調整を行っています。
合わない入れ歯を使い続けていると、食事を楽しめないばかりか、全身の不調に繋がってしまうケースもありますので、入れ歯が気になったらぜひご相談ください。
顎関節症
顎を動かす筋肉や、顎の関節の周囲に痛みや重苦しいだるさを感じて、顎がうまく動かなくなる症状のことを顎関節症と呼んでいます。
以前は、関節の中にある軟骨のズレや骨の変形に問題があるだろうと思われていましたが、今は、顎を動かす筋肉やその周りの筋膜に問題がある人が多いことがわかってきています。
当院の歯科医師は全員とも顎関節症分野のエキスパートです。個々の患者様に最もふさわしい治療法をご提案いたします。
口腔外科
口腔外科とは、お口の中、顎、顔面等に現れる先天性および後天性の病気を診断、治療する診療科です。
対象となる病気は、親知らずの炎症や嚢胞(膿などが入った袋)、がんなど、さまざまです。
口腔外科治療を行うことは、失われた機能や形態の回復、症状の緩和を行うことを目的としています。
インプラント
インプラント(人工歯根)とは、虫歯や歯周病等により失ってしまった歯の代わりに、生体親和性の高いチタン製の歯根を埋め込んで、失われた天然歯の機能を回復する治療です。
矯正歯科
矯正治療とは、悪い噛み合わせや悪い歯並びを治すことで、ワイヤーやマウスピースなどを用いて、歯に一定の力を加えることにより、人工的に正しい位置まで動かします。
噛み合わせが悪いと、歯がよく磨けず、虫歯や歯周病になりやすかったり、よく噛めないため胃腸に負担がかかったりします。歯並びを整えると、こうした問題が解決するとともに、正しい発音が出来るようになるなど、いろいろな良い影響がもたらされます。
当院では、大人の方だけではなくお子様の歯並び矯正についても、お口の状態および成長に合わせた治療法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。




