
当院の特色


横浜市旭区中白根の「?橋内科クリニック」はJR中山駅、相鉄線鶴ヶ峰駅からバスによりアクセスが便利なクリニックです。
当院は内科、肝臓内科、消化器内科を中心に胃カメラ検査、ピロリ菌検査も行っております。
これまでの経験を生かし、地域に密着した「かかりつけ医」として、なんでも気軽に相談していただける医療を提供していきます。
患者さんとのコミュニケーションを大切に親身な診察を行ってまいりますので、どうぞお気軽にご来院下さい。
【当院の診療内容】
◇ 内科 ◇
かぜやインフルエンザをはじめ、花粉症、気管支喘息、肺炎、不整脈、心不全、各種アレルギー疾患、感染症、頭痛、めまい、甲状腺疾患、腎臓病など内科一般の診断・治療・管理を行います。
また、何となく体調が悪いけど、原因がわからない不定愁訴などでも、お気軽にご相談ください。
◇ 生活習慣病 ◇
生活習慣病とは、高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満など、食生活や運動習慣、喫煙、飲酒等の生活習慣が発症原因に深く関与するといわれている疾患の総称です。
当院では、生活習慣病の早期発見と予防と併せ、生活習慣の見直しやアドバイス(食事療法や栄養指導)をはじめ個々の患者様にとって適切な診断と治療、管理を行います。
◇ 肝臓内科 ◇
肝臓内科では、B型およびC型ウイルス性肝炎、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、アルコール性肝障害、非アルコール性脂肪肝炎、肝癌、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎などの疾患を、肝臓病専門医による専門的な診療をおこなっています。
◇ 消化器内科 ◇
胃・腸の病気、肝臓・胆嚢・胆管・膵臓の病気に対して専門的な診療を行っています。 逆流性食道炎、胆管炎、胆のう炎、胆のうがん、慢性膵炎、すい臓がん、慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃潰瘍、胃がん、大腸炎、大腸がん、大腸憩室症、過敏性大腸炎などの診断・治療・管理を行います。
◇ 胃カメラ検査 ◇
食道・胃内視鏡検査は通称「胃カメラ」と呼ばれるものです。
内視鏡を口、または鼻腔から挿入し、解像度の高い光ファイバーにより胃の様子を画面に映し出して検査を行います。
当院ではNBIという特殊光を用いて、毛細血管や粘膜構造などの微細構造を詳しく調べ早期食道がんや胃がんの診断を行っています。
◇ ピロリ菌検査 ◇
ピロリ菌は胃の壁を傷つけ、胃の守っている粘液を減らし、酸の攻撃を受けやすくしてしまうので、胃炎や消化性潰瘍を発症させる要因になります。
当院ではピロリ菌検査、除菌を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
◇ 健康診断・予防接種 ◇
現代は予防医学の時代です。生活習慣病は早期発見が大切であり、生活習慣病と呼ばれる病気の多くは症状が現れてからでは治療が困難です。
生活習慣病にならないためには、健康な時の心がけ、そして自分の健康状態をチェックするために定期的に健診を受ける事が大切です。
当院では、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチン、子宮頸がん予防ワクチンなど各種予防接種を行っております。




