患者の気持ち mobile
-
HOME>

神奈川県 藤沢市 整骨院【長後さくらんぼ整骨院】

-
-
-
-
長後の整骨院 
-

長後さくらんぼ整骨院

-
-
-
map 〒252-0801 神奈川県 藤沢市長後706 ゴールドエイジ藤沢213
0466-44-7557
-
-
整骨院
-
-
行き方
小田急江ノ島線「長後駅」より3分。
小田急江ノ島線「長後駅」東口を出られ、左手にお進み下さい。
右手に長後郵便局がある交差点を右折し、一つ目の信号を左折、
100m程直進されますとゴールドエイジ藤沢(当院)がございます。
mapgoogleマップ
-
-
-
長後の整骨院なら、長後さくらんぼ整骨院へ。長後駅より徒歩3分、ゴールドエイジ藤沢内の整骨院です。
地域の皆様に信頼される整骨院を目指して努力を重ねてまいります。
-
-

お知らせ

-
【休診日変更のお知らせ】
平成26年3月より、当院の休診日は『火曜日・日曜日・祝日』に変更になりました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
-
-

診療時間・休診日

月・水・木・金・土
 8:30〜12:00
15:00〜19:00
-
休診日
休診日:火曜・日曜・祝日
-
-

当院の特色

-
-

【治療について】
整骨院は、日常生活、スポーツなどで発生した骨や筋肉、関節などの運動系のケガに対して、柔道整復師が手技療法や物理療法を用いて治療を行うところです。

柔道整復師と言うと聞き慣れないかもしれませんが、法律で認められ、保険を扱って独立開業が出来る国家資格です。
柔道整復師は、厚生労働省に認可された柔道整復師養成専門学校で解剖生理学、整形外科学、柔道整復の理論や実技などを3年間学び、卒業後、国家試験に合格する必要があります。なぜ「柔道」なのかと言うと、古来より日本の武術「柔術」には、敵を倒すための「殺法」と負傷者を助けるための「活法」とがありました。その「活法」の技術を継承し、現代医学を取り入れながら発展してきたのが柔道整復術なのです。

人間の持つ自然治癒力を最大限に生かし、薬や手術に頼らない医療として多くの人から親しまれています。

長い間、体の不調でお悩みの方、つらい痛みを何とかしたい方へ、どうかあきらめないで当院にご相談下さい。
きっとお力になれると思います。

患者様のお悩みに対してしっかりと問診を行い、治療内容・費用にご納得頂いてから、お一人お一人の症状とお悩みに合わせた治療を行います。

-
より詳しい情報
-

院長からひとこと

-
骨折、靱帯損傷、捻挫、肉離れなどの急性外傷や、動作不良による慢性障害に対し、早期復帰のために最大限のサポートをいたします。

傷害の発生にいたる原因を判断し、患者さん一人一人に合わせた治療内容とアドバイスを行い、少しでも痛みの改善や機能回復のお手伝いが出来ればと考えております。

また、当院は癒やしだけではなく、治療を第一に考え地域の皆様に信頼される整骨院を目指して努力を重ねてまいります。
-

こんな症状の時お越し下さい

-
・肩痛
・腰痛
・膝痛
・骨折
・脱臼
・捻挫
・挫傷
・打撲 など
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com