
当院の特色


理念・基本方針
医療法人社団聖仁会の理念
患者様お一人お一人のかけがえのない人生の支えとなれるように、人にやさしい医療・看護・介護を実践します。
我孫子聖仁会病院の基本方針
(1) 安全で質の高い医療の実践
(2) 患者さまの権利と尊厳を最優先にした医療の実践
(3) 地域に貢献する医療の実践
外来のご案内
初診の方へ
初診の方は、健康保険証または後期高齢者被保険者証をお持ちください。
他病医院からの紹介状をお持ちの方、障害者手帳、減額認定証等をお持ちの方は、受付へお出しください。
救急外来について
救急外来は、休日や夜間に緊急性のある患者様を対象に診療を行う外来です。
当院は我孫子市の二次救急指定病院です。
入院のご案内
入院までの流れ
1. まずは、医療福祉相談室(ソーシャルワーカー)までお問い合わせください。
※ 当院の説明や見学なども随時受け付けております。
2. ご相談の結果、他の病院や施設に入院、入所、受診されている方は、診療情報提供書(紹介状)などをご用意して頂きます。
3. 診療情報提供書(紹介状)とご相談の内容から入院を検討させて頂きます。
※結果は後日ご連絡致します。
入院に際して準備して頂くもの
1.お手続きに必要なもの
健康保険証、後期高齢者被保険者証、障害者手帳、減額認定証等
保証金、印鑑(本人・連帯保証人)
2.身のまわりのもの
入院の際は事前に詳しくご説明致します。
面会時間について
原則として、以下の通りとなります。
月曜〜土曜日 14:00〜19:00
日曜・祝祭日 10:00〜19:00
※ご面会時には、必ず面会者用の名札を受け取り、各病棟スタッフステーション前の「面会者名簿」にご記入願います。
※主治医へのご相談をご希望の方は、予めご連絡の上(要予約)ご来院されますようお願い致します。




