患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 立川市 糖尿病内科 内科【クリニックファーレ】

-
-
-
-
立川市の糖尿病内科・内科 
-

クリニックファーレ

-
-
-
map 〒190-0012 東京都 立川市曙町2-34-6 コクーンビル5階
042-521-6221
-
-
糖尿病内科 内科
-
-
行き方
JR「立川」駅より徒歩5分
多摩都市モノレール「立川北」駅より徒歩5分
mapgoogleマップ
-
-
-
立川市の糖尿病内科・内科なら、クリニックファーレへ。
糖尿病専門医による診療はもちろん、地域の皆様の内科かかりつけ医としてお気軽にご来院下さい。
-
-

お知らせ

-
【「禁煙外来」のご案内】
当院では禁煙治療を行っております。
禁煙治療は、2006年4月から保険が適応されるようになりました。
※治療は一定の条件を満たした喫煙者なら、どなたでも受けることができます。
「ニコチン依存」は、医師やお薬の力を借りなければ、なかなか克服できるものではありません。
「禁煙しよう!」と決めたら、まずはご相談下さい。

【AGA(男性型脱毛症)治療について】
当院ではAGA(男性型脱毛症)の治療を行っております。
◇ 費用 ◇
・8,500円

【予防接種に関するお知らせ】
当院では、MRワクチン(麻疹・風疹)、子宮頸がんワクチン(ガーダシル) 、肺炎球菌ワクチンなど、各種予防接種を実施しております。
接種をご希望の方は、お電話にて事前にご予約下さい。

【健康診断に関するお知らせ】
当院では、受験・入学・入園・就職や海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。
また、企業健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。
健康診断をご希望の方は、お電話にて事前にご予約下さい。
-
-

診療時間・休診日

月・火・木・金
 9:00〜12:30
14:30〜18:00
 9:00〜13:00
-
休診日
水曜・日曜・祝日
-
-

当院の特色

-
-

【内科一般】
風邪やインフルエンザなどは早めの受診が大切です。
また、高血圧、高脂血症などについても、定期的な通院でコントロールしていくことで心筋梗塞・狭心症、脳梗塞などの余病を防ぐことが重要です。

その他、胃痛や胸焼け、下痢、便秘などの症状や、「何となくだるい」「食欲がない」「ちょっと気になることがある」など、お気軽にご来院下さい。
併せて、どこの診療科にかかればいいのか迷っている方もご相談下さい、適切な病院、診療科へのご紹介も致します。

次の様な症状がある場合、お早めにご相談下さい。
・発熱、咳、喉の痛み
・腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
・嘔吐、下痢、血尿、便秘
・倦怠感、体重減少 など

※不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談下さい。

【糖尿病内科】
糖尿病は自覚症状の乏しい病気ですが、次の点に注意して、当てはまる場合は、早めの検査をお勧めします。

・急な体重の減少
・このごろ太ってきた
・おしっこの回数が増えて、量も多い
・だるい、疲れやすい・手足がしびれたり、立ちくらみがする
・足がむくむ、重くなる など

糖尿病の診断基準
糖尿病の診断基準は、空腹時血糖が126mg/dlを超えたり、300kcal相当のブドウ糖液を飲んだ2時間後に血糖値が200mg/dlを超えたりしたときに糖尿病と診断されます。

糖尿病の治療について
「食事療法・運動療法」
糖尿病においては、食事療法と運動療法が治療の基本であり、実は薬より大切である事を忘れてはなりません。

当院では、糖尿病専門医である院長による治療だけでなく、専属の管理栄養士による個別の栄養相談も行い、患者様ごとのライフスタイルにあった食事療法の指導を行っています。

「薬物療法」
患者様お一人お一人の体質や生活背景に合わせて、様々な薬の中から適したものを選択し処方いたします。また、インスリン注射も外来で導入が可能です。

尚、飲み薬を使うかインスリンを使うか、あるいは両者併用かは、体質や生活背景・志向に合わせ、相談の上で決定致します。

-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com