
当院の特色


【当院の診療内容】
◇ 内科 ◇
風邪やインフルエンザ、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)、花粉症、気管支喘息、肺炎、不整脈、心不全、腎盂腎炎、各種アレルギー疾患、頭痛、眩暈、動脈硬化など内科一般の診断・治療・管理を行います。
◇ 消化器内科 ◇
逆流性食道炎、胃十二指腸潰瘍、機能性胃腸症、過敏性大腸症候群、便秘、潰瘍性大腸炎、クローン病、胆石、胆のう炎、胆のうポリープ、膵炎、膵のう胞、自己免疫性膵炎、消化器がんなど、消化器領域全般の診療を行います。
・肝臓外来
当院は肝疾患に関する専門医療機関に認定されております。 肝臓外来では、B型肝炎・C型肝炎、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、アルコール性肝障害、肝癌、また肝臓と関連性の高い胆のうや膵臓の病気についての専門的な診療、検査、治療、相談をお受けしています。
・ピロリ菌外来
慢性胃炎や消化性潰瘍の原因となるピロリ菌の検査および除菌治療を行います。 胃や十二指腸潰瘍の経験のある方や、再発をくりかえす方、消化性潰瘍と診断された方、胃がん家系で心配な方、なんとなく胃の具合がいつも悪い方はピロリ菌検査をおすすめします。
◇ 内視鏡内科 ◇
高性能な電子内視鏡で胃や大腸の検査を行います。当院の胃内視鏡検査(胃カメラ)は、経鼻・経口で検査可能で、可能な限り苦痛の少ない検査を提供できるように努めています。また、大腸ポリープの日帰り治療も対応しております。
◇ 予防接種 ◇
当院では、小児の定期予防接種、肺炎球菌ワクチン、インフルエンザ予防接種(10月〜2月頃)、風疹ワクチン(MRワクチン)など各種予防接種を実施しております。
◇ 健康診断 ◇
進学・就職などで健康診断書の必要な方、事業所の職員健診、定期健診をご希望の方は、お気軽にご相談下さい。 生活習慣病などの多くは症状が現れてからの治療が困難です。 予防と早期発見が大切であり、ご自分の健康状態をチェックするために定期的に健診を受ける事が大切です。




