患者の気持ち mobile
-
HOME>

千葉県 市原市 内科 糖尿病内科【光クリニック】

-
-
-
-
-

光クリニック

-
-
-
map 千葉県 市原市更級1-7-16
0436-20-6166
-
-
内科 糖尿病内科 代謝内科
-
-
行き方
JR内房線、小湊鐡道「五井駅」
○駐車場有り
mapgoogleマップ
-
-
-
市原市五井の内科「光クリニック」の診療内容ページです。
光クリニックは一般内科、糖尿病内科、代謝内科診療の他、各種予防接種、健康診断も行っております。お気軽にご相談ください。
-
-

お知らせ

-
【臨時休診のお知らせ】
10月7日(金)ならびに8日(土)は日本骨粗鬆症学会出席のため臨時休診とさせて頂きます。
患者さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

【平成25年1月より小児予防接種を開始いたしました】
毎月第4月曜日の午後に小児予防接種を行っております。
接種は予約制となっておりますので、ご希望の方はお電話、またはインターネット予約システムよりお申し込み下さい。

予約電話番号 0436-20-6166
パソコン、スマートフォンからのご予約はこちら
携帯電話からのご予約はこちら
-
-

診療時間・休診日

 9:00〜12:00
15:00〜18:00
(午後は往診)
火・金
 9:00〜12:00
15:00〜18:00
 9:00〜12:00
15:00〜19:00
 9:00〜13:00
-
休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日
-
-

当院の特色

-
-

【 診療内容 】

◇ 一般内科 ◇

一般内科全般にわたるプライマリ?ケア(初期治療)を行います。
急な発熱、頭痛、下痢などの際にまずは気軽にご相談いただける市原市の「かかりつけ医」を目指しております。
また、高血圧、糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病の診断・治療を行います。


◇ 糖尿病内科 ◇

糖尿病とは、正常な状態では様々なホルモンにより一定範囲に調整されるブドウ糖の量(血糖値)が以上に高くなったりする状態です。
膵臓からのインスリンの分泌が不足したり、うまく作用しなくなるなど様々な原因で慢性的に血糖値が高くなる状態が続く病気です。


◇ 代謝内科 ◇

糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)などは増加の一途をたどっています。
これらの生活習慣病が引き金になって脳梗塞などの脳血管の病気や心筋梗塞、狭心症、心不全などの心臓の病気が発症したり、腎臓の障害が進行して人工透析にいたったりする方も増えているのが現状です。


◇予防接種 ◇

インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチンなどの予防接種を行っております。


◇ 健康診断 ◇

現代は予防医学の時代です。
生活習慣病は早期発見が大切であり、生活習慣病と呼ばれる病気の多くは症状が現れてからでは治療が困難です。
生活習慣病にならないためには、健康な時の心がけ、そして自分の健康状態をチェックするために定期的に健診を受ける事が大切です。


-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com