
当院の特色


◆東京ベイサイドクリニックの特徴◆
船橋市浜町の「東京ベイサイドクリニック」は一般内科、消化器内科、外科、泌尿器科、婦人科、女性内科の診療をはじめ、胃・大腸内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)、膀胱鏡による検査、治療を行っています。
また、ピロリ菌除菌、ED、AGA治療、健康診断、予防接種にも対応しております。
当院では患者さまひとり一人に合った最適な診療を目指して参ります。
どうぞお気軽にご来院ください。
■苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査・膀胱鏡検査
併設の内視鏡治療センターでは胃・大腸内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)、膀胱鏡による最高水準の検査、治療を目指します。
■専門医による最先端の診療
内科、外科、泌尿器科、婦人科の各科学会専門医による診療を行うことで、患者さまひとり一人に合った専門的でより幅広い医療を提供いたします。
■日曜日も診療しております
日曜日も診療しており、ららぽーとTOKYO-BAY西館のクリニックモール内にありますので、通勤・通学・お買い物帰りなどにお気軽にお立ち寄りください。
◆ 当院の診療内容 ◆
◇ 内科 ◇
かぜ、インフルエンザ、糖尿病、高脂血症、高血圧、痛風、頭痛、貧血、めまい、腹痛、便秘・下痢などの診断・治療・管理を行います。
また、ハイビジョンスコープを使用したポリープ切除術や胃瘻造設術が可能です。特に5mm以上の大腸ポリープをお持ちの患者さまには、ポリープ切除の適否も含め、年一回の定期的な検診を啓発して地域の皆様の大腸癌予防に努めて参ります。
◇ 外科 ◇
皮膚や皮下に腫瘤を形成する粉瘤やイボなどの皮膚疾患、陥入爪、痔核などの肛門疾患の局所麻酔による小手術を行っております。
また、切り傷や熱傷などの外傷に関しても地域のかかりつけ医として可能な限り柔軟な治療を提供します。
◇ 泌尿器科 ◇
泌尿器科では、腎臓、尿管、膀胱、尿道、精巣および前立腺の各臓器を専門的に診療致します。特に前立腺疾患は、尿流量や残尿測定を随時行い、肥大症や癌の発見に努めて参ります。必要に応じて日帰りで経直腸エコー下に前立腺生検も可能です。
◇ 婦人科 ◇
婦人科では子宮がん検診を始め、性感染症、ブライダルチェック、ピル処方など女性特有の性のお悩みに経験豊かな専門医が幅広く対応させていただきます。
第1・3・5週の日曜9:00〜17:00時のみの診療となります。
婦人科の診療は予約制となります。
◇ 女性内科 ◇
当院では女性が美しく歳を重ねてゆくために、老化による心身の衰えを防ぎ、生活の質(QOL)を高く保つことができるよう、抗加齢医学の中でも特に科学的根拠の高い治療法を厳選し、経験あるメディカルカウンセラーが個々の患者さまに最も適したアンチエイジングセラピーを提案させて頂きます。
◇ ピロリ菌外来 ◇
ピロリ菌は胃粘膜に感染して胃炎を起こすことで、胃がんをはじめとした様々な病気を引き起こすことが分かっており「日本ヘリコバクター学会ガイドライン」ではピロリ感染者の除菌治療が勧められています。
胃カメラで慢性胃炎が確認された場合には、保険診療での除菌が出来ますのでご相談下さい。
◇ 予防接種・健康診断 ◇
各種予防接種、各種健康診断を行います。
◇ 胃カメラ ◇
食道・胃内視鏡検査は通称「胃カメラ」とされています。
先端についている超小型のカメラで胃の様子を画面に映し出して検査を行います。
内視鏡は非常に細いので、苦痛も少なく検査を受ける事ができます。今までの経験を生かし、丁寧でやさしい診療を行っていきます。
◇ 大腸カメラ ◇
大腸カメラは大腸にポリープなどの病変がないかを確認するために行います。
当院の大腸スコープは拡大視機能を備え、ポリープの性状を詳しく観察する事でより正確な内視鏡診断が可能となり、熟練した挿入技術と併せて業界最高水準の大腸検査を目指して参ります。
◇ 膀胱鏡検査 ◇
膀胱鏡検査とは、直径6mm、長さ30cmくらいの内視鏡を、尿道口から挿入して、尿道と膀胱を観察する検査のことです。
炎症や腫瘍を観察する検査で、腫瘍が疑われる場合には、その部分から組織をとって、生検を行ないます。
膀胱内部を直接観察して、炎症や腫瘍、結石などの病変を確認することが可能です。



スタッフご紹介






帝京大学医学部卒業
帝京大学市原病院 研修医
帝京大学外科 大学院 大学院生
玄々堂君津病院 診療部 医員
東京女子医科大学八千代医療センター 消化管外科 助教
【資格】
医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本消化管学会胃腸科認定医
日本人間ドック学会認定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
内視鏡的胃内バルーン留置術実施医
日本泌尿器科学会専門医






帝京大学医学部 卒業
医師免許取得
帝京大学病院 勤務
赤心堂病院 産婦人科 診療部長
帝京大学病院 総合周産期母子医療センター 勤務
池下レディースチャイルドクリニック 勤務
池下レディースクリニック東雲 院長
【資格】
医学博士
日本産婦人科学会専門医



