
当院の特色


【なるべく削らない歯科治療】
当院は「なるべく削らない治療」をモットーにしております。
通常、虫歯を削ると銀色などの詰め物になりますが、当院では症例にもよりますが、なるべく削らない治療法を取っております。
保険で対応可能な修復で済ませて、出来るだけ白い歯にしております。
又、詰め物や被せ物の歯が、再び虫歯にならないように虫歯の原因を追究して治療を行っております。
【予防歯科】
歯科医院は、歯が痛くなってから来ますと、どんどん大切な歯を失うこととなってしまいます。
削って詰めて、削って詰めてを繰り返していきますと、どうなるかお分かりだと思います。
そこで当院では、痛くなる前に虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科に力を入れております。
仕事が忙しくて、なかなか歯科医院に来れない方でも1〜2ヶ月に1度は、床屋さんや美容院に行きますよね?
それと同じ感覚で、歯科医院でのお口のクリーニングをお考えいただけたらと思います。
当院では、「PMTC」という歯科衛生士によるお口のクリーニングに力を入れております。
【清潔診療】
患者の皆様に使用する器具等は、すべて使い捨てか、完全滅菌した物を使用しています。徹底した感染予防思想のもと、クリーンな診察を行なっています。
【なるべく痛くない治療(無痛治療)】
当院では出来る限りの無痛治療を心がけております。
特に麻酔する前に歯ぐきにシール状の表面麻酔を行ってから、電動麻酔器でゆっくりと麻酔をしていきます。
又、従来の治療法では、虫歯になった部分を強い痛みと共に広範囲にわたって削り、最終的には神経を取らなくてはならない虫歯でも、必要最小限だけ削り、薬剤により虫歯菌を死滅させる治療法(3Mix法)も行っております。
この治療法のメリットは、削る量を少なくでき、神経を残せる可能性も大きくなることです。また、治療期間も短くなります。
さらに初期虫歯の治療、歯周病治療等の効果があり、痛みの少ないレーザー治療も行っております。
【訪問歯科】
ご病気や寝たきり等で歯科医院まで通院できなくてお困りの方は、ご自宅に伺い診察を行なっています。
又、患者さんが楽な姿勢で治療を受けられるように心がけております。
・専門のスタッフが往診いたします。(一般的な歯科診療は殆ど可能です。)
・医療保険が利用できます。(一部、介護保険併用)
・介護予防を促進します。(健やかな食生活は、要介護者の自立につながります。)
【祝日診療の実施】
祝日診療などの休日診療も行っております。(日曜は休診です。)
祝日診療時間:9時〜13時、15時〜19時





