
当院の特色


【よこやまメンタルクリニック鶴見について】
当院では、青年期から老年期にいたる各時期で起こりうる心の病気に対して、みなさまと向き合った診療を行ってまいります。
また、入院が必要な方には近隣の医療機関をご紹介いたします。
※当院は、初診・再診とも予約制となっております。
※初めての方の場合、診療時間は約30分かかります。
お電話(045-717-5168)にてご予約の上、ご来院ください。
当日のご予約も空きがある場合は受け付けております。 まずはお問合せください。
【次のような方はご相談ください】
日常生活上の悩み・学校や職場での人間関係などの問題・介護問題等により、不安・不眠・気分の落ち込み・イライラなどが思いあたる方
ストレスによる頭痛・めまい・動悸・腹痛など身体の不調をきたしていることが思いあたる方
物忘れが目立ってきたと心配されている方 など
他にも不安に思われる症状がある方は一度ご相談ください。
詳しい診療内容や心の症状についてはこちらからもご覧いただけます。
【わかりやすく丁寧な診療を心がけております】
お薬に頼ってしまう方もいらっしゃいます。当院では、それぞれの症状や状態に応じ、ご相談しながら必要最小限の適切なお薬で診療を行います。



スタッフご紹介


【院長】

横山 正宗

【専門分野】

日本精神精神学会 専門医・指導医
日本老年精神医学会 専門医・指導医
日本救急医学会 専門医
日本医師会認定産業医

【経歴】

北里大学大学院医療系研究科博士課程
岩手医科大学付属病院高次救急センター
北里大学病院救命救急センター
北里大学東病院精神科
恩賜財団済生会横浜市東部病院精神科
平成25年5月 よこやまメンタルクリニック鶴見 開設

院長からひとこと

現代社会において多くの方が精神的な悩みを抱えて生活しています。それは誰にでも起こりうることであり、私どもはそうした悩みを相談できる存在になりたいと考えております。
心療内科・精神科に行くことにためらわれる方も多くいらっしゃるでしょう。しかし、早めに治療が開始されることで症状の悪化を防ぐことは、とても大切です。
生活上の悩み、人間関係、孤独感、苦痛など、人それぞれ様々なストレスを抱えている中で、一人で解決できず、心身に不調をきたしてしまったときは、少しの不調であっても一人で悩まず、まずは気軽にご相談ください。
長年にわたり心療内科領域・精神科領域の治療にたずさわってまいりました経験を活かし、丁寧な診療と温かい雰囲気のクリニックを心がけながら、皆様の問題解決のお役に立てればと思います。


