患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 江東区 内科 小児科【ビーハッピークリニック】

-
-
-
-
大島の内科 
-

ビーハッピークリニック

-
-
-
map 〒136-0072 東京都 江東区大島7-1-18- 1F
03-3685-8112
-
-
内科 小児科 皮膚科 泌尿器科 健康診断 禁煙外来 土日診療
-
-
行き方
都営新宿線「大島駅」A6出口から徒歩2分
mapgoogleマップ
-
-
-
江東区の「ビーハッピークリニック」は都営新宿線「大島駅」A6出口から徒歩2分のクリニックです。内科、皮膚科、小児科、泌尿器科の他、禁煙外来、ED外来などお気軽にご相談下さい。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・木
7:00〜11:00
13:00〜15:00
16:00〜19:00
13:00〜15:00
16:00〜19:00
7:00〜11:00
事前にご確認ください。
-
休診日
祝日
-
-

当院の特色

-
-

皆さまに喜ばれる医療の提供を目指します
当院は大島の皆さまの「かかりつけ医」として早朝土日診療に力を入れております。
お子さまからお年寄りまで、健康で幸せな毎日を送っていただけるよう、ひとり一人に最適な治療を行って参ります。
どうぞお気軽にご来院ください。

診療内容

●内科 風邪、インフルエンザ、発熱、頭痛などの急性疾患から、生活習慣病などの慢性疾患まで内科全般に幅広く対応しております。
●皮膚科 皮膚の病気にはたくさんの種類があります。 当院では適切なスキンケアと軟膏などの外用薬療法などの治療を行っております。
●一般小児科 ある程度お子さまがご自身の力で治せるような症状でも、自宅でのケアだけでは症状が長引いたり悪化したりする場合もあります。 お子さまの容態や症状で不安なときはひとまず当クリニックまでご連絡ください。 主に膀胱炎、尿失禁、および前立腺肥大症などの診療を行っております。
●泌尿器科 泌尿器科は、腎臓に始まり尿管、膀胱、尿道へと連なる尿路と、男性生殖器を中心に治療するところです。
●禁煙治療 タバコはニコチンの作用による脳や体への快感(身体的依存)だけでなく、ほっとする、すっきりするといった気持ちの上での依存(心理的依存)が重なり、なかなかやめられないという方は多いと思います。 当クリニックでは、個々の患者様へのアドバイスを行い、一人ひとりにあった禁煙治療を行います。
●ED治療 近年は、若い方でも、ストレス、精神的な原因からEDに悩むようになる方が少なからずおられます。 個人情報、プライバシーに配慮して診療を行いますので、安心してご相談ください。
●にんにく注射・プラセンタ にんにく注射はビタミンB1を主成分とした静脈注射で、疲労感の強いときや体力を回復したいとき、病後、食欲の無いとき、元気に仕事をしたいときなどにお勧めです。 プラセンタとは"胎盤"のことで、もともとは肝機能改善薬として認可されましたが、アンチエイジング(老化防止)に役立ち、若返り効果や美肌効果があるため、多くの女性の治療に取り入れられています。
●高濃度ビタミンC注射 血管の静脈内に注入することで、体の内側からさまざまな効果を得る目的で行われます。 ウイルスや最近に対する抵抗力の工場、風邪などの感染症の予防、ストレス緩和、血中コレステロールの低下などさまざまな効能が期待できます。
●予防接種 ワクチン接種により、病気になりにくくし、たとえ病気になったとしても軽症で済むようにします。 肺炎球菌、B型肝炎、おたふくかぜ、水痘(みずぼうそう)、インフルエンザのワクチン接種をそれぞれ行っております。
●健康診断・区民検診 生活習慣病は症状が現れてからでは治療が困難なため、早期発見が重要です。 生活習慣病にならないためには、健康な時の心がけ、そして自分の健康状態をチェックするため、定期的な健診が大切です。

-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com